検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(42921~42940件表示)

2019年5月21日

鉄道・運輸機構 共有船金利を改定

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は7日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型の「10年超11年以内」から「17年超18年以内」の金利を引き上げた。5年ごと見直し型では「9年続き

2019年5月21日

近畿地整局 LNGバンカリングのロードマップ作成 阪神港で環境形成

 国土交通省近畿地方整備局は16日、阪神港でLNGバンカリングの環境を形成するためのロードマップや行政手続きの手引きをとりまとめたと発表した。  近畿地整局は、官民による「阪神港続き

2019年5月21日

国交省・菊地技監が講演 和歌山で来月4日にクルーズ・シンポ

 和歌山で6月4日、シンポジム「クルーズ新時代~和歌山県の地域振興を目指して~」が開催される。主催は和歌山放送。大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」が8月16日、和歌山続き

2019年5月21日

上海フェリー G20で神戸臨時寄港 交通規制に対応

 大阪-上海間で国際定期フェリー“蘇州号”を運航する上海フェリー(大阪市)はこのほど、6月27~28日に神戸港に臨時寄港することを明らかにした。6月28~2続き

2019年5月21日

G20 第3回港湾事業者向け説明会

 6月28~29日、大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に関して、サミット関西推進協力協議会は第3回港湾事業者向け説明会を開催する。  日程は5続き

2019年5月21日

G20 大阪市内の一般道も交通規制

 大阪府警は16日、6月28~29日に大阪で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に関して一般道路の規制エリアを明らかにした。会場となるインテックス大阪のある咲続き

2019年5月21日

両備 新造フェリー就航 船上初のミニ電車「チャギントン」

 両備グループ(岡山市、小嶋光信代表兼CEO)はこのほど、新造フェリー「おりんぴあどりーむ せと」(942総トン)を関係者やメディアなどに公開した。約250人が乗船。新岡山港を出港続き

2019年5月21日

ワンハイ 博多―越航路で門司再開

 ワンハイラインズは7月から、博多と台湾・華南・ベトナムを結ぶ航路「JKH」で門司への寄港を再開する。新たな寄港地・ローテーションは門司(木)―博多(金)―基隆(水・木)―高雄(金続き

2019年5月21日

ワンハイ 7月から日本THC値上げ

 ワンハイラインズは7月から、日本でのTHC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)を値上げする。新たな料率はドライおよびタンクコンテナがTEU当たり3万3000円、FEU当たり4万続き

2019年5月21日

郵船ロジ SCソリューション事業を深化 初商品で導入事例

 郵船ロジスティクスは、サプライチェーン(SC)・ソリューション事業を深化している。中長期経営計画、「Transform 2025」のスタートとともに2017年から本格的に体制を整続き

2019年5月21日

【物流羅針盤(25)】中古車輸出のシンクロジスティクス 輸送情報共有PFを提供 業務工数を4分の1に削減

 中古車輸出の物流サービスを手掛けるシンクロジスティクス(本社=神奈川県川崎市、一木貴大代表取締役社長)は、今夏にも貨物輸送情報などを共有するプラットフォーム(PF)「La-Plu続き

2019年5月21日

【連載】アジア・シームレス物流2019リポート(上) NEC、“IT屋”の視点で最適化

 「アジア・シームレス物流フォーラム2019」(主催=日本マテリアルフロー研究センター)が先週16、17日、東京流通センター(東京都大田区)で行われ、講演会は連日、にぎわいを見せた続き

2019年5月21日

財務省・税関長会議 麻生財務相「税関、勝負の時」

 財務省は20日、「2019年事務年度第3回税関長会議」を開き、税関のテロ対策について話し合った。冒頭の訓示では、麻生太郎財務大臣が「来月には主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪続き

2019年5月21日

DSV イスタンブールに4.5万平方メートルの倉庫開設

 DSVはこのほど、トルコ・イスタンブール南西のトゥズラに施設面積約4万5000平方メートルの倉庫施設を開設したと発表した。4月に稼働した。庫内には6000平方メートルの保税蔵置エ続き

2019年5月21日

パナルピナ プラハに新倉庫 独自動車部品企業が利用

 パナルピナは17日、チェコ・プラハに2万1000平方メートルの倉庫施設を開設したと発表した。3分の2のスペースを独自動車部品メーカーのマーレ専用として使用する。残り部分は付加価値続き

2019年5月21日

住友商事インドネシア出資会社 個人宅配参入へ配車企業と提携

 住友商事は20日、同社が出資参画するインドネシアのReka Cakrabuana Logistik(以下、RC L)がモバイル配車サービスを提供するGrabのインドネシア法人Gr続き

2019年5月21日

ケリーロジスティクス 伊コーヒー企業の業務拡大で新会社

 ケリーロジスティクスはこのほど、コーヒーの貿易・卸売事業を手がける新会社「ケリーコーヒー(香港)」を設立したと発表した。イタリアのコーヒー関連企業イリーカフェの業務拡大に合わせて続き

2019年5月21日

AIT 上海発東京向けでシー&レール輸送開始

 エーアイテイー(AIT)は20日、上海発東京向けで海上輸送と鉄道輸送を組み合わせた「ハイブリッドプレミアムサービス(シー&レール)」を開始すると発表した。今月31日に開始する。上続き

2019年5月21日

愛知陸運成田営業所 ローラー車含む車両増強

 愛知陸運エアカーゴ支店成田営業所は車両増強を進めており、年内には3台のローラーベッド車を導入する方針だ。空港間の長距離保税転送(OLT)サービス、成田空港と周辺物流拠点、成田―羽続き

2019年5月21日

日航のA350XWB初号機初飛行

 エアバスは17日、日本航空のA350XWB初号機となるA350-900型機の初飛行を仏トゥールーズで実施したと発表した。同機は生産工程の最終段階に入る。さらなる地上および飛行テス続き