日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(40461~40480件表示)
2019年10月1日
横浜市は9月30日、今年7月の本牧ふ頭「D-1」コンテナターミナルの供用開始を受けて、10月1日から市営バス26系統に「本牧TOC(ターミナルオフィスセンター)行き便」を新設する…続き
日本-フィリピン運賃同盟(JPFC)は11月1日から、新たにLS BAFを導入する。9月30日発表した。来年から始まるSOx規制に対応したもので、適合油などを使用する際に発生する…続き
日本-フィリピン運賃同盟(JPFC)は11月のYAS(円高損失補填料金)およびFAF(燃料割増料率)を公表した。YASはFCL貨物が20フィートコンテナで30ドル、40フィートコ…続き
(10月1日) ▷大臣官房付・即日辞職(中国地方整備局副局長)喜安和秀 ▷中国地方整備局副局長(水資源機構理事)富岡誠司 ▷大臣官房付・即…続き
阪急阪神エクスプレスの吉本敏取締役執行役員グローバル事業推進本部アジア統括がこのほど本紙の取材に応じ、管轄する東アジア極とアセアン極の取り組みを話した。インドでは輸出需要の増加も…続き
DHLは先月26日、世界貿易の予測指標「グローバル・トレード・バロメーター」(GTB)の最新版を発表した。2013年を基準年とし、19年9月時点で11月までの3カ月のトレードを予…続き
クボタは先月26日、ミャンマーの販売子会社「Kubota Myanmar」(以下、KMCL)がヤンゴン近郊のティラワ経済特区内に新拠点を建設し、本社と物流機能を集約すると発表した…続き
住友商事は先月27日、越北部ハノイ近郊フンイエン省で運営する「第2タンロン工業団地(TLIP2)」の第3期拡張で、同省と合意したと発表した。開発面積は約181万平方メートル。20…続き
郵船ロジスティクスは、大阪税関から、関西りんくうロジスティクスセンター(LC、大阪府泉佐野市りんくう往来北5番地3)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は4073平方…続き
神戸税関は19日、秋の特別企画として、通常土日は閉館している広報展示室と中庭を開放する。時間は午後12時30分~5時。神戸税関の歴史や展示品などボランティアガイドが説明する。
(10月1日) ▷経理部原木事務所長を兼ねる コーポレート・ファイナンス&アカウンティング部部次長兼経理部部次長・齊藤克義 ▷コーポレート・セー…続き
2018年に羽田空港で実際に積み降ろしされた航空貨物の輸出入合計額は前年比9.8%増の4兆7051億円と5兆円に迫った。財務省の18年の「積み降ろし港別貿易額」によると、同年の羽…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、8月の成田空港の航空機発着回数は前年同月比7%増の2万3858回だった。内訳は、国際線が5%増の1万8469回、国内線が14%増の5389回。…続き
日本航空がまとめた8月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比4.5%減の3万4271トンで2カ月連続の前年割れだった。国際郵便は22.9%減の2151トン、国…続き
関西エアポートによると、2019年8月の関西国際空港における発着回数は前年同月比9%増の1万8274回だった。内訳は、国際線が11%増の1万3817回、国内線が5%増の4457回…続き
セブ・パシフィック航空(CEB)貨物部門セブ・パシフィック・エア・カーゴは、航空貨物事業のERP(Enterprise Resource Planning)ソリューション「Sma…続き
(10月1日) ▷新規就航に伴い、ロシアのウラジオストクにウラジオストク支店、ウラジオストク空港所を新設する
(10月1日) ▷ウラジオストク支店長兼ウラジオストク支店空港所長(ハノイ・ホーチミン支店ホーチミン空港所運送マネジャー )鈴木克洋
2020年夏季スケジュール(20年3月29日~)における羽田新規発着枠の配分内容が決定した。9カ国・地域に配分され、これにより羽田権益をもつ相手国・地域は27カ国・地域となる。9…続き
敦賀港が今年、開港120周年を迎え、その特集企画の取材のために訪れた際のことだ。関西から行くときは、たいていJRの特急サンダーバードに乗っていく。久しぶりに敦賀駅に降り立つと、駅…続き