日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,395件(43141~43160件表示)
2019年8月20日
■課長時代は福祉保健局で 大学時代は公共経済学を専攻。「公共的な仕事をしたい」と思い、東京都庁の門を叩いた。「東京都はスケールの大きい仕事ができて、働きやすい職場だと感じたのも…続き
(8月20日) ▷海事局検査測度課付・出向<海上保安庁装備技術部船舶課船舶工務官>(防衛装備庁プロジェクト管理部事業監理官<艦船担当>付事業監理官補佐)大野敬介 &…続き
スコア・ジャパンは中国と日本の営業拠点を拡充する。中国では広東省珠海に拠点を開設するほか、武漢、西都など内陸部展開に向けた準備に着手した。日本では来月、広島と静岡に展開する予定だ…続き
「暴風などではいつも警報が出る。ただ、台風は毎年のことだ。作業を優先してしまった」――。関西空港被災時に国際貨物地区に取り残された作業者は言う。膝元に手を当てて、ここまで水が来た…続き
DSVは19日、同日付でパナルピナの買収が完了する見込みだと発表した。同日の取引でパナルピナ株式の公開買付を完了する。買収完了をもって、パナルピナの取締役は刷新。新会長にDSVの…続き
UPSはこのほど、スイス・チューリヒ北部のビューラハに新たな仕分け・集配センターを開設すると発表した。2020年末までの稼動予定。オペレーションエリアは約6300平方メートル。1…続き
日本航空は来年1月、成田空港で自社便の輸出貨物を中心に取り扱う第5貨物ビルから退去し、成田国際空港会社(NAA)が建設中の新上屋施設に移転する。新施設の名称も「第5貨物ビル」とな…続き
ユナイテッド航空は16日、来年3月28日から羽田-ニューアーク、シカゴ、ワシントン、ロサンゼルスの新規4路線を開設(政府認可を前提)すると発表した。2020年夏季スケジュールで増…続き
キャセイパシフィック航空は、ルパート・ホッグ最高経営責任者(CEO)とポール・ルー カスタマー&コマース最高責任者の辞任の申し入れを16日に受理するとともに、19日付でオーガスタ…続き
東京税関がまとめた7月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比6.8%減の8986億円と9カ月連続の減少、輸入額が6.5%減の1兆758億円と3カ月連続の減少だっ…続き
本紙が集計した7月の羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除く…続き
全日本空輸は9月2日搬入分から、高付加価値サービスの「PRIO」シリーズのうち、温度管理輸送サービスをリニューアルする。既存の「PRIO PHARMA」「PRIO COOL」「P…続き
ベトナム航空(HVN)は15日、同社初のB787-10型機を受領した。米エア・リース・コーポレーション(ALC)からリースするもの。HVNはALCから、同型機合計8機をリースする…続き
先月30日、日本の競馬史上最強とも言われた名馬、ディープインパクトが急死した。享年17歳。どんなスポーツでも誰が一番すごかったかという問いには論争がつきものだ。しかし、競走成績も…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。
2019年8月19日
フジエアカーゴ(井上博登社長)は業容拡大を受けて業務部、直轄営業部、保税業務部の3部体制を整備した。通関関連業務やトラックによる集配事業は直轄営業部のもとにある各支店・営業所が、…続き
英国の保健・社会保障省は、10月末に予定される欧州連合(EU)からの離脱準備の一環で、医薬品・医療用品の緊急輸送サービスを準備している。「エクスプレス・フレイト・サービス」として…続き
日本貨物航空(NCA)は15日、従来取り組んでいるe-AWBのさらなる推進に向けてプロジェクトチームを立ち上げたと発表した。NCAは「e-AWB実施率をさらに向上させ、国際航空運…続き
国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」の取得件数が、8月中旬時点で世界262件に拡大した。航空会社は合計20社が取得。フォワーダーの取得件数は合計1…続き
エールフランス航空(AFR)は2022年までに、A380型機合計10機すべてを退役する。このほど、親会社のエールフランスKLM(AFKL)取締役会が承認した。AFKLは「A380…続き