日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(39681~39700件表示)
2019年11月13日
伊勢湾海運の2019年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.9%減の249億円、営業利益が7.5%減の13億9400万円、経常利益が2.2%増の16億4200万円、純利益が…続き
日本トランスシティの2019年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比3.4%増の505億円、営業利益が0.7%増の16億6500万円、経常利益が1.1%減の21億8800万円、…続き
台湾船社エバーグリーンの2019年第3四半期(7~9月)決算は、親会社株主に帰属する最終利益が前年同期比80.9%減の1億3557万台湾ドルだった。営業利益は36.3%増の13億…続き
コスコ・シッピング・ホールディングスが発表した2019年1~9月期決算は、親会社株主に帰属する純利益が前年同期比で2.4倍の21億1627万人民元になったと発表した。売上高は35…続き
国土交通省北海道開発局室蘭開発建設部と苫小牧港管理組合は9日、苫小牧港西港区真古舞地区中央北ふ頭における新たな国際物流ターミナル整備事業の着工式典を開催した。関係者約70人が参加…続き
富山県は12日、都内で伏木富山港利用促進セミナーを開催した。セミナーでは外交ジャーナリストで作家の手嶋龍一氏の基調講演に続き、伏木富山港の概況の紹介、さらに荷主による利用事例報告…続き
マースクは11日、COO(チーフ・オペレーティング・オフィサー)を務めていたソレン・トフ氏が同日付で退任したと発表した。マースクからも退職する。COO職は当面、ソレン・スコウCE…続き
ティエヌティエクスプレス(本社=東京都江東区)は、日本国内向けの治験薬物流専門施設「新木場ライフ・サイエンス・センター」(東京都江東区、新木場LSC)の機能増強を図った。治験薬の…続き
近鉄エクスプレスの2019年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比6.8%減の2715億円、営業利益が1.1%減の87億5900万円、経常利益が37.3%減の65億8100万円…続き
鴻池運輸の2019年4~9月期連結決算は、売上高は前年同期比8.9%増の1568億円、営業利益は0.6%増の64億4500万円、経常利益は2.5%減の64億9800万円、純利益は…続き
SBSホールディングス(HD)の2019年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比40.2%増の1907億円、営業利益が約2.2倍の78億100万円、経常利益が約2.3倍の77億…続き
リガ国際空港(RIX)の運営会社は6日、DHLエクスプレスのラトビア現地法人などと、同空港での近代的な仕分け施設の整備で合意したと発表した。施設規模は4500平方メートル。DHL…続き
三菱ロジスネクスト(京都府長岡京市、御子神隆社長)は12日、京都本社で新型カウンターバランスタイプ・バッテリーフォークリフト「ALESIS(アレシス)」の記者発表会を開催した。御…続き
中国でeコマース(EC)の大型セールが行われる「双11(ダブルイレブン)」の11月11日、同国EC最大手のアリババ集団は、同日24時間の取引額が前年比26%増の2684億元(約4…続き
日本関税協会はこのほど、財務省関税局と共同で実施した「経済連携協定(EPA)利用にかかるアンケート」の調査結果を発表した。EPA利用者の割合は輸出で29%、輸入で49%。このうち…続き
香港と中国・珠海(広東省)、マカオを結ぶ「港珠澳大橋」の交通量が伸び悩んでいるようだ。ジェトロによると、同大橋管理局が公表した昨年10月23日の開通から8月までの交通量は計129…続き
ヤマト運輸は11日、伊豆諸島でのクール宅急便の取り扱いを新島、神津島、三宅島に拡大すると発表した。同日開始した。配達所要日数は、引き受けた日を含めて3日目。従来は大島と八丈島の2…続き
(12月1日) 「新規事業開発室」を解散し「事業開発部」を新設する
(12月1日) ▽事業開発部担当を兼ねる 執行役員CSR推進部長IR・広報部担当・掛橋幸喜 ▽新規事業開発室担当を解く 執行役員経営企画部長業務企画部担…続き
1957年に米ボーイングの四発機B707型機が登場し、翌年に初飛行を遂げた米マクドネル・ダグラス(97年にボーイングが吸収)製四発機DC8型機と並び、第1世代ジェット旅客機を代表…続き