日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(40761~40780件表示)
2019年9月17日
第67回「空の日」(9月20日)の航空関係功労者大臣表彰の表彰式が20日に国土交通省で開かれる。受賞者数は40人。表彰は20日付。 受賞者は次のとおり(氏名・主要経歴)。 …続き
「人口減少国・ニッポン」。少子高齢化を背景に、確実に突きつけられている現実である。 ただ今月9日、未明に襲来した台風15号の過ぎ去った都内。蒸し風呂のような大気に汗をダラダラ…続き
2019年9月13日
台湾のエバーグリーンラインは11日、2万3000TEU型超大型コンテナ船10隻を新造発注すると発表した。発注先の内訳は、サムスン重工業が計6隻、中国の国有造船最大手、中国船舶工業…続き
現在の用船マーケットで、最も上昇著しいのが6500TEUより上の大型コンテナ船のセグメントだ。スクラバー搭載の改装工事が佳境を迎えるなか、このセグメントの船型に対しては極めて旺盛…続き
八興運輸(本社=宮崎県日向市、三輪亮介社長)は、来年2月の細島-堺泉北-宮崎航路への新造RORO船投入を見据え、集荷営業を強化している。現行船と比べてシャーシ輸送能力が約1.7倍…続き
横浜市港湾局と横浜川崎国際港湾会社は11日、台風15号で被害を受けた横浜港のコンテナターミナルが10日午後3時までに全て稼働を再開したと発表した。コンテナの荷崩れや電気系統の不具…続き
ハパックロイドは11日、オンライン上で申し込み可能な海上貨物保険サービス「Quick Cargo Insurance」の提供を開始すると発表した。ドイツの保険会社であるチャブ(C…続き
中国地区内航船員対策協議会はこのほど、広島港で見学会を開催し、海上輸送や船員の仕事を紹介した。参加したのは廿日市市立阿品台(あじなだい)中学校の3年生111人。見学会では、広島港…続き
サプライチェーンの可視化サービスを提供するグローブ・トラッカー(Globe Tracker)は10日、コンテナリース会社シーキューブと提携し、オーシャン・ネットワーク・エクスプレ…続き
博多港運は8月15日に死去した前名誉会長・角川敏行氏のお別れの会を27日午前11時から午後1時にホテル日航福岡(福岡市博多区博多駅前2丁目18番25号、代表電話092-482-1…続き
日新は台湾を開拓する。同社は4月、台湾の大手家電メーカーグループとともに現地法人を立ち上げ、6月に本格的に営業を開始した。同社は中国で中国系荷主からの受託を次々に獲得して国内物流…続き
米オハイオ州で研究共同体、ハイパーループ計画も スマートシティ(IoT技術などを用いた新しい都市づくり)を推進する米オハイオ州では、物流分野でさまざまな取り組みが新たに進んでい…続き
ジェイ・エフ・ヒレブラントジャパンの代表取締役に9月2日付で、フランソワ・ディヴィリアーズ氏が就任した。ディヴィリアーズ氏は直近、西濃シェンカーで営業(フィールドセールス/ルート…続き
台風15号の影響により千葉県広域で発生している停電、それに伴う通信障害について、成田空港周辺のフォワーダー、梱包会社の拠点も徐々に復旧している。12日までに、成田市の野毛平工業団…続き
「グリーン物流セミナー(鉄道版)」が11日、大阪市内で開催され、鉄道を活用したモーダルシフトの事例を紹介した。日本通運は鉄道混載便を、栗本鐵工所の物流子会社、クリモトロジスティク…続き
伊藤忠商事は11日、千葉県市川市で開発してきたマルチテナント型物流施設、「アイミッションズパーク市川塩浜」を竣工したと発表した。敷地面積約2万7300平方メートル、4階建て・延べ…続き
冷蔵倉庫事業を手掛ける東京定温冷蔵(本社=東京都港区、椿善和代表取締役社長)は11日、東京税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を受けた。5日付で承認を受け…続き
(10月1日) ▷環境安全部、品質保証部管掌を解く 常務執行役員経営企画・IR・広報部、経理部、総務部、人事部、情報システム部管掌・小菅睦司 ▷環境安全…続き
成田空港内の貨物地区では9日以降、台風15号による交通網の寸断や空港外の停電などの影響で航空貨物の出入りが減っていたが、輸入貨物の搬出は徐々に正常化に向かっているようだ。10日以…続き
エアロジスティクス・ジャパン(本社=東京都中央区、澁谷学代表取締役)は今年7月から、カンタス航空(QFA)の関西、中部、札幌地区における総販売代理店(GSA)業務を開始した。澁谷…続き