検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(38341~38360件表示)

2020年1月30日

神戸港 新型肺炎で事業者に対応文書

 神戸市港湾局は、新型コロナウイルスによる肺炎について、神戸港を利用する事業者にどう対応するか文書を出した。港湾での荷役などの作業について、検疫所や保健所に確認したもので、27日に続き

2020年1月30日

OOCL<19年> 売上高5.2%増の62億ドル

 OOCLの親会社OOILが発表した2019年実績は、売上高が前年比5.2%増の62億7558万ドルとなった。TEU当たりの平均運賃が1.3%増となったことに加え、コンテナ輸送量が続き

2020年1月30日

大阪港、19年200万TEU超へ

 大阪市港湾局によると、大阪港の11月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比3%減の17万8258TEUとなった。これにより、1~11月累計(同)は前年同期続き

2020年1月30日

プリンスルパート港<19年>  17%増の121万TEU、3年連続増加

 カナダ・プリンスルパート港の2019年コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比16.9%増の121万776TEUとなり、3年連続増加した。内訳は、輸出が13.9%増の53万186続き

2020年1月30日

TSラインズ、2月IA10休止へ

 TSラインズは2月下旬で高雄と九州、釜山を結ぶ「IA10」サービスを休止する。23日発表した。最終本船は2月21日高雄出港後、24日門司、25日ひびき、26日釜山、27日博多にそ続き

2020年1月30日

2M、欧州航路で欠便1便追加

 2Mはアジア-欧州航路の欠便を拡大する。2月10日寧波出港予定だった「AE7/コンドル」サービスを新たに欠便とするもので、これに伴い、3月19日ハンブルク発の復航も欠便となる。

2020年1月30日

企業の勤務再開は2月9日以降 中国各地で春節再延長続々

 中国・武漢(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、中国各地で春節(旧正月)の再延長が広がっている。広東省、重慶市、内モンゴル自治区フフホト市は29日朝続き

2020年1月30日

英・EU離脱、移行期間へ 物流ルート見直しは3割

 英国が欧州連合(EU)を離脱するブレグジットが迫る。離脱日時は、中央ヨーロッパ時間(CET)の2月1日午前零時(英国時間1月31日午後11時、日本時間2月1日午前8時)。離脱と同続き

2020年1月30日

【連載】カンボジア物流最前線<2> 中国投資で初の高速道路

 東南アジアの新興国は、米中貿易摩擦、中国経済、欧米で高まる人権意識など、大国の政策に大きな影響を受けながら、国造りを進めていく必要がある。  米国通商代表部(US TR)は20続き

2020年1月30日

セイノーHD 日本初の物流領域専門ファンド

 セイノーホールディングス(HD)は27日、物流事業領域専門のファンドを設立し、有限責任組合員(LP)として出資したと発表した。同事業領域専門のファンドの設立は日本初という。最先端続き

2020年1月30日

国交省 ミャンマーで物流政策対話

 国土交通省は24日、ミャンマー・ヤンゴンで「日ミャンマー物流政策対話およびコールドチェーン物流ワークショップ」を開催したと発表した。今月16日に行った。物流政策対話では、ミャンマ続き

2020年1月30日

東洋メビウス、群馬・前橋に新倉庫

 東洋製罐グループの物流会社、東洋メビウスはこのほど、群馬県前橋市の前橋物流センターに新倉庫棟を建設すると発表した。敷地面積約1万3300平方メートル、地上3階建て・延べ床面積84続き

2020年1月30日

名鉄観光サービス、AEO通関に認定

 名鉄観光サービスは24日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。特例委託輸入者からの依頼を受けて特例申告に関する業務を行う予定の営業所は、「成田ク続き

2020年1月30日

三井倉庫、AEO通関に認定

 三井倉庫は24日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。特例委託輸入者からの依頼を受けて特例申告に関する業務を行う予定の営業所は「関東支社東京通関続き

2020年1月30日

成田フォーク・パレビル競技会 IACT・Aチームが2部門制し完全優勝 総合2位にNCA・A、3位にJCG・A

 ついに、国際空港上屋(IACT)が勝った――。成田国際空港会社(NAA)は29日、同空港の整備地区上屋で「第4回成田国際空港貨物地区フォークリフト&パレットビルディング競続き

2020年1月30日

TIACT 貨物増加への対応万全に 第3国際貨物ビル運用で

 東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)は29日、第3国際貨物ビル竣工式を開催した。羽田空港は2020年夏季スケジュール(3月29日~)で発着容量が拡大する。国際線増便を見据え続き

2020年1月30日

TIACT足立社長 安全・利便性に最大限配慮

 東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)の足立浩一社長は29日の第3国際貨物ビル竣工記念式典で「既存棟と併せて約4万平方メートルの施設を最大限活用して、お客さまの利便性・安全性続き

2020年1月30日

羽田空港貿易額<12月> 輸出13%増、輸入59%増

 東京税関がまとめた12月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比12.5%増の317億円で2カ月連続の増加、輸入額は58.9%増の1470億円で18カ月連続の増加続き

2020年1月30日

関西空港貿易額<12月> 輸出5%減、輸入4%減

 大阪税関関西空港税関支署がまとめた12月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比4.9%減の4376億円、輸入額が3.8%減の3486億円でいずれも3カ月連続の減続き

2020年1月30日

中部空港貿易額<12月> 輸出11%減、輸入16%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた12月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比11.3%減の797億円と9カ月連続の減少、輸入額は15.9%増の1120億円と続き