検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(43361~43380件表示)

2019年7月31日

瓦林公共交通・物流政策審議官着任会見 「人流・物流のシナジー創出へ」

 国土交通省の瓦林康人大臣官房公共交通・物流政策審議官は30日、同省で着任会見を開いた。公共交通・物流政策審議官は、7月1日付の組織改編で物流審議官に代わって新設された。瓦林審議官続き

2019年7月31日

山九<19年4~6月期決算> 経常益8%減、物流は2桁増益

 山九の2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.5%減の1410億円、営業利益が8.0%減の95億円、経常利益が7.8%減の97億7400万円、純利益が6.8%減の6続き

2019年7月31日

ニチレイ<19年4~6月期決算> 低温物流事業、TCなど国内堅調

 ニチレイの2019年4~6月期連結決算によると、低温物流事業の業績は売上高が前年同期比2.5%増の499億円、営業利益が0.6%増の26億9200万円だった。海外事業がユーロ安に続き

2019年7月31日

内外トランスライン<19年1~6月期決算> 経常益2%増、海外事業堅調

 内外トランスラインの2019年1~6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.4%減の113億円、営業利益が2.2%減の7億1800万円、経常利益が2.3%増の7億3700万円、純利続き

2019年7月31日

JPR デジタルロジ推進協を設立 標準化・企業間連携を

 日本パレットレンタル(JPR)は29日、サプライチェーン(SC)事業者各社とともに「デジタルロジスティクス推進協議会」を設立した。同日発表した。同社が持つ年間4500万枚のパレッ続き

2019年7月31日

佐川グローバルロジ アセアン物流人材育成で協力

 佐川グローバルロジスティクスはアセアン(東南アジア諸国連合)地域での物流人材育成支援事業に協力した。30日発表した。国土交通省の要請を受け、SGH財団が開催する「物流人材育成支援続き

2019年7月31日

物流連 BCP調査委が初会合

 日本物流団体連合会(物流連)は25日、第1回「物流部門のBCP(事業継続計画)に関する調査小委員会」(座長=鈴木邦成日本大生産工学部教授)を都内で開催した。物流連が2012年7月続き

2019年7月31日

キューネ・アンド・ナーゲル 南米でスポーツ大手デカトロンの業務受託

 キューネ・アンド・ナーゲルは29日、フランスのスポーツ用品大手デカトロンから、南米での物流業務を受託したと発表した。契約は5年間で、キューネはデカトロン向けに、コロンビア・カルタ続き

2019年7月31日

日本郵便<6月> EMS11%減、ゆうパック3%減

 日本郵便の2019年6月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比2.5%減の17億316万通だった。郵便物のうち、国際は3.0%増の319万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は続き

2019年7月31日

ANAHD<19年4~6月期決算> 経常益12%減、国際貨物18%減収

 ANAホールディングスの2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比3.2%増の5005億円、営業利益が19.4%減の161億円、経常利益が12.3%減の170億円、純利益続き

2019年7月31日

北九州空港 「滑走路、3000メートル以上必要」 貨物施設拡充の検討も

 北九州市が実施主体となった「北九州空港における民間事業等活用可能性調査」(北九州空港経営形態調査)は、北九州空港に期待される役割として▷北九州空港ならではの路線形成&続き

2019年7月31日

全日空、日航 来春から成田-ウラジオ線

 全日本空輸と日本航空が来年の夏季スケジュールが始まる2020年3月から、成田-ロシア・ウラジオストク線をそろって新規開設する。29日、発表した。日本の航空会社が同路線に就航するの続き

2019年7月31日

全日空 成田発外航便の搬入先変更

 全日本空輸は8月5日搬入分から、成田空港発の受託外国航空会社の輸出貨物搬入先を同空港の南部第2貨物ビルに移転する。エアカナダ、エバー航空、スカンジナビア航空、ウズベキスタン航空、続き

2019年7月31日

九州国内<6月> 7%減の1万1685トン

 本紙集計によると、2019年6月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比6.8%減の1万1685トンだった。主な空港からの発送は、福岡が7.0%減の7456トン、長崎が1.0続き

2019年7月31日

大阪国内<6月> 発送7.1%減の4955トン

 本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2019年6月の国内航空貨物取扱量は前年同月比8.9%減の1万596トンだった。内訳は、発送が7.1%減の4955トン、到着が1続き

2019年7月31日

ANA ドローン宅配の検証実験

 ANAホールディングスは、30日から8月2日にかけて、福岡市西区玄界島と同市西区の「ざうお本店」との間などで、SNSサービスのLINEで注文した海産物を、小型無人航空機(ドローン続き

2019年7月31日

【人事】全日本空輸

(7月16日) ▷ニューヨーク支店空港所長(ニューヨーク支店空港所副所長)濱田雅史 ▷サンフランシスコ・サンノゼ支店長(ニューヨーク支店空港所長)廣瀬文続き

2019年7月31日

5月の海外主要空港貨物取扱実績<TC3編>

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2019年7月31日

【展望台】なすべきことの堅持を

 日系企業の2019年4~6月期決算発表がピークを迎えている。米中貿易摩擦の影響や中国経済の停滞を受け、大手企業の減収減益や通期業績予想の下方修正が目立つ。  近鉄エクスプレス(続き

2019年7月30日

【インタビュー】ハパックロイドのクリスチャンセン・シニアMD 日本市場は安定性魅力、重点強化目指す

 ハパックロイドでアジア地域(Region Asia)を統括するラース・クリスチャンセン・シニアマネージングダイレクターはこのほど本紙の取材に対し、アジア地域における同社の概況を説続き