検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(38241~38260件表示)

2020年2月4日

新・MLGタイ船出、現地で式典 タイ事業「『ONE TEAM』で」

 商船三井ロジスティクス(MLG)は先月31日、タイ現地法人のMOLロジスティクス(タイランド)<以下、MLGタイ>による商船三井の同国現地法人、Mitsui O.S.K.Line続き

2020年2月4日

ペリカンバイオサーマル パッシブ型で医薬品輸送に貢献 日本での営業強化

 温度管理輸送容器を提供する米ペリカンバイオサーマルは、日本での営業を強化している。同社商品は電源を用いないパッシブ型で、特殊資材を利用した高度な温度管理と、サイズや用途に応じた幅続き

2020年2月4日

北京・福建なども企業再開10日に 中国全土で春節再延長広がる

 中国・武漢(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、中国全土に春節(旧正月)の再延長が広がっている。北京市と福建、安徽、貴州の各省は3日朝までに、春節休続き

2020年2月4日

UPS 新型肺炎でマスク200万個以上無料輸送

 UPSは先月31日、中国・武漢(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、救援物資としてレスピレーター・マスク200万個以上、防護服1万1000着、ニトリル続き

2020年2月4日

SGHグローバル・ジャパン Xフロンティアで2月3日稼働

 SGHグローバル・ジャパン(SGJ)は今月3日から、SGホールディングスグループの国内最大規模の物流施設「Xフロンティア」(東京都江東区)で業務を開始した。同日発表した。都内本社続き

2020年2月4日

ヤマトHD 芙蓉にヤマトリースの株式譲渡

 ヤマトホールディングス(HD)は1月30日、トラックリースなどを行う完全子会社のヤマトリースの発行済み普通株式60%をオートリース事業などを手掛ける芙蓉総合リースに譲渡し、共同事続き

2020年2月4日

CHロビンソン 研究開発組織を設置 技術導入、データ分析など強化

 CHロビンソンはこのほど、物流・サプライチェーン分野での新たなアイデアを創出・実験し、高度ソリューションの開発につなげる研究開発組織として「CHロビンソン・ラボ」を設置したと発表続き

2020年2月4日

【人事】SGHグローバル・ジャパン

<役員異動> (1月31日) ▷退任(取締役)柴田和章 (2月1日) ▷取締役(代表取締役)正代誠 ▷同を兼ねる SGホールディングス続き

2020年2月4日

【人事】郵船ロジスティクス

<役員人事> (4月1日) ▷代表取締役会長(代表取締役社長)水島健二 ▷代表取締役社長(代表取締役副社長)神山亨

2020年2月4日

【人事】日立物流

<役員異動> (4月1日) ▷執行役副社長(日立製作所代表執行役執行役専務CMO兼営業統括本部長兼社会イノベーション事業副統括責任者兼社会イノベーション事業推進本部続き

2020年2月4日

ルフトハンザカーゴ 上海向け貨物便6便特別運航 B777F型機でベリー供給減補完

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は2~5日の期間、フランクフルト-上海・浦東間でB777F型機による特別便を合計6便、運航する。3日午後時点ですでに、うち3便が予定通り運航された。続き

2020年2月4日

「伸び行く需要の受け皿に」 NAA田村社長、変更許可取得で

 成田国際空港のさらなる機能強化(滑走路延伸・増設、空港敷地面積拡大など)に関して国土交通省は1月31日、成田国際空港会社(NAA)に航空法に基づく空港等変更許可を出した。許可取得続き

2020年2月4日

成田の新・第5貨物ビルが10日稼働

 成田国際空港会社(NAA)は3日、日本航空が利用している「第5貨物ビル」を、このほど竣工した新貨物上屋に移転すると発表した。新上屋は、ひさしを除く上屋の面積が4500平方メートル続き

2020年2月4日

エティハド航空 3~29日、中部線運休

 エティハド航空(ETD)は今月、中部-北京-アブダビ線を運休する。中部発EY889便は、2月3~29日の期間、運航を取り止める。「至近の社会情勢に鑑み」(ETD)としている。一方続き

2020年2月4日

アエロフロート・ロシア航空 6月から関西-モスクワ線

 アエロフロート・ロシア航空(AFL)は6日2日から、関西-モスクワ線に週4便で再就航する(モスクワ発は6月1日から)。運航機材はA350-900型機。2003年夏スケジュール以来続き

2020年2月4日

那覇空港貿易額<12月> 輸出82%減、輸入92%減

 沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた12月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比81.9%減の2億4224万円と2カ月連続の減少、輸入額は91.7%減の4億6続き

2020年2月4日

沖縄国内<12月> 0.9%減の6416トン

 本紙集計によると、2019年12月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比0.9%減の6416トンだった。各社の実績は次のとおり(なお11月実績より、ANA実績とともにJAL実績続き

2020年2月4日

関西空港<12月> 3%増の1万7740回

 関西エアポートによると、2019年12月の関西国際空港における発着回数は前年同月比3%増の1万7740回だった。国際線が5%増の1万3738回、国内線が5%減の4002回。国際線続き

2020年2月4日

航空貨物Q&A<3> 航空輸送の形態 チャーター便は何が違うの?

 航空輸送の体系には、主に定期便、臨時便、チャーター便があります。定期便はその名の通り、一定の頻度で運航されるものです。「デーリー運航(毎日運航)」「週6便での運航」といった形で表続き

2020年2月4日

【記者座談会・ロジスティクス この1カ月 】 新型肺炎で企業活動の影響注視 ヤマトHDがグループ会社を吸収

 中国・武漢(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、同国で春節休暇や企業の勤務再開の延長が通知された。企業活動への影響は確実であり、世界の物流業界は、その続き