検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(38741~38760件表示)

2020年1月8日

2020年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート 好材料少なく、回復見込み薄

 2019年の国際物流市場は航空貨物で落ち込みが見られた。特に日系企業が得意とする半導体や自動車、建機などの産業で荷動きが停滞。大手フォワーダーの輸出取り扱い実績は大きく減った。2続き

2020年1月8日

JILS・19年度調査 売上高物流コスト率、高水準維持

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)がまとめた2019年度物流コスト調査によると、全業種平均の売上高物流コスト比率は4.91%(速報値)だった。前年度から横ばいだったが、直続き

2020年1月8日

【年頭あいさつ】国土交通省・瓦林康人公共交通・物流政策審議官 変化踏まえ、新物流大綱策定へ

 「強い物流」を実現していくためには、荷主も含めた他の関係者と連携して課題の解決を図ることが必要不可欠だ。2016年に改正した物流総合効率化法では、2以上の者の連携を前提に、輸送網続き

2020年1月8日

【年頭あいさつ】センコーグループホールディングス・福田泰久社長 グループシナジーで総合力発揮

 今年は、中期経営5カ年計画の4年目として、引き続き「事業の拡大」「収益力の向上」「人材の確保と育成」に取り組む。これらを進める上で、今まで以上に意識してほしいことは、グループシナ続き

2020年1月8日

中国政府 越境EC試験区24都市に新設 計59都市に

 中国政府は、国内に設置する越境eコマース(EC)に特化した保税の税関指定監管地区「越境電子商務総合試験区(越境EC試験区)」を一層拡大する。既に35都市に設置しているが、新たに2続き

2020年1月8日

日立物流 バルセロナに現地法人設立

 日立物流はこのほど、トルコの連結子会社で同国と欧州間のインターモーダル事業を推進するMars Logisticsがスペイン・バルセロナで現地法人「Mars Logistics E続き

2020年1月8日

キヤノンITS 輸出入者向け貿易管理システム提供

 キヤノンITソリューションズ(ITS)はこのほど、輸出入者向けの貿易業務管理システム「TradeWise(トレードワイズ)」の提供を開始した。同システムは、NACCSと輸出入者の続き

2020年1月8日

郵船ロジスティクス 5月に日本本社を品川へ移転

 郵船ロジスティクスは6日、本社のスリム化と生産性向上を図ることを目的に日本本社を移転すると発表した。新住所は東京都品川区東品川4丁目12番4号品川シーサイドパークタワー8階。業務続き

2020年1月8日

中央魚類、豊洲市場近くにセンター

 水産物卸売りの中央魚類はこのほど、東京都中央区豊海地区に水産物を扱う「豊海配送センター(仮称)」を建設すると発表した。豊洲市場に近接した立地で、敷地面積約6200平方メートル、延続き

2020年1月8日

【人事】日本郵便

<役員異動> (12月27日付) ▷取締役(専務執行役)衣川和秀 (1月5日付) ▷退任(取締役会長)髙橋亨 ▷同(代表取締役社長兼執続き

2020年1月8日

空港民営化、広島は10月に非航空系事業 北海道、20年度中に移行完了

 広島空港を対象とした民間運営委託の準備が進められている。今年10月に非航空系事業(旅客ビル・貨物施設などの運営)、2021年4月に航空系事業(滑走路など空港基本施設の運営)が民間続き

2020年1月8日

【年頭あいさつ】成田国際空港会社・田村明比古社長 「選ばれ、愛される空港へ」

 成田空港は、開港以来40年余り、11月には航空旅客数累計11億人を達成した。現在、国内外140都市と結ばれ、豊富なネットワークによりアジアの拠点空港としての役割を担っている。 続き

2020年1月8日

【年頭あいさつ】中部国際空港会社・犬塚力社長 「未来の姿を描き行動する年に」

 中部国際空港会社の開港15周年を迎える今年は、未来のセントレアの姿を具体的に描き、それに向かって 行動を始める年。来たるインバウンド6000万人時代、そしてリニア開通後の時代に、続き

2020年1月8日

国交省、自家用機に保安検査義務化

 赤羽一嘉国土交通相は7日会見し、6日から羽田、成田、関西、中部の4空港で、プライベートジェットについても大型貨物を対象に保安検査を義務化したことを明らかにした。日産自動車元会長の続き

2020年1月8日

赤羽国交相がミャンマーなど歴訪

 赤羽一嘉国土交通相は、昨年12月25~31日にかけてインドネシア、ミャンマー、シンガポールの3カ国を訪問し、各国政府要人と会談した。ミャンマーでは国土交通省と同国の運輸・通信省の続き

2020年1月8日

航空輸送統計<10月・貨物> 国際1%増、国内7%減

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、10月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比0.9%増の12万3196トンだった。方面別重量は中国0.7%減の2万9761トン続き

2020年1月8日

航空輸送統計<10月・貨物> 国際1%増、国内7%減

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、10月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比0.9%増の12万3196トンだった。方面別重量は中国0.7%減の2万9761トン続き

2020年1月8日

【人事】国土交通省

(1月1日) ▷札幌航空交通管制部総務管理官(航空局総務課長補佐)渡邉浩 ▷航空局総務課長補佐(東京空港事務所総務部環境・地域振興課長)高橋勉 続き

2020年1月8日

【展望台】誰が顧客の課題を解決するのか

 ここ数年で、海運・物流分野における各プレーヤーの立ち位置が一部で曖昧になってきているように感じられる。これまでは海運会社は海運会社、フォワーダーはフォワーダー、荷主は荷主でそれぞ続き

2020年1月8日

日本長距離フェリー協会<2019年11月統計>

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。