日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(41681~41700件表示)
2019年7月26日
(8月1日) ▷フィリピン日本通運営業開発部長<PEZA担当>兼ネップロジスティクス常務取締役(福岡航空支店次長)長友重宏 ▷日本物流団体連合会総務部長…続き
国際空港評議会(ACI)が22日まとめた5月の空港利用状況によると、旅客輸送実績がプラスで推移する一方、貨物(国際と国内の合計)はマイナスに終始した。国内貨物は前年同月を上回って…続き
デジタルフォワーダーの米フレックスポートは今月上旬運航分から、太平洋路線貨物便オペレーターとして、日本貨物航空(NCA)の完全子会社でフライト手配、貨物輸送業を手掛ける、プラスロ…続き
アメリカン航空とカンタス航空は、米運輸省(DOT)から共同事業(JV)に関する最終認可を受けて、新路線開設など、さらなるサービス向上につなげる意向を表明した。カンタス航空によると…続き
関西エアポートによると、関西国際空港の2019年1~6月期の発着回数が、同期として過去最高を記録した。総発着回数は前年同期比7%増の10万2329回。内訳は、国際線が10%増の7…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、今年1~6月の成田空港の航空機発着回数は前年同期比4%増の12万9596回だった。内訳は、国際線が3%増の10万2956回、国内線が5%増の2…続き
(7月26日) ▷出向、経済産業省製造産業局国際プラント・インフラシステム・水ビジネス推進室長(総合政策局国際政策課インフラシステム海外展開戦略室長)笠井康広 …続き
以前、とあるセミナーで長年物流業に携わってきた女性の講師が仕事について「自然災害の発生時などは子どもより仕事を優先しなければならず、出掛けに子どもに泣かれたこともあった」と子育て…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
2019年7月25日
OOCLはこのほど、医薬品などの高付加価値貨物の利用を念頭に置いたリーファーコンテナによる海上輸送サービスを開発した。これまでリーファーコンテナ輸送では、保険金額が50万ドルを超…続き
横浜市港湾局は24日、東京五輪・パラリンピック開幕まであと1年となったことを踏まえ、「横浜港物流対策会議」を開催し、大会期間中の港湾物流対策を検討した。横浜市として物流車両による…続き
TSラインズは日本の旭洋造船に発注している1100TEU型船2隻および台湾国際造船(CSBC)に発注している1800TEU型船4隻について、来年から始まる全海域でのSOx規制に備…続き
エバーグリーンラインは来月から、博多と中国・台湾・フィリピンを結ぶ「KTP」サービスを開始する。23日発表した。博多から天津新港までを3日で結ぶほか、高雄から博多までも3日で結ぶ…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は22日、2019年第1四半期(4~6月)の東西基幹航路における輸送実績を公表した。輸送量は、往復合わせ太平洋航路が前年同期比36…続き
ワンハイラインズは来月から、京浜・千葉と台湾・中国・ベトナム・海峡地を結ぶNS5で、名古屋への追加寄港を開始する。24日発表した。名古屋へは日本側ファーストポートとして寄港する。…続き
フジトランス コーポレーションは22日、新入社員研修の一環として北海道岩内郡にある社有林「フジップの森」でハルニレの苗木70本を植樹したと発表した。18日、実施した。同社は山林を…続き
オーシャン・アライアンスは、アジア-欧州航路で8月に欠便を1便追加すると発表した。対象となるのは、「FAL1」サービスで8月15日天津出港予定の「APL Singapura」。ア…続き
近鉄エクスプレスは24日、2020年3月期の通期連結業績予想の修正を発表した。売上高(営業収入)は5600億円とし、今年5月の前回予想の6200億円から600億円下方修正した(表…続き
UPSはドローン配送の子会社「UPS Flight Forward」を設立した。UPSは米国現地時間23日、米国連邦航空局(FAA)に新会社が商用目的でドローン飛行を行うための認…続き
バンテックは本社機能を横浜市西区みなとみらいに移転し、今月29日から業務を開始する(7月18日付既報)。新オフィスの電話・ファクス番号は表の通り。