日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(38981~39000件表示)
2019年12月19日
本紙集計によると、2019年11月の北海道発国内航空貨物実績(速報)は前年同月比8.6%減の7141トンだった。鮮魚関係の伸び悩みを指摘する声もあった。航空会社別の実績をみると、…続き
関西エアポートは17日、中国の九元航空(AQ)が22日に関西-広州線に就航すると発表した。毎日運航で機材はB737-800型機。 関西エアポートによると、九元航空は広州市に拠点…続き
ドイツ・マインツを本拠とするジェイ・エフ・ヒレブラントは10月に、ブランド名称を「ヒレブラント」に変更。併せて、従来のワインやその他酒類に加えて、より幅広い品目の取り扱いや、サー…続き
商船三井ロジスティクスは18日、ミャンマー現地法人のMOLロジスティクス(ミャンマー)(以下、MLGミャンマー)が、同国ヤンゴン南部ティラワ経済特区内で建材向け溶融亜鉛めっき・カ…続き
財務省が18日発表した11月の貿易統計は、輸出額が前年同月比7.9%減の6兆3822億円、輸入額が15.7%減の6兆4642億円だった。輸出は12カ月連続、輸入は7カ月連続で減少…続き
日立物流は12日、茨城県つくば市の物流施設「つくば物流センター」を増築し、稼働したと発表した。増築棟は地上2階建て。延べ床面積約1万9000平方メートル。つくば物流センター全体の…続き
フェデックス・コーポレーションの2020年5月期第2四半期(19年9~11月)の連結決算は、売上高は前年同期比3.0%減の173億ドル(1兆8857億円、1ドル=109円換算)、…続き
トレーディアは17日、国内の鉄道コンテナ輸送サービスを開始すると発表した。5日付で新たに貨物利用運送事業の第二種(鉄道)の許可を取得した。首都圏の港湾混雑や来年の東京五輪・パラリ…続き
ドイツポストDHLグループでコントラクトロジスティクス(CL)事業を担うDHLサプライチェーン(DHL・SC)の日本法人DHLサプライチェーンは18日、東京にある同社国内最大級の…続き
電機・電子情報産業の業界団体、電子情報技術産業協会(JEITA)は18日、電子機器・部品の世界生産見通しを発表した。今年は前年比1%増の約2兆9219億ドル、来年は5%増の3兆8…続き
ハマキョウレックスは17日、福岡県を中心に九州圏で展開する物流会社、シティーライン(本社=福岡県志免町、田浦通代表取締役社長)の株式100%を取得して買収したと発表した。3PL事…続き
中国国家郵政局が公表した同国の11月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比21.5%増の71億2000万件、業務収入は22.9%増の796億7000万元(約1兆24…続き
(12月18日) ▷板橋営業所長を兼ねる 芝浦営業所長・槌谷信善 ▷内部監査室上席マネージャー(柏営業所長)渡邉克也 ▷柏営業所長(板橋営業…続き
名門大洋フェリー(大阪市、野口恭広社長)は18日、新造船2隻を2021年度に就航させると発表した。鉄道建設・運輸施設整備支援機構との共有船。三菱造船に発注し、三菱重工…続き
マースクは17日、取締役副社長のヴィンセント・クラーク氏が海運・物流部門のCEOに就任したと発表した。クラーク氏はこれまで、米国やコペンハーゲン本社でマースクラインのマーケティン…続き
アルファライナーによると、9日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して1隻増の226隻、TEUベースで4.5%増の138万4048TEUとなった。2週間前に続き、TEUベ…続き
古紙再生促進センターの統計によると、今年10月中国が日本から輸入した古紙は前年同月比38.4%減の14万1875トンとなり6カ月連続で大幅に減少した。古紙を巡っては中国が2017…続き
東京都と国土交通省は来夏の東京五輪・パラリンピックに向けて東京港の円滑な港湾物流の確保方策を検討するため、20日に第3回連絡協議会を開催する。 年末年始に実施するコンテナターミ…続き
スワイヤ・シッピングとマトソン・ナビゲーションは来年1月から、ニュージーランドと南太平洋諸島を結ぶ共同運航サービスを開始する。8000重量トン級の多目的船3隻を投入し、スワイヤが…続き
現代商船は今月16日から20日にかけて、再飛躍を目指す2020年の営業戦略会議を開催している。16日発表した。会議には世界各国の海外法人の駐在員30人など約100人が参加。16~…続き