検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,244件(41201~41220件表示)

2019年11月27日

四日市港、上海でセミナー

 四日市港利用促進協議会は19日、中国・上海で四日市港セミナーを開催した。セミナーには荷主や船社などから56社・84人が参加した。セミナーは、同利促協の小林長久会長があいさつした後続き

2019年11月27日

川崎市 ゲンティン香港と協定締結至らず 五輪時ホテルシップで

 川崎市は22日、東京五輪・パラリンピック大会期間中の川崎港におけるホテルシップ運営について、協議対象者となっていたゲンティン香港と協定締結には至らなかったと発表した。川崎市は、大続き

2019年11月27日

四日市港、ヒアリ確認

 環境省は25日、四日市港で特定外来生物「ヒアリ」約20個体が発見されたと発表した。東京港・青海ふ頭で多数の女王アリが発見されたことに伴い、今月12日から全国54港で実施している追続き

2019年11月27日

日本GLP 物流施設で事業創出、人の交流を促進 物流施設の新ブランド「ALFALINK」で

 日本GLPは、同社で展開する大規模多機能型物流施設のブランド名を「ALFALINK」に決定した。コンセプトは「創造連鎖する物流プラットフォーム」。帖佐義之代表取締役社長は「従来の続き

2019年11月27日

物流連 モーダルシフトでキユーソーなど表彰

 日本物流団体連合会(物流連)は25日、都内で「2019年度モーダルシフト取り組み優良事業者表彰式」を行なった。19件18社を優良事業者として表彰した。  モーダルシフト最優良事続き

2019年11月27日

セイノーHD、下関でドローン検証

 セイノーホールディングス(HD)は25日、ドローン物流の社会実装に向けたビジネスモデル検証を開始すると発表した。山間部など過疎地域の住民への物流の課題解決に向け、今月29日、「ド続き

2019年11月27日

中国快逓業務量<10月> 23%増

 中国国家郵政局が公表した同国の10月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比22.7%増の57億6000万件、業務収入は23.2%増の658億元(約1兆200億円)だ続き

2019年11月27日

ボロレ・ロジ日本法人 羽田で初のCEIV認証取得

 ボロレ・ロジスティクスは25日、日本法人のボロレ・ロジスティクス・ジャパンが国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を、成田空港、羽田空港で取得したと続き

2019年11月27日

“日本の食品”輸出EXPO、27日から幕張メッセで

 第3回“日本の食品”輸出EXPO(主催・リード エグジビション ジャパン)がきょう27日から29日にかけて、幕張メッセ(千葉市)で開催される。日本貿易振興続き

2019年11月27日

第1回関西物流展 27日、開幕

 第1回関西物流展(主催:関西物流展実行委員会)がきょう27日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開幕する。生産性向上・労働環境改善につながる製品・サービスが一堂に集結。関西・西続き

2019年11月27日

山九、関西物流展に出展

 山九は27~29日の3日間、インテックス大阪で開催される「第1回関西物流展」に出展する。同展示会は、関西・西日本を拠点とする物流業界関係者が集まる、関西で初の物流総合展。山九はロ続き

2019年11月27日

【人事】三井倉庫エクスプレス

(2020年1月1日) ▷西日本担当を解く 常務取締役品質・改善推進兼国内事業管掌兼品質・改善推進兼東日本兼中日本兼中日本オペレーション担当・廣展成 ▷続き

2019年11月27日

那覇空港 第2滑走路、20年3月26日供用 発着容量1.8倍に

 国土交通省は26日、那覇空港の第2滑走路供用開始日を2020年3月26日にする、と発表した。国交省は現行滑走路から西側1310メートルの位置に2700メートルの平行滑走路の整備を続き

2019年11月27日

赤羽国交相 人流・物流拠点として重要性高まる 那覇第2滑走路供用で

 赤羽一嘉国土交通相は26日の会見で、那覇空港の第2滑走路の供用開始日が2020年3月26日に決定したと報告した。赤羽国交相は第2滑走路供用で、那覇空港が沖縄県と国内外を結ぶ人流・続き

2019年11月27日

ボーイング B737MAX10型機の初号機披露

 ボーイングは米ワシントン州のレントン工場で22日、狭胴機の最新モデル737MAX10型初号機を初披露した。同型機は、最大230席を配置可能な、737MAXファミリーの最長機種とな続き

2019年11月27日

ガーナ政府 B787-9型3機MoU締結 自国航空会社再生へ

 自国の航空会社再生を目指すガーナ政府は18日、アラブ首長国連邦で開催中のドバイ航空ショー(17~21日、アール・マクトゥーム国際空港)でボーイングと、B787-9型3機について覚続き

2019年11月27日

ヴァージン・オーストラリア航空 20年夏季から羽田-メルボルン線

 ヴァージン・アトランティック航空(VIR)貨物部門はこのほど、ヴァージン・オーストラリア航空(VOZ)が来年3月29日から運航開始する、羽田-ブリスベン線の貨物販売を開始すると発続き

2019年11月27日

ジェットスター・ジャパン 自社内で機長の定期審査可能に 国交省から指定

 ジェットスター・ジャパンは、国に代行して機長の定期審査などを実施できる指定本邦航空運送事業者の指定を受けた、と発表した。同日、3人の機長が査察操縦士として国土交通大臣から指名を受続き

2019年11月27日

スターフライヤー 次回機材更新・増機は21年度以降 まず効率優先

 スターフライヤーは次回の機材更新・増機は2021年度以降になるとの見通しを示している。現在は13機体制。「しばらくの間は拡大優先というよりは機材効率を優先して利益を確保していく」続き

2019年11月27日

ピーチアビエーション 福岡空港の拠点運用開始 台北線を1日1便で開設

 ピーチアビエーションは25日、同社として初となる福岡空港からの国際線、福岡-台北線の運航を1日1便で開始した。ピーチは「国際線就航と同時に福岡空港の拠点運用を開始する」としている続き