日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(39101~39120件表示)
2019年12月13日
鈴江コーポレーションは11日、港湾荷役・港湾運送関連事業を展開する子会社の鈴江組が現業の手配システムをリニューアルしたと発表した。大型の液晶モニタにリアルタイムのライブ映像を流す…続き
釜山港は来年1月から実施するとしていたトランシップ(T/S)貨物における危険品の規制対象貨物拡大を見送る。現代商船ジャパンの発表によると、現行ではclass1、2、7、リーファー…続き
マースクは12日、ベトナム北部のバクニン省で新物流センターを開業したと発表した。物流センターはハノイから東に約25キロ、ハイフォン港からは約120キロの場所に位置しており、高品質…続き
大阪市港湾局は6日、山東省港口集団とパートナーシップ港提携に関する覚書を締結した。 山東省港口集団は2019年8月に山東省内の港湾運営会社の一体化経営を目指して発足した国有企…続き
四日市港管理組合が12日発表した四日市港の10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は、前年同月比6.6%減の1万7365TEUとなった。内訳は、輸出が15.6%減の8…続き
オーシャン・アライアンスは12日、中国の旧正月に伴う荷動きの減少に合わせ、来年1月から2月(一部19年12月)にかけてアジア-北米航路で合計18便を欠便すると発表した。オーシャン…続き
来年夏季スケジュールの羽田空港の国際線発着枠拡大を控え、航空フォワーダーの事業にも影響が出る可能性がある。「成田を中心とした荷受け・仕立て・輸配送の体制は変えない」という方針の会…続き
SOx(硫黄酸化物)排出規制の来月の施行を目前に、NVOCC・海上混載業者の「ローサルファー・ヒューエル・サーチャージ(Low Sulphur Fuel Surcharge =L…続き
日本通運は11日、南アジア・オセアニア日本通運とインドの小売り大手、Future Groupの物流子会社、Future Supply Chain Solutions(FSC)が戦…続き
センコン物流は11日、静岡市に本拠を置く富士ロジテックホールディングス(本社=静岡市清水区、鈴木庸介代表取締役社長)と資本業務提携すると発表した。東北を基盤とするセンコン物流と、…続き
トランコムは12日、日野自動車と資本業務提携すると発表した。日野がトランコムの発行済み株式の約5000万円分を取得する。トランコムは、新たな幹線輸送スキームの構築を目指す日野の子…続き
三菱倉庫グループのユニトランスは12日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。先月25日付で認定を受けていた。
富士物流(東京都港区)は12日、三重県四日市市で新倉庫の建設に着工したと発表した。同社は「三重物流センターC棟」の建て替え計画を進めており、このほど旧建物の解体が完了して着工した…続き
ボルガ・ドニエプル・グループはネットワーク、組織、キャッシュフローの最適化を中期的な目標、課題とし、アセット、路線網や組織のスリム化、効率化などを推進している。従来から特に重視し…続き
2020年度与党税制大綱が12日決定し、航空関係では航空機燃料税の軽減措置を2年間延長することなどが盛り込まれた。航空機燃料税の軽減措置は、航空会社が地方路線の充実や訪日外国人旅…続き
スイスポートジャパン(SPJ)は11日および12日、ANAクラウンプラザホテル成田(千葉県成田市)で顧客を招いてクリスマスパーティーを開催した。SPJ成田空港支店の職員も多く参加…続き
ユナイテッド航空の貨物部門、ユナイテッド・カーゴは12日、ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)で謝恩パーティーを開催した。顧客フォワーダーや共同事業(JV)パートナーの全日…続き
チャイナ エアラインはこのほど、創立60周年特別塗装機を公開した。コーポレートカラーの赤と青を採用した、数字の「60」を模したロゴは横向きに倒し「∞(インフィニテイー…続き
日本航空は2020年夏季ダイヤ(2020年3月29日~)から、欧州線の共同事業で提携するフィンエアーとのコードシェア(共同運航)便を拡充する。フィンエアーが増便する関西-ヘルシン…続き
本紙集計によると、2019年10月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比7.2%減の1万943トンだった。台風の影響を受けるとともに、鮮魚の荷動きが弱含みだった。主な空港か…続き