日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(38581~38600件表示)
2020年1月17日
関東旅客船協会は16日、横浜市内で賀詞交歓会を開催した。冒頭、あいさつに立った山﨑潤一会長(東海汽船社長)は今夏に東京五輪・パラリンピックを迎えることに触れ、「世界的ビッグイベン…続き
アルファライナーによると、今年1月6日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して15隻増の253隻、TEUベースで2.7%増の140万5489TEUとなった。TEUベースで…続き
フジトランス コーポレーションはフィリピンで内航船事業に参入した。同社は16日、同国現地法人のフジトランス・ロジスティクス・フィリピンが同国内で自社船による内航RORO船事業を開…続き
韓国のSMラインは今月、アジア-北米西岸を結ぶ「PNS」サービスで、米国ポートランド港への追加寄港を開始した。14日、PNSに就航している4360TEU型船「SM Qingdao…続き
チリのCSAVは13日、ハパックロイドへの出資比率を従来の27.8%から30%へ引き上げたと発表した。13日に開催した臨時取締役会を通じ、ドイツ子会社であるCSAV German…続き
ザ・アライアンスは10日、旧正月後の需要動向に対応するため、北米航路と地中海航路で欠便を追加すると発表した。北米では計5便、地中海では2月に3便をそれぞれ追加で欠便とする。ザ・ア…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は14日、内航船輸入スケジュールの検索ツール(https://jp.one-line.com/ja/domest…続き
商船三井グループは、タイで倉庫を除く物流事業を統合した。商船三井ロジスティクス(MLG)の現地法人、MOLロジスティクス(タイランド)<以下、MLGタイ>が、商船三井のMitsu…続き
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は16日、本社で第2回「第7次NACCS更改専門部会」を開催した。同部会では、昨年8月から5回にわたって実施してきた「第7次…続き
日本通運は16日、イタリア現地法人のイタリア日本通運と、日通グループでラグジュアリーファッションに強いフランコ・ヴァーゴ(本社=伊フィレンツェ、Arnaldo Vivoli社長)…続き
シーバロジスティクスは15日、現在CMA-CGMの上級副社長を務めるマシュー・フリートベルク氏を新たな最高経営責任者(CEO)に指名するなどの役員人事を発表した。CMA-CGMに…続き
ESRは10日、三重県桑名郡木曽岬町でマルチテナント型物流施設「ESR弥富木曽岬ディストリビューションセンター」を開発すると発表した。地上4階建て。敷地面積7万9905平方メート…続き
ホンダロジスティクスは16日、東京税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を受けた。昨年11月25日付で承認を受けていた。
プロロジスは15日、米同業のIndustrial Property Trust(IPT社)の買収を完了したと発表した。取引はキャッシュで行われ、IPT社の所有する不動産資産を債務…続き
郵船ロジスティクスは14日、インドネシア法人のYusen Logistics Indonesiaが同国・スカルノハッタ税関から最優秀通関業者に選出されたと発表した。輸出入の申告件…続き
中国国営CCTVによると、同国国務院が発表した、中国と同国の進める「一帯一路(新シルクロード政策)」の沿線国の輸出入額は昨年が前年比10.8%増の9兆2700億元(約150兆円)…続き
主要フォワーダー8社への国際市場予測アンケートの第6回目は欧州・中近東・アフリカ。英国のEU離脱もようやく離脱のスケジュールが決定。年内は移行期間となり、混乱はなさそうだが、今後…続き
(1月16日) ▷社長室<デジタルイノベーション担当>シニアマネジャーを兼ねる ヤマト運輸デジタル戦略推進部長・竹村幸子 ▷東京オリンピック・パラリンピ…続き
(1月16日) ▷カスタマーサービス部長(第三法人営業部長兼第四法人営業部長)有薗功二 ▷第三法人営業部長兼第四法人営業部長を兼ねる 執行役員・櫻井敏之…続き
(1月16日) ▷財務戦略担当兼人事戦略担当ゼネラルマネジャー(ヤマトシステム開発CSR推進室長)松島剛一