検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,443件(38961~38980件表示)

2020年4月1日

バンテック、新社長に西澤副社長

 日立物流は先月31日、連結子会社のバンテックの新社長に、1日付で同社取締役副社長の西澤正昭氏が就任する役員人事を発表した。バンテックの児玉幸信代表取締役社長は取締役会長に就任する続き

2020年4月1日

バングラ、縫製工場閉鎖要請

 ジェトロによると、バングラデシュ縫製品製造業・輸出業協会(BGMEA)は、同国の縫製工場に閉鎖を要請したようだ。同国政府は先月26日~今月4日までの10日間、原則全ての政府機関、続き

2020年4月1日

オープンロジ WMSに海外配送機能を追加提供

 物流プラットフォーム(PF)を運営するオープンロジは、クラウド上でサービス提供しているWMS(倉庫管理システム)「OPENLOGI Platform Connect」に海外配送モ続き

2020年4月1日

日立物流南関東、神奈川・高座で保税蔵置場

 日立物流南関東はこのほど、横浜税関から神奈川県中央物流センター(神奈川県高座郡寒川町倉見1339番地2)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は2万5445平方メートル続き

2020年4月1日

丸運、越ハナムに営業所

 丸運は先月31日、ベトナム現地法人の丸運物流ベトナムが1日、同国ハナム省に営業所を開設すると発表した。ハノイ南部の同省で営業を強化する。   概要は次のとおり。 &続き

2020年4月1日

【組織改正】近鉄エクスプレス

(4月1日) ▷新宿輸出第一営業所、新宿輸出第二営業所、新宿輸出カスタマーサービスセンターを統合し、「新宿輸出営業所」とする ▷経理部傘下の原木事務所を続き

2020年4月1日

【組織改正】鴻池運輸

(4月1日) ▷九州支店をエンジニアリング支店に名称変更する

2020年4月1日

【人事】近鉄エクスプレス

(4月1日) ▷APLL担当(APLL事務所長)上席執行役員・河村和久 ▷経理部原木事務所長を解く 経理部長・日栄誠 ▷コーポレート・セー続き

2020年4月1日

【人事】バンテック

(3月31日) ▷取締役を解く 日立物流執行役専務・佐藤清輝 ▷退任(監査役)浦山一紀 ▷退任(執行役員)高田裕孝 (4月1日) &#続き

2020年4月1日

【人事】安田倉庫

(4月1日) ▷物流推進部詰東雲営業所開設準備委員長(大井埠頭営業所長)谷津和之 ▷大井埠頭営業所長(大井埠頭営業所マネージャー)野澤幸央

2020年4月1日

【人事】商船三井ロジスティクス

(6月25日予定) ▷常務取締役(取締役)伊関隆之 ▷取締役(執行役員MOL Logistics<USA>ダイレクター兼COO)野村一彦 ▷続き

2020年4月1日

全日空 4月の貨物定期便、沖縄線全休で75%減 臨時便と旅客機で容量捻出

 全日本空輸は4月30日までの1カ月間、沖縄貨物ハブを中心に運航する貨物定期便の運航便数を、1月に発表した夏季スケジュールの計画比で75%減らす。新型コロナウイルスの感染拡大で各国続き

2020年4月1日

NAA田村社長 「中長期的施策を着実に」 地域振興プラン策定で

 3月27日の「成田空港に関する四者協議会」開催後の会見で、成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は事業環境について、新型コロナウイルスの感染拡大が甚大な影響を及ぼしていること続き

2020年4月1日

米国 航空会社支援に総額320億ドル 新型コロナの影響踏まえ

 米国財務省は3月30日、新型コロナウイルスの感染拡大により需要減少などの影響が発生していることを踏まえて、航空会社や関連事業者への支援措置の概要をまとめた。従業員の雇用維持・給与続き

2020年4月1日

エミレーツ航空 全貨物便をDXB発着に、“旅客機貨物便”関西も

 エミレーツ航空(UAE)貨物部門、エミレーツ・スカイカーゴは3日以降、旅客便を転用して貨物便として運用する“旅客機貨物便”も含め、貨物便のオペレーション・続き

2020年4月1日

航空局予算 北九州空港滑走路延伸に調査費 貨物便対応強化で

 国土交通省航空局の2020年度当初予算(空港整備勘定収支)に北九州空港の滑走路延伸に関する調査費約1億円が計上された。費用対効果や延伸規模などの検証を実施する。  北九州空港は続き

2020年4月1日

日航、中国3路線で旅客機貨物便

 日本航空は4月30日まで、中国の上海、北京、大連の3路線で旅客機による貨物輸送を毎日運航で実施する。新型コロナウイルスの感染拡大を背景に中国線旅客便の運航が大幅に減っているため。続き

2020年4月1日

中国航空会社国際線運航計画 旅客便最高でも1カ国週6便に

 中国民用航空局(CAAC)が発表した、今週(3月29日~4月4日)の中国航空会社の国際線運航計画によると、中国国際航空、中国東方航空、中国南方航空、廈門航空、春秋航空、上海吉祥航続き

2020年4月1日

【展望台】これがニューノーマルか

 これまでにない状況で新年度になった。異動や就職など、新たな環境下での新生活が始まる人も多い時期だが、例年通りとはいかない。新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、世界では人の動きを続き

2020年3月31日

全日空、中国線、旅客機で貨物輸送、週1便規制受け5路線で

 全日本空輸は29日から4月24日まで、旅客便の運航が大幅に制限される中国線などで旅客機による貨物・郵便輸送を実施する。中国当局の規制で旅客便は1社当たり1路線・週1便しか飛べなく続き