検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(39301~39320件表示)

2019年12月4日

神戸市と阪神国際港湾会社 物流改善トライアル、実施4件を公表

 神戸市と阪神国際港湾会社は2日、今年度実施の「アジア広域集貨促進事業(トライアル)」4件を公表した。  神戸市は、日本港運協会の久保昌三会長の提言のもと、アジア広域集貨プロジェ続き

2019年12月4日

釜山港、T/S貨物の危険品規制対象追加

 釜山港は来年1月から、トランシップ(T/S)貨物における危険品の規制対象貨物を追加する。現代商船ジャパンやシノコー成本の発表によると、現行ではclass1、2、7、リーファー危険続き

2019年12月4日

今治造船系トーヨートレーラー、関西物流展に出展

 今治造船グループのトーヨートレーラー(大阪市淀川区)は、関西物流展に出展した。同展示会は先月27~29日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で、西日本最大級の規模で初めて開かれた続き

2019年12月4日

仁川港湾公社、上海に駐在員事務所

 韓国の仁川港湾公社(IPA)はこのほど、中国の上海に駐在員事務所を開設した。IPAとしては今年3月に開設したベトナム・ホーチミン駐在員事務所に続くもの。  仁川港の昨年のコンテ続き

2019年12月4日

JPFC、20年1月のLSBAF引き上げ

 日本-フィリピン運賃同盟(JPFC)は、来年1月のLS BAFの料率をRT(レベニュートン)当たり3ドルに引き上げる。来年から始まる硫黄酸化物(SOx)規制に対応したサーチャージ続き

2019年12月4日

名港海運、YouTubeに公式チャンネル

 名港海運は、YouTubeに公式チャンネルを開設した。会社情報に加えて、8月にフル稼働した名古屋港飛島ふ頭の同社最大の物流施設、「西二区物流センター南1号」を紹介している。

2019年12月4日

三菱電機ロジスティクス 東神戸でパワー半導体を効率管理

 三菱電機ロジスティクスは、電子事業部の東神戸事業所(神戸市東灘区)で、パワー半導体の倉庫業務を展開している。同事業所は三菱電機の「三菱半導体関西ディストリビューションセンター(D続き

2019年12月4日

にしてつ 品目戦略で半導体に注力 グループ一貫輸送体制を構築

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は今期スタートした第15次中期経営計画の施策として、品目別の拡大戦略を進めている。以前からの主力品目である半導体関連も改めて強化していく方針続き

2019年12月4日

日本郵便<10月> EMS16%減、ゆうパック1%減

 日本郵便の2019年10月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比4.8%減の17億1519万通だった。郵便物のうち、国際は7.8%減の319万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS続き

2019年12月4日

大阪税関<18年> デンタルフロス輸入、量額とも過去最高 近畿圏シェア7割

 大阪税関によると、2018年の歯ブラシの補助具デンタルフロスの輸入量は、全国で前年比20%増の1641トン、輸入額も11.5%増の26億4500万円とそれぞれ過去最高を更新した。続き

2019年12月4日

日立物流 日立ライフの流通サービス事業譲受

 日立物流は先月29日、日立ライフ(本社=茨城県日立市)の流通サービス事業を継承する新会社の全株式を取得すると発表した。日立物流が請け負う茨城県の日立グループの工場構内物流は、日立続き

2019年12月4日

ニッコンHD、マレーシアで新倉庫

 ニッコンホールディングスは先月27日、マレーシア現地法人が同国ヌグリ・スンビラン州で建設を進めていた倉庫「セナワン営業所」が完成したと発表した。新倉庫は平屋建て。敷地面積1万30続き

2019年12月4日

関西物流展、2万人超が来場

 初開催となった関西物流展は、計2万1432人が来場した。同展実行委員会が明らかにした。展示会は11月27~29日、インテックス大阪(大阪市)で開催された。来年は第2回が10月28続き

2019年12月4日

TAC Index、航空貨物運賃指数をウイークリー更新 ブルネットMD「上位50空港を対象へ、日本も」

 香港のTAC Index(The Air Freight Index Company、本社=銅鑼湾)のジョン・ペイトン・ブルネット・マネジングダイレクター(MD)がこのほど来日し続き

2019年12月4日

エアバス スカンジナビア航空に初のA350-900型機納入

 エアバスは先月28日、スカンジナビア航空(SAS)向けA350-900型機の初号機を納入した。SASは同型8機を確定発注しており、残り7機も順次納入予定。SASは来年1月28日か続き

2019年12月4日

沖縄国内<19年度上半期> 5.8%減の3万7731トン

 本紙集計によると、2019年度上半期(4~9月)の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同期比5.8%減の3万7731トンだった。各社の実績は次のとおり(ANAの実績は主要5路線の合計続き

2019年12月4日

成田空港10月運用状況  国際貨物便、5カ月連続の前年超え

 成田国際空港会社(NAA)によると、10月の成田空港の航空機発着回数は前年同月比4%減の2万1122回だった。内訳は、国際線が4%減の1万6822回、国内線が5%減の4300回。続き

2019年12月4日

航空輸送統計<9月・貨物> 国際4%増、国内2%減

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、9月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比3.9%増の12万4058トンだった。方面別重量は中国0.2%増の3万1271トン、続き

2019年12月4日

中国航空貨物・郵便量<9月> 4%増

 中国民用航空局が公表した同国の9月の航空貨物・郵便輸送量は前年同月比4.1%増の69万トンだった。内訳は、国内線5.4%増の48万2000トン(うち香港・マカオ・台湾線13.4%続き

2019年12月4日

ノックエアーに事業許可

 国土交通省は2日、タイのノックエアーからの外国人国際航空運送事業経営申請を許可した。18日にバンコク(ドムアン)-広島線の運航を週3便(水・金・日)で開始する予定だ。機材はB73続き