検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(39001~39020件表示)

2019年12月19日

香港 11月は7%減の152万TEU

 香港の11月のコンテナ取扱量は前年同月比7.4%減の151万8000TEUとなり、22カ月連続で減少した。ターミナル別に見ると、葵青コンテナターミナルが11.2%減の117万80続き

2019年12月19日

名古屋港 9月は5%減の22万TEU

 名古屋港の2019年9月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比4.6%減の21万7388TEUだった。2カ月連続減少した。内訳は、輸出が0.7%減の11万5284TEU、輸入は8.6%続き

2019年12月19日

中国港湾<10月> 4%増の2211万TEU 上海は過去最高ペース

 中国港湾の10月のコンテナ取扱量は前年同月比4.1%増の2211万TEUだった。内訳は、沿海港が4.0%増の1958万TEU、内陸河川港が4.7%増の253万TEU。これにより1続き

2019年12月19日

東京港運協会 台風19号で義援金100万円

  東京港運協会は18日、10月中旬に発生した台風19号被害に対する義援金を東京都に寄贈した。同日、東京都庁で東京港運協会の鶴岡純一会長から東京都の古谷ひろみ港湾局長に目続き

2019年12月19日

商船三井 小学校の課外授業に航海士派遣 

 商船三井は13日、相模女子大学小学部4年生の課外授業に航海士を講師として派遣した=写真。商船三井が18日発表した。同社から同校への講師派遣は2016年度から4回目、今年度は、横浜続き

2019年12月19日

さんふらわあ 1月にラジオ番組「航海収録」

 フェリーさんふらわあは2020年1月、神戸のFMラジオ局Kiss FM KOBEとタイアップしてフェリー「さんふらわあ きりしま」でラジオ番組の「航海収録」を行う。  ラジオ番組続き

2019年12月18日

【連載】世界へ、空のシルクウェイ(上) シルクウェイ・ウエスト航空 バクー基点の航空貨物ビジネス伸長 

 欧州東南部、カスピ海の沿岸に位置するアゼルバイジャンで、航空産業が盛り上がりを見せている。航空貨物輸送事業を中核とする同国最大の航空グループ、シルクウェイ・グループは、日本も含め続き

2019年12月18日

IATA/航空業界景気動向予測 20年業績は18年実績超えも 貨物「マイナス成長」見通し

 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、航空業界の景気動向予測を発表した(表参照)。19年の航空会社業績は、前回予測(19年6月)をおおむね下方修正しており、前年比で増収減益を予続き

2019年12月18日

空港施設のシンガポール現地法人 パイロット訓練施設に新規ファイナンス

 空港施設のシンガポール現地法人、AFS PROPERTIES PTE.LTD社が16日にエアバスアジアトレーニングセンター社のフライトシミュレーターに対するファイナンスを行った。続き

2019年12月18日

新千歳空港 長距離線拡大 フィンエアー、カンタス航空が就航

 新千歳空港の長距離国際線ネットワークが拡大している。16日、フィンエアー(FIN)がヘルシンキ線を週2便(新千歳発月、金曜日)、カンタス航空(QFA)がシドニー線を週3便(同・月続き

2019年12月18日

北九州空港利用促進でセミナー 貨物拠点化の取り組み強化を

 北九州空港利用促進協議会はこのほど、北九州市内でシンポジウム「北九州空港航空貨物利用促進セミナー」(後援=九州経済連合会、北九州商工会議所、航空政策研究会)を開催した。北九州空港続き

2019年12月18日

ボーイング 来月からB737MAX製造停止

 ボーイングは16日、B737MAXの製造を来月から一時停止すると発表した。米連邦航空局(FAA)など、各国当局による承認取得が来年となる見通しのため。現在、同シリーズはおよそ40続き

2019年12月18日

19年の航空輸出混載量予測 97万トン程度に、6年ぶり前年割れ

 2019年の日本発航空輸出混載重量は、3年ぶりに100万トンを割り込み、97万トン程度となりそうだ。126万トンを記録した18年から30万トン程度減少する見込み。6年ぶりの前年割続き

2019年12月18日

横浜税関・日米貿易協定説明会 特恵要求は輸入者による自己申告のみ

 日米貿易協定では、関税上の特恵待遇の要求で「輸入者による自己申告」のみが認められる。これまでのEPA(経済連携協定)などで用いられてきた輸出者自己申告や第三者証明制度は採用されて続き

2019年12月18日

DSV フィンランド中央倉庫を運営 マリメッコの業務拡大

 DSVは16日、フィンランドのファッション&ライフスタイル大手ブランドのマリメッコとのパートナーシップを結び、同社の業務を拡大したと発表した。DSVが来年初めにもヘルシン続き

2019年12月18日

豊田通商 カンボジアでレンタル工場増設 物流・通関サービスも提供

 豊田通商は16日、全額出資子会社のテクノパークポイペト(TPO) が、タイとの国境都市であるカンボジア・ポイペトの経済特区内でレンタル工場を増築すると発表した。2016年9月に営続き

2019年12月18日

DBシェンカー ドバイに完全太陽光電源の物流センター

 DBシェンカーはこのほど、全電力を太陽光発電でまかなう物流センターをドバイに開設したと発表した。倉庫規模は3万3000平方メートル超の大型施設で、同社として完全太陽光電源の施設は続き

2019年12月18日

中国日通など 上海海事大に奨学金

 日本通運は17日、中国現地法人の日通国際物流(中国)(以下、中国日通)と上海通運国際物流が、上海海事大で奨学金の授与式を行ったと発表した。中国日通と上海通運は2016年に「日通奨続き

2019年12月18日

日本郵便 大阪駅西地区で大型開発

 日本郵便、西日本旅客鉄道(JR西日本)、大阪ターミナルビル、JTBの4社は、旧大阪中央郵便局を含む大阪駅西地区の開発を決定した。地上39階、地下3階の建物には、基準階貸室面積が約続き

2019年12月18日

山九 協力会社を表彰

 山九は16日、貢献した協力会社を表彰する「山九グループ協力会社表彰」を行ったと発表した。昨年度に制度を創設して今回が2回目で、14社をたたえた。  優秀な協力会社との関係維持によ続き