日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(43261~43280件表示)
2019年4月24日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2018年度(18年4月~19年3月)累計の日本発航空輸出混載重量は前年度比4.3%増の121万5266トンだった。3年度連続プラスで、年度…続き
エーアイテイー(AIT)は22日、都内で決算説明会を開催した。子会社化した日新運輸は2020年2月期(今期)から連結対象となり、今期は売上高500億円、海上フォワーディング取扱量…続き
港湾ストライキによる航空貨物市場への影響はほとんどない状況だ。もともと、日本発航空輸出混載貨物実績が前年同月比で2桁減が続くなど、荷動き自体に停滞感がある。また、荷主は10連休と…続き
日立物流はITER(国際熱核融合実験炉)包括輸送プロジェクトで、日本からフランス向けの海上輸送を手掛ける。23日発表した。ITERは人類初の核融合炉を実現しようとする超大型国際プ…続き
日本GLPは23日、千葉県流山市で展開する大規模物流施設群「GLP流山プロジェクト」の第2フェーズとして、5棟、総延べ床面積約60万平方メートルの大型物流施設群を開発すると発表し…続き
全日本トラック協会(全ト協)はこのほど、2017年度決算版経営分析報告書をまとめた。全国の事業者2413者(有効数)から提出された17年度決算(16年10月~18年8月)の「一般…続き
(5月1日) ▷産業マーケティング部専任部長(関東甲信越ブロックロジスティクス開発部次長)町田秀明 ▷営業戦略部専任部長(APCアジアパシフィックカーゴ…続き
(5月1日) ▷人事部長(SBSリコーロジスティクス経営企画本部コーポレートセンター人事部長)五十嵐豊司 ▷人事部主査(人事部長)濱島和敏
フジエアカーゴ成田空港営業所は、空港と周辺地域を結ぶシャトル便サービス、保税転送貨物のハンドリングをはじめ、きめ細やかなサービスを提供している。シャトル便サービスについては輸出貨…続き
全日本空輸はこのほど、ゴールデンウイーク(GW)期間中の全国の主要空港の国内・国際貨物上屋の営業予定を発表した。4月27日~5月6日の10日間、国内・国際貨物上屋のいずれも、通常…続き
ACEアビエーション・グループ傘下の新しい貨物航空会社、「ACEベルギー・フレイターズ(ACE Belgium Freighters)」がこのほど、航空運送事業許可(AOC)を取…続き
国土交通省は22日、無人航空機を活用した荷物配送(=ドローン物流)の過疎地での商業サービス実現に向けた検討会の第2回会合を開催した。ヤマトホールディングスやANAホールディングス…続き
大阪府警は22日、6月28~29日に大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)での交通規制の概要を発表した。開催日前後を含めた27~30日の4日間、早…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
海外からの旅行者に声を掛けられる機会が多くなった。訪日外国人旅行者の増加が背景にあるのは間違いないだろう。先日もスペイン語(おそらく)で道を尋ねられた。最寄りの駅まで歩いていくと…続き
2019年4月23日
2019年冬季スケジュール(19年10月27日~)の運航スケジュール設定に向けた準備が本格化する。5月上旬までにスロットのヒストリック(historic)確定作業が進められ、5月…続き
日本航空はこのほど、ゴールデンウイーク(GW)期間中の成田空港の輸出入貨物上屋の営業時間を発表した。4月28日(日)から連休明けの5月7日(火)までの10日間を通じて、輸入上屋で…続き
関光汽船は5月中旬から、東京受け下関経由の中国・韓国向けLCLサービスを開始する。東京-下関間の国内鉄道輸送と下関-中国・韓国間の国際フェリー・RORO船輸送などを組み合わせた複…続き
神原汽船は22日の事業説明会で、定期船事業における2018年のコンテナ取扱量が前年から9%増加して約15万TEUとなったと明らかにした。日中間のコンテナ輸送に回復がみられたほか、…続き
上海航運交易所が19日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は前週に続き、豪州・NZ向けや南アフリカ向けのほか、新たに欧州向けおよび南米向けで今年最安値を更新した。4月以…続き