検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,269件(41041~41060件表示)

2019年12月6日

シーランド、IA2の東京寄港CT変更

 マースクグループのアジア域内専業船社、シーランド - エー マースクカンパニーアジア(シーランドアジア)は来年1月から、日本とベトナム、タイを結ぶ航路「IA2」で東京港の寄港CT続き

2019年12月6日

1月16日に広島県東部港湾セミナー

 広島県東部港湾振興協会は1月16日、福山市内で広島県東部港湾セミナーを開催する。ローツェ取締役でRORZE ROBOTECH CO.,LTD社長の中村秀春氏が「福山港からベトナム続き

2019年12月6日

【プロフィール】国際港湾協会(IAPH)・古市正彦事務総長 日本港湾の取り組みを積極発信!

■留学時代に国際関係に興味  岡山県出身。とある造船会社の企業城下町で生まれ育ち、父親も造船所の技術屋ということもあり、「船には元々親しみがありました」。就職先は、「民間企業より続き

2019年12月6日

郵船ロジスティクス ハイテク産業を重点分野として注力

 郵船ロジスティクスは、ハイテク製品をグループ全体の重点産業の一つに掲げ、半導体関連や電子部品の取り扱いを強化している。強みを持つのは、半導体製品、半導体部材、電子デバイスなどだ。続き

2019年12月6日

UPS ヘルスケア新部門トップにマーケンCEO

 UPSは3日、新たに組織した専門ユニットは「UPSヘルスケア・アンド・ライフサイエンス」(以下、UPS HCLS)のトップに、同社子会社で臨床試験分野物流の世界大手、米マーケンの続き

2019年12月6日

阪急阪神エクス<11月航空輸出混載>  2カ月連続半減で3986トン

 阪急阪神エクスプレスの11月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比15.0%減の1万3074件、重量が49.8%減の3986トンだった。重量は11カ月連続の前年割れ。前月に続いて続き

2019年12月6日

物流連・海外WT、印調査で中間報告

 日本物流団体連合会(物流連)の海外物流戦略ワーキングチーム(WT)はこのほど、都内で2019年度の第4回会合を開催した。物流連は今年度の海外物流実態調査を今年10月、インドの南部続き

2019年12月6日

大和ハウス、埼玉・草加で物流施設着工

 大和ハウス工業は4日、埼玉県草加市でマルチテナント型物流施設「DPL草加」を着工したと発表した。地上5階建て。敷地面積約2万5983平方メートル、延べ床面積5万1007平方メート続き

2019年12月6日

JPR/明治大/群馬大 産学で共同輸送マッチング開発

 日本パレットレンタル(JPR)は5日、明治大、群馬大と産学共同で、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業として、「ホワイト物流を実現する業界横断型共同輸送マッチ続き

2019年12月6日

大阪税関 JATA関西支部と密輸防止で覚書締結

 大阪税関は先月29日、日本旅行業協会(JATA)関西支部と「不正薬物、銃器、テロ関連物資及び金地金等の密輸防止」で覚書を締結した。東京五輪・パラリンピックなど国際イベントを見据え続き

2019年12月6日

横浜倉庫、AEO通関に認定

 横浜倉庫(本社=東京都港区、小柴嘉之代表取締役社長)は先月26日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。特例委託輸入者からの依頼を受けて特例申告に続き

2019年12月6日

ダイフク、社会貢献活動で寄付5件

 マテリアルハンドリングシステム・機器世界最大手のダイフクは、今年度も従業員が参加する環境・社会貢献プログラム、「ダイフクエコアクション」を実施した。各種の活動に参加した従業員にポ続き

2019年12月6日

阪急阪神エクスプレス、広島営業所移転

 阪急阪神エクスプレスは広島営業所を移転し、今月2日から新事務所で業務を開始した。  所在地などは次のとおり。 ▷部署名=西日本営業本部第二営業部広島営業所 &#続き

2019年12月6日

大規模空港で機能強化相次ぐ 国際線需要の増加に対応へ

 国管理空港の機能強化が大きな節目を迎えている。那覇空港の2本目滑走路の供用開始が2020年3月26日と公表されたほか、福岡空港では平行誘導路の二重化工事が20年1月に完了する。那続き

2019年12月6日

日本・アセアン、交通大臣会合で進捗確認 「自由度高く相互に有益な航空協定を」

 日本とアセアンの地域航空協定締結に向けて、11月中旬に開催された日アセアン交通大臣会合の共同大臣声明は「より自由度が高くかつ相互に有益な日アセアン航空協定の締結に向けて交渉会合で続き

2019年12月6日

羽田連絡道路、完成は20年度内 土砂堆積や台風襲来などで遅れ

 羽田空港跡地地区と対岸の川崎市殿町地区を結ぶ羽田連絡道路の完成は2020年度内の見通し。当初、東京五輪・パラリンピック競技会までの開通を視野に入れながら、20年内の開通を目指して続き

2019年12月6日

IATA統計<10月> 総貨物量3.5%減で7カ月連続マイナス

 国際航空運送協会(IATA)の2019年10月世界航空会社輸送実績では、総輸送量(貨物トンキロ=FTK)が前年同月比3.5%減(国際は4.0%減)で7カ月連続のマイナスとなった。続き

2019年12月6日

大韓航空 1月から関西貨物便週5便に拡大

 大韓航空は2020年1月から、仁川-関西間の貨物便を現在の週3便から週5便体制に拡大する(当局認可申請中)。3日、発表した。来月以降、関西貨物便の運航曜日は、毎週水曜(機材はB7続き

2019年12月6日

【展望台】成田空港を見下ろしてみると

 先日、成田国際空港会社(NAA)の案内で空港の制限区域内などをバスで回った。制限区域内には取材で入ることも少なくないが、その日はランプタワー13階から空港全体を見下ろす機会を得ら続き

2019年12月5日

商船三井 トタルにLNG燃料供給船2隻目貸船 1万8600立方メートル型、滬東で21年竣工

 商船三井は仏トタル・グループと2隻目となる世界最大級のLNG燃料供給船の長期用船契約を締結した。4日発表した。中国の滬東中華造船で1万8600立方メートル型船を新造し、2021年続き