日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(42241~42260件表示)
2019年6月27日
(まつばら・ひろし)。元東海運代表取締役社長。24日死去。87歳。通夜は27日午後6時から、告別式は28日午前11時から、コムウェルホール高円寺(東京都杉並区高円寺南2-2-2)…続き
温度管理ソリューションの開発・製造を手掛ける独バキュテックの日本法人、バキュテック・ジャパン(本社=東京都港区)は、日本国内拠点での在庫数を拡大して急増する需要に対応している。特…続き
国土交通省は26日、広島空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の公募選定手続きに着手した。広島空港特定運営事業等募集要項を公表したもので、2021年4月1日の空港運営事業の…続き
関西エアポートによると、関西空港における5月の発着回数は前年同月比9%増の1万7722回だった。国際線が10%増の1万3528回、国内線が4%増の4194回。国際線の内訳は、旅客…続き
国際空港上屋(IACT)は、成田空港の南部税関検査場での検査対象貨物を搬送トラックで取り降ろし・積み込みするサービスを継続する。適用期間は2019年7月1日~20年6月末まで。南…続き
デルタ航空(DAL)はこのほど、大韓航空(KAL)最大の株主である、韓進グループの持ち株会社である韓進KALの株式4.3%を取得したと発表した。DALは発表で、太平洋路線共同事業…続き
シルクウェイ・ウエスト航空は主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、28~29日、大阪港咲洲)の開催に伴い、28日の関西―バクー線を運休する。また、30日に中部発着の経路…続き
スイスポートジャパンは、主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、28~29日、大阪港咲洲)の開催期間中も、関西国際空港での業務を通常通り行う。受託制限なども行わない。
(6月25日) ▷上席執行役員共生・用地部門副部門長<用地部担当>(執行役員共生・用地部門用地部長)平山儀幸=昇任 ▷上席執行役員経営企画部門副部門長<…続き
(6月26日) ▷大臣官房付・即日辞職(成田国際空港会社取締役兼管理部門長)松本大樹 ▷大臣官房付・即日辞職(成田国際空港会社監査役)斉藤正之佑 …続き
日本で初めての主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)がいよいよ大阪で開催される。28~29日が会期だが、前後4日間は大規模な交通規制が敷かれる。大阪では交通規制や警備の…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
2019年6月26日
琉球海運は今年5月、台湾の台北に駐在員事務所を開設した。同時に所長として高崎裕氏が赴任し、現地日系企業の開拓、情報収集を始めている。同社は台湾で現地代理店である永安船務代理を通じ…続き
トヨフジ海運は今年度、完成自動車の海外輸送台数が初めて100万台を突破する見通しだ。本紙の取材に応じた髙橋德行社長は足元の事業環境について、「中国を含むアジアが好調だ。東南アジア…続き
商船三井は25日に都内で定時株主総会を開催し、剰余金の処分や取締役の選任、新株予約権発行など第1~6号議案が原案通り可決された。冒頭、池田潤一郎社長は「グアム港でのにっぽん丸の事…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)は21日、都内で第54回通常総会を開催した。役員の任期満了に伴う改選の結果、会長に栗林商船の栗林宏吉社長、副会長に商船三井内航の中島正歳社長、…続き
阪神国際港湾会社が21日明らかにした2018年度事業報告によると、19年3月期の売上高は125億800万円と前期に比べ微減となった。経常利益は減価償却費の増加で35.4%減の7億…続き
東京都港湾局と環境局はきょう26日、東京港におけるヒアリ等対策連絡会を開催する。18日に青海ふ頭でヒアリが発見されたことを受け、東京都をはじめ、内外の関係機関が連携し、防除対策を…続き
釜山港湾公社(BPA)はこのほど、オランダのロッテルダム港湾局と、マースフラクテ背後団地での「BPA-ロッテルダム物流センター」建設・運営契約を締結した。昨年11月に締結した協力…続き
大阪-上海間で国際定期フェリー「蘇州号」を運航する上海フェリー(大阪市)はこのほど、JR貨物グループ、エーアイティー(AIT)と連携した海上混載貨物のシー&レールのトライ…続き