日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(39081~39100件表示)
2019年12月16日
農林水産省は11日、同日に英国サフォーク州からの生きた家きんの一時輸入停止措置を講じたと発表した。現地の商用肉用鶏農場で低病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)の発生が確認された。 …続き
西日本鉄道は12日、米イリノイ州シカゴで物流倉庫開発を行うと発表した。海外住宅事業の一環で物流不動産として開発する。現地法人NNR Realty Investments USAを…続き
財務省は、10月6日に実施した第53回通関士試験の合格者数が前年比3.0%減の878人だったと発表した。合格率は前回から0.9ポイント低下の13.7%。受験者数は2.7%増の63…続き
阪急阪神エクスプレスの韓国現地法人である阪急阪神エクスプレス(コリア)は、ソウル本社を移転し、9日から新事務所で業務を行っている。 住所などは次の通り。 ▷住所…続き
阪急阪神エクスプレスの香港現地法人である阪急阪神エクスプレス(香港)は、グローバルセールス事務所を移転し、13日から新事務所で業務を行っている。 住所などは次の通り。 …続き
SBSホールディングス(HD)は12日、グループの今年の主なトピックスを発表した。次のとおり。 ▷「SBSリコーロジスティクス」始動(1月=SBSリコーロジスティク…続き
ヤマトホールディングスは11日、「ヤマトグループ2019年トップトピック」を発表した。主なトピックは次のとおり。 ▷1月25日=ヤマトグローバルロジスティクスジャパ…続き
国際航空運送協会(IATA)は12日、貨物ハンドリングオペレーション基準を監査する新たなプログラム「スマート・ファシリティ・オペレーショナル・キャパシティ(SFOC)」を始動した…続き
住友不動産および同社子会社の羽田エアポート都市開発は10日、羽田空港第2ゾーン地区(大田区羽田空港2丁目)で開発を進めている羽田空港直結複合開発プロジェクトの街区名称を「羽田エア…続き
関西エアポートは12日、関西空港における国際線受け入れ体制の強化計画「T1(第1旅客ターミナルビル)リノベーション」をまとめた。国際線駐機スポット(現行34)を39に拡大するほか…続き
エールフランスKLMの取締役会は11日、A380型機の退役、A350-900型10機の追加発注を承認した。同グループはフリート最適化の一環として、運用機種を減らしていく。KLMオ…続き
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の2019年11月の輸入実績は、件数が前年同月比98.1%増…続き
エアロジスティクス・ジャパンは、四川航空(CSC)の関西フレイター就航に伴い、同便日本発貨物スペースの販売を開始した。エアロジスティクス・ジャパンはCSC日本地区貨物総販売代理店…続き
某大企業が「島」を1300億円で落札した。ライドシェアの新規車両はEV(電気自動車)しか認めない。5G(第5世代通信システム)の「ビッグデータ・メガネ」で取り締まりを始めた。紙の…続き
2019年12月13日
米国のデカルト・データマインが12日に発表した統計によると、11月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動きは前年同月比7.5%減の131万7451TEUとなった。最大シェアの中…続き
デカルト・データマインによると、今年10月の米国発アジア主要10カ国・地域向けの西航コンテナ荷動きは前年同月比5.1%減の48万5228TEUとなった。中国や日本、インドネシアな…続き
東京港で総合渋滞対策の一環として実施している早朝ゲートオープンの実績が着実に増えている。先月末で実施から丸8年を迎えたが、8年目となる2018年12月から19年11月の実績は前年…続き
与党は12日、2020年度税制改正大綱を正式に決定した。港湾・港運業界が要望していた外貿コンテナ船にかかる「とん税・特別とん税」の軽減特例措置が新たに認められた。京浜・阪神両港と…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は12日、船会社と荷主・NVOCC間の輸送契約を仲介するデジタルプラットフォーム、NYSHEX(ニューヨーク・シッピング・エクスチ…続き
川崎港のターミナル関係者によると、同港の取り扱いの大部分を占める公共ふ頭の11月のコンテナ取扱量が1万5362TEUとなり、単月ベースで過去最高を更新した。1~11月累計でも既に…続き