検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,218件(4001~4020件表示)

2024年11月1日

福井県、企業立地・港セミナーを開催 新幹線開通で高まる利便性PR

 福井県は29日、「福井県企業立地・港セミナーin東京」を開催した。都内での開催は2年ぶりとなる。同県では今年3月に延伸開業した北陸新幹線により、福井―東京間が最速2時間51分でつ続き

2024年11月1日

ONE 通期利益予想を上方修正 30億9500万ドルに

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は10月31日、2025年3月期(24年4月~25年3月)の税引き後利益予想を30億9500万ドルに上方修正した。今年度上期(24続き

2024年11月1日

コスコシッピングHD 1~9月期は純利益73%増 輸送量が好調

 中国のコスコシッピングホールディングスが10月30日に発表した、2024年1~9月期の親会社株主に帰属する当期純利益は、前年同期比73%増の381億2400万元(約54億ドル)と続き

2024年11月1日

【人事】ロジスティード

(2025年1月1日) ▷監査室監査部担当部長(ロジスティードコラボネクスト)山田章浩

2024年11月1日

名古屋港 名古屋で利用者懇談会を開催 約900人が参加

 名古屋港利用促進協議会は10月30日、名古屋市内で「名古屋港利用者懇談会」を開催した。約900人が参加した。京都大学経営管理大学院の小野憲司客員教授が「港湾におけるサイバー攻撃リ続き

2024年11月1日

上海港/ハンブルク港 グリーン海運回廊構築へ覚書

 上海港とハンブルク港はこのほど、グリーン海運回廊の開設に向けた覚書に調印した。コスコシッピングラインズと上海国際港務集団(SIPG)、上海市交通委員会、ハンブルク港湾局が署名した続き

2024年11月1日

マトソン 7~9月期は純利益66%増 米中航路中心に業績好調

 米国船社マトソンが10月30日に発表した、2024年7~9月期連結決算は純利益が前年同期比66%増の1億9910万ドルだった。米国経済の回復や底堅い消費動向、サプライチェーンの混続き

2024年11月1日

マースク 7~9月期純利益は31億ドル 前年同期比で約5.6倍に

 マースクが10月31日に発表した2024年7~9月期の当期純利益は前年同期比約5.6倍の30億8100万ドルとなった。コンテナ輸送量の増加や運賃上昇が追い風となり、好調に推移した続き

2024年11月1日

国交省、中部代替滑走路で意見書 環境保全措置の適切実施など要請

 国土交通省は10月31日、中部国際空港代替滑走路事業に係る環境影響評価書に対する国土交通大臣意見を中部国際空港会社に送付した。同日発表した。事業計画の今後の検討にあたっては、関係続き

2024年11月1日

大王製紙/T2 レベル2自動運転トラック実証

 自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=東京都千代田区、森本成城代表取締役CEO)は10月30日、大王製紙とT2が開発したレベル2自動運転トラックの実証実続き

2024年11月1日

マースク バイオメタノール燃料を確保 ロンジーと提携

 マースクは10月30日、太陽光発電メーカーのロンジーグリーンエナジーテクノロジー(LONGi Green Energy Technology)と、バイオメタノールの長期オフテイク続き

2024年11月1日

【展望台】縁起の良い日

 2週間に1回ほど回ってくる本欄。次回担当日を確認したところ、11月1日(本日)であった。1並びとは縁起がよさそう。ネットには「1は始まりの数字」「行動を起こせ」などとある。私がふ続き

2024年11月1日

成田・輸入トラックドックMS 1日導入、上屋会社は対応準備

 成田空港で11月1日から輸入トラックドックマネジメントシステム(TDMS)が導入される。成田で航空貨物を取り扱う事業者による「2024年問題対策協議会」が今年2月に発足し、長年に続き

2024年11月1日

ジェトロ、ウクライナに事務所

 ジェトロはこのほど、ウクライナの首都キーウに事務所を開設したと発表した。同国での調査・情報発信、ビジネスマッチング支援業務を展開する。  10月10日に設置した。同日、現地続き

2024年11月1日

山九<24年4~9月期決算説明会> 機工牽引で半期最高、通期上方修正

 山九は10月31日、2024年4~9月期決算説明会をオンラインで開催した。同期連結決算は売上高が7.9%増の2990億円、営業利益18.5%増の200億円、経常利益11.9%増の続き

2024年11月1日

DHLエクスプレス クアラルンプールGWを3倍に拡張

 DHLエクスプレスは10月28日、マレーシア・クアラルンプール空港(KLIA)のゲートウェイ(GW)施設を拡張したと発表した。敷地面積は1万3422平方メートルと従来の3倍とし、続き

2024年11月1日

郵船ロジスティクス グローバル事業の統括会社新設 日本事業と分離し本社移転

 郵船ロジスティクスはグローバル事業の統括会社を新設し、日本事業と分離する。同社は10月31日、同社のグローバル組織「Global Headquarters(GHQ)」を新会社とし続き

2024年11月1日

日本ロジテムが80周年ウェブサイト

 日本ロジテムは10月28日、同月に迎えた創立80周年の記念ウェブサイト(https://logitem-80th.com/)を開設した。中西弘毅代表取締役社長のメッセージや「日本続き

2024年11月1日

商船三井 海外M&Aで自己株活用 橋本社長「大型案件で」

 商船三井は10月31日の取締役会で自己株式取得を決めた。同日発表した。普通株式3000万株を上限とし、取得価額の総額は1000億円を上限とする。橋本剛社長は決算発表のオンライン記続き

2024年11月1日

TC神鋼不動産 三重・鈴鹿に物流施設、26年竣工

 東京センチュリー子会社のTC神鋼不動産は10月30日、三重県鈴鹿市で物流施設「AS-LOGI 鈴鹿」を開発すると発表した。敷地面積1万2100平方メートル、2階建て・延べ床面積1続き