検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(41881~41900件表示)

2019年7月16日

苫小牧港 RTGを1基増設 貨物増に対応、バックアップ体制強化

 苫小牧港は9日、RTGを1基増設した。RTGの増設は約9年ぶり。同港では、2018年の外貿コンテナ取扱量が前年比3.5%増の22万6944TEUと堅調に伸びており、今後もコンテナ続き

2019年7月16日

新プラットフォーム「GSBN」 ハパックロイドや青島港などが参加

 コスコやCMA-CGM、ハチソン、PSAなど大手船社・ターミナルオペレーター10社は、デジタルプラットフォーム「GSBN(Global Shipping Business Net続き

2019年7月16日

海の写真コンクール 入賞作品が決定

 近畿海事広報協会が募集した「第41回海の写真コンクール」の入選作品に40点が選ばれた。応募総数は399人・1295点。  近畿運輸局長賞には、大阪府の廣瀬靖之さんの「港の華」、続き

2019年7月16日

【人事】名門大洋フェリー

<新役員体制> (6月20日) ▷代表取締役会長 阿部哲夫 ▷代表取締役社長 野口恭広 ▷取締役<非常勤>西田康郎=新任 ▷続き

2019年7月16日

【人事】国土交通省

(7月14日) ▷港湾局付・即日辞職(復興庁宮城復興局長)小谷野喜二 (7月15日) ▷出向<内閣府沖縄総合事務局開発建設部港湾空港指導官>(港湾局産続き

2019年7月16日

にしてつ・インドネシア 海運もオペレーション自社化 人材開発で事業強化

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)はインドネシアの営業・オペレーション体制を強化する。営業体制では人員増強に加え、今年度中にもジャワ島内で1拠点を開設する予定。オペレーション続き

2019年7月16日

三菱自動車 完成車物流を日産系のゼロに移管

 三菱自動車工業は11日、子会社の三菱自動車ロジテクノ(本社=神奈川県川崎市、小林弘知代表取締役社長)の完成車物流事業を日産自動車系完成車輸送大手のゼロ(同神奈川県川崎市、北村竹朗続き

2019年7月16日

財務省 名古屋税関長に秋田氏

 財務省は10日、同日付で秋田潤・関税局監視課長が名古屋税関長に就任する人事を発表した。秋田氏の略歴は次のとおり。  【略歴】(あきた・じゅん)神戸大農学部卒。1983年4月大蔵続き

2019年7月16日

プロロジス 茨城・つくばでZOZO専用施設を建設

 プロロジスはこのほど、ファッションeコマース(EC)大手で「ZOZOTOWN」を運営するZOZO向けのBTS(特定顧客専用)型物流施設「プロロジスパークつくば2」を着工すると発表続き

2019年7月16日

アクセンチュア/MUJIN 物流領域で協業開始

 アクセンチュアと知能ロボットコントローラを開発・販売するMUJIN(本社=東京都墨田区)はこのほど、物流領域でのデジタル変革を推進するため、人工知能(AI)やロボットを活用したサ続き

2019年7月16日

東京税関まとめ 18年キウイ・ブドウの輸入過去最高

 東京税関のまとめによると、キウイフルーツと生鮮ブドウの輸入は昨年、数量、金額ともにいずれも過去最高となった。昨年の輸入量・額はキウイが前年比14.1%増の10万6000トン・17続き

2019年7月16日

全ト協 運転手疾患対策で協力要請

 全日本トラック協会は、国土交通省がまとめたトラック運転手の「心臓疾患・大血管疾患対策ガイドライン」を受けて、自主的なスクリーニング検査の導入を含む両疾患への対策で、各都道府県のト続き

2019年7月16日

【人事】財務省

(7月12日) ▷関税局関税課原産地規則室長兼関税局業務課(大臣官房企画官、兼外務省経済局<G20サミット事務局次長>)井田直樹 ▷大臣官房専門調査官兼続き

2019年7月16日

カタール航空 B777F型5機確定発注、18億ドル相当 米カタール首脳らが調印式典

 カタール航空(QTR)はB777F型5機を確定発注した。今年6月のパリ航空ショーで発注意向を示したもので、リスト価格で18億ドル(約1944億円、1ドル=108円換算)相当の取引続き

2019年7月16日

デルタ航空 羽田新規5路線「競争力さらに向上」 正式認可へ期待感

 デルタ航空は11日発表した2019年4~6月期決算資料の中で、20年の容量拡大に伴う羽田空港新規発着枠の配分に言及した。デルタの羽田―米国新規5路線を米運輸省(DOT)が5月に暫続き

2019年7月16日

デルタ航空<4~6月期>  旅客好調で純利益40%増 貨物売上17%減

 デルタ航空の2019年4~6月期の業績は、旅客事業が国内線および国際線ともに好調だったことを背景に、売上高が前年同期比6.5%増の125億3600万ドル(約1兆3539億円、1ド続き

2019年7月16日

IATA 動物輸送協会とMoU締結 「CEIVライブアニマルズ」促進で

 国際航空運送協会(IATA)と米国の動物輸送協会(ATA)は、IATAの品質認証プログラム「CEIVライブアニマルズ」促進において協力することで合意した。ブダペストで開催されたI続き

2019年7月16日

国交省が許可 関空と大阪都心の直結実現 31年春予定

 国土交通省は9日、なにわ筋線「北梅田~JR難波・南海新今宮」の鉄道事業許可を出した。開設時期は2013年春を予定。大阪都心部(難波、中之島、梅田)を南北に縦貫する都市鉄道として整続き

2019年7月16日

関西空港 国際貨物地区でも現場訓練 出水期対応で

 関西エアポートは18日と22日、関西国際空港で新たなBCP(事業継続計画)に基づく出水期対応の現場訓練を実施する。22日は国際貨物地区で新規に導入した出水期対応の資機材の運用・取続き

2019年7月16日

シルクウェイ・ウエスト航空 モスクワ・シェレメチェボに就航

 シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)はこのほど、バクー―モスクワ・シェレメチェボ間の貨物定期便を週2便(バクー発毎週火・金曜日、すべて現地時間)で運航開始した。夏季スケジュール中続き