日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(38561~38580件表示)
2020年1月20日
ジェトロによると、台湾財政部が発表した2019年の貿易統計は、輸出が前年比1.4%減の3293億ドル、輸入が0.4%増の2859億ドルだった。輸出は米国が17%増、日本が2%増で…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は16日、都内本社で今年最初の定例会見を行った。東京五輪・パラリンピック期間中、東京港などの混雑を避け、地方港から鉄道で首都圏に輸送する動きについて、真貝…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は、同社初のマルチテナント型物流施設として整備を進めている「東京レールゲートWEST」(東京都品川区・東京貨物ターミナル駅内)の竣工日を来月25日と決定し…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)の2019年12月の輸送実績は前年同月比3.5%減の273万トンと3カ月連続の減だった。コンテナは全体的な景気落ち込みの影響を受け、5.2%減の179万ト…続き
中国国家郵政局が公表した同国の2019年の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年比25.3%増の635億2000万件、業務収入は24.2%増の7497億8000万元(約12…続き
DBシェンカーは15日、カナダのオンタリオ州・ミシサガで自動車メーカー大手のポルシェから部品配送センターの業務を受託したと発表した。新たに開業するセンターの運営を担う。 シェ…続き
三菱UFJ銀行はこのほど、ブロックチェーン(BC)技術を基盤とする貿易金融プラットフォーム(PF)を活用して、信用状(L/C)を発行したと発表した。同社など世界の大手金融機関など…続き
XPOロジスティクスは15日、一部事業の売却や会社分割を検討していることを明かした。1つ、または複数のビジネスユニットの売却などに関し、調査を進めて決定するとしている。 同社…続き
東京都オリンピック・パラリンピック準備局は「大会輸送影響度マップ」の公表を始めた。来夏の東京五輪・パラリンピック期間中に、企業に物流量削減の取り組みを促し、交通量の抑制や分散、平…続き
(3月31日) ▷顧問<バンコク>アジア大洋州総支配人補佐アジア大洋州住友商事グループ・タイ住友商事会社社長、スミ・タイ・ホールディングス社長、スミ・タイ・インターナ…続き
物流向け金融プラットフォーム(PF)を提供するペイカーゴは14日、ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港(以下、アトランタ空港)および、インドのソフトウエア会社、ケール…続き
日本航空が2010年に会社更生法の適用を申請・経営破綻してから、19日で10年を迎えた。赤坂祐二社長は16日、報道各社のインタビューに応じ、「破綻前後ではリスク耐性が大きく様変わ…続き
国土交通省は、羽田空港発着機の新飛行経路の運用開始に向けて、1月30日から3月11日の期間中に、北風・南風それぞれ7日間程度、実際の旅客が搭乗している運航便(実機飛行)による確認…続き
全日本空輸とヴァージン・オーストラリアは17日、包括提携契約を締結した。ANAにとってオーストラリアの航空会社との提携は約20年ぶり。ヴァージン・オーストラリアにとって日本の航空…続き
茨城県の大井川和彦知事は9日の会見で、茨城空港について「国、特に防衛省などとも協議を進めながら発着枠について工夫できないか、調整を進めていきたいと思っている」と述べた。 大井…続き
全国の税関がこのほど発表した成田など主要6空港の2019年の国際航空貨物量は、総取扱量が前年比8%減の368万トンで、3年ぶりに400万トンを下回った。特に、前年に2桁増を記録し…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。
2020年1月17日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とハパックロイド、ヤンミン・マリン・トランスポート、現代商船は16日、2020年4月から開始する新サービス体制を公表した。日本発着…続き
災害時に人工透析患者などを被災地以外に輸送する実証訓練が12日、神戸-小豆島-高松間を定期運航するジャンボフェリー(神戸市)の船舶を使って行われた。実施したのは、災害時支援船活用…続き
九州地方港運協会、九州港湾福利厚生協会、港湾貨物運送事業労働災害防止協会九州総支部の港湾3団体は10日、北九州市内で合同賀詞交歓会を開催した。約150人が参加した。あいさつに立っ…続き