日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,443件(38821~38840件表示)
2020年4月7日
(4月1日) ▷国際事業室を「海外事業マネジメント室」に名称変更する。国際事業室傘下の事業推進チーム、事業企画チームは廃止する
(4月1日) ▷航空事業推進本部管掌を兼ねる(航空事業推進本部長)専務取締役秘書室・法務室・経営企画部・総務部管掌、審査室・経理部・人財採用部・人財開発部・人事業務部…続き
(4月1日) ▷執行役員兼アセットマネジメント部、オペレーション統括部担当役員特命事項担当(営業部門管掌役員補佐)渡邊浩行 ▷フォワーディング統括部、倉…続き
国際航空運送協会(IATA)は3日、日本の航空業界において新型コロナウイルス感染拡大による今期の減収規模が177億6500万ドル(約1兆9363億円、1ドル=109円換算)に達す…続き
国際空港評議会(ACI)は1日、新型コロナウイルス感染拡大が2020年通期の旅客数、空港収入に与える影響予測を更新した。通期の旅客数は新型コロナ流行以前の予測値から38.1%減の…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、2月の成田空港の航空機発着回数は前年同月比1%増の1万9687回だった。内訳は、国際線が3%減の1万5195回、国内線が17%増の4492回。…続き
大阪税関の速報によると、関西国際空港の3月の国際貨物取扱量は前年同月比8.5%減の6万3013トンと2カ月ぶりの前年割れだった。積み込みは6カ月連続の減少、取り降ろしは2カ月ぶり…続き
名古屋税関の速報によると、中部空港の3月の国際貨物総取扱量は前年同月比25.6%減の1万2162?と14カ月連続の前年割れだった。積み込みが16カ月連続、取り降ろしは5カ月ぶりの…続き
沖縄地区税関の速報によると、那覇空港の3月の国際貨物総取扱量は前年同月比26.1%減の7436トンと30カ月連続の前年割れだった。積み込み、取り降ろしとも30カ月連続の減少。主力…続き
国土交通省が発表した2019年1~12月の航空輸送統計によると、同年の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年比6.0%減の144万4134?だった。トンキロベースでは4.1…続き
国土交通省が発表した2019年の航空輸送統計によると、同年の国内定期航空貨物輸送重量は前年比5.8%減の79万1800トンだった。幹線が5.9%減の58万1585トン、ローカル線…続き
仙台国際空港会社の2019年度旅客数(速報値)は前年度比2.9%増の371万8043人で、過去最高を記録した。2日発表した。 国内線は1.1%増の333万9048人、国際線は…続き
関西エアポートによると、直近1週間(3月29日から4月4日)の関西国際空港における国際線旅客便数は34便だった。内訳は、韓国線7便、中国線4便、香港・マカオ線7便、台湾線6便、東…続き
大分県はこのほど、米国のヴァージン・オービット社(Virgin Orbit、本社=カリフォルニア州)と、日本における水平型の人工衛星打ち上げに関する新たなパートナーシップを締結し…続き
「これを機に、仕事の仕方が大きく変わると思います」。ここ最近、話をした方々が口をそろえてこのように話をしていた。新型コロナウイルスの感染防止のため、これまでのように出歩いたり、人…続き
2020年4月5日
DHLジャパンは1日、スマートフォンアプリのLINEを活用したカスタマーサービス(CS)を開始したと発表した。人工知能(AI)を用いて、問い合わせに会話方式で自動対応するチャット…続き
一般貨物運送事業などを手掛けるABCロジテム(本社=宇都宮市、大塚勝己代表取締役会長兼取締役社長)はこのほど、横浜税関から両毛物流センター(栃木県足利市県町206番地9)で保税蔵…続き
鴻池運輸は1日、日本貨物鉄道(JR貨物)の物流施設「東京レールゲートWEST」(東京都品川区・東京貨物ターミナル駅内)内に「東京レールゲート営業所」(コウノイケ・レールゲート)を…続き
プロロジスはこのほど、神奈川県海老名市で食品宅配サービスのオイシックス・ラ・大地(本社=東京都品川区、髙島宏平代表取締役社長)向けの特定企業専用(BTS型)物流施設「プロロジスパ…続き
農林水産省は1日までに、ドイツ・ニーダーザクセン州とザクセン・アンハルト州、ハンガリー・バーチ・キシュクン県とチョングラード県からの生きた家きん、家きん肉などの一時輸入停止措置を…続き