日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(38721~38740件表示)
2020年1月9日
関西国際航空貨物運送協会(KIFA)と国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)は共催で7日、大阪市内のホテルで新春賀詞交歓会を行った。34回目の同会には63社186人が参加。今春か…続き
米連邦航空局(FAA)は現地時間7日夕、米国の航空会社に対してイラクやイラン、ペルシャ湾、オマーン湾の上空の飛行を禁止するノータムを発出した。 FAAは「中東情勢の監視を継続…続き
NECは8日、ミャンマーの航空局から主要都市のヤンゴン、マンダレー、ネピドーの国際空港を対象に、航空管制用レーダーなどの航空機監視システムを総額約23億円で受注したと発表した。ミ…続き
全国さんま棒受網漁業協同組合によると、2019年の全国のさんま水揚げ量は前年比66%減の4万517トンだった。さんまは北海道を中心に国内航空貨物商品の一つ。水揚げ量の大幅な減少は…続き
わが国の国際物流にさまざまなインパクトを与えるだろう、記念すべき東京五輪・パラリンピックの開催される2020年が始まった。世界荷動きも変動要素が目白押しの本年。改めて、基礎を整理…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。
2020年1月8日
旧正月に向けた船腹需給の逼迫と新燃料に対応した価格転嫁を背景に、海上コンテナ運賃が年初から上昇している。欧州向けでは、北欧州・地中海向けともに2019年初と比べてTEU100数十…続き
▷川崎近海汽船は2020年も大きなうねりに立ち向かって、攻めの姿勢を強めていく年にしたい。現在までに内外航の高コスト船の減損・特損などにより、コスト競争力を付け、そし…続き
現代商船のペ・ジェフン(Joe-hoon Bae)は、従業員に対する2020年の年頭あいさつとして「船隊運航規模100万TEU、あるいは年間売上高100億ドル規模の海運会社を目指…続き
SITCコンテナラインズの日本総代理店、SITC JAPANは1日、同社張立潔社長の年頭あいさつをホームページで公開した。この中で張社長は今年2700TEU型船を含む6隻の竣工・…続き
神戸港を中心とした兵庫県港運関係14団体は6日、2020年合同賀詞交歓会を神戸ポートピアホテルで開催した。14団体を代表して兵庫県港運協会の久保昌三会長は冒頭あいさつで、釜山港と…続き
神奈川倉庫協会は6日、横浜市内で賀詞交歓会を開催した。あいさつに立った小此木歌藏会長は、今年も人手不足対応を加速していく方針を強調。「倉庫業はまだ不動産・物置きの延長として考えら…続き
長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月から、韓国と西日本の各地方港などを結ぶ複数サービスを変更し、便数の拡充などを実施した。6日、シノコー成本が発表した。興亜ラインとのサー…続き
大阪市港湾局は、PFI手法による大阪港天保山客船ターミナル整備事業の公募について、五洋建設などが落札したと12月27日発表した。落札価格は31億5400万円(税別)。 落札し…続き
米国船社マトソンは昨年末、米国ゼネラル・ダイナミクス(GD)傘下のNASSCOで建造していたCONRO船「Lurline」の引き渡しを受けたと発表した。CONRO船はコンテナ船と…続き
日本郵船と郵船ロジスティクスはこのほど、郵船ロジスが英国からイチョウの苗木の無償輸送を行ったと発表した。郵船グループは英国ウェールズ南部ペンブロークの海事関連ボランティア団体や関…続き
第2回ビッグベイエリア港湾・海運物流発展フォーラムの第6回中国海運業イノベーション大会で、中国貨物運送業金輪賞の大賞と「2019中国海運優秀業者ランキング」の発表が行われた。上海…続き
気象情報会社ウェザーニューズとブロックチェーン技術開発などを手掛けるChaintope社(本社=福岡県)はこのほど、海運業界のCO2排出削減量を客観的に評価する新サービスの提供に…続き
コスコシッピングラインズグループの東南アジア航路運営会社、ニューゴールデンシーシッピングは今月から、日本・中国・香港・台湾・韓国発、ベトナムのホーチミン向けドライコンテナ貨物を対…続き
ワンハイラインズは東京本社のある富国生命ビル(東京都千代田区内幸町2-2-2)がリニューアル工事を実施することに伴い、オフィスのフロアを現在の3階から24階に一時移転する。期間は…続き