日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,296件(43381~43400件表示)
2019年7月30日
東京都港湾振興協会は29日、都内で港湾事業講習会を開催した。オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)の木戸貴文社長が「大型化するコンテナ船と定期船サービ…続き
東京都港湾振興協会は29日、2020年度の港湾予算の獲得を目指し、都内で東京都港湾整備振興大会を開催した。国際コンテナ戦略港湾として東京港・中央防波堤外側コンテナターミナルや緊急…続き
清水港ポートセールス実行委員会(静岡県、静岡市、清水港利用促進協会)は26日、甲府市内で清水港・富士山静岡空港セミナー2019を開催した。約400人が参加した。来年に中部横断自動…続き
国土交通省中部地方整備局は今年度、農産物輸出促進に向けて、デンソーの高規格リーファーコンテナ「futecc」を活用した清水港発シンガポール向けの海上輸送試験を実施する。年度内に4…続き
OOILの発表によると、OOCLの2019年上期(1~6月)の売上高は前年同期比6.5%増の30億2652万ドル、コンテナ輸送量は3.2%増の337万4412TEUだった。太平洋…続き
ロッテルダム港の今年上期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比6.4%増の約752万9000TEUとなった。港全体の取扱量は3.4%増の2億4070万トンで過去最高を更新した。…続き
APLは来月、日中韓と北米西岸を結ぶ「EXX」でハワイ・ホノルルへの追加寄港を開始することに合わせ、ホノルル向け直航貨物を8月23日に横浜で船積みする。26日発表した。貨物は同2…続き
ロングビーチ(LB)港湾委員会は8月12日付でボニー・ローウェンタール副委員長が委員長に、フランク・コロンナ書記が副委員長、ロウ・アンネ・バイナム委員が書記に就任する。 ローウ…続き
OOCLは8月から、アジア-欧州の複数航路で順次減便を実施する。26日発表した。アジア-北欧州のループ4、アジア-西地中海のWM1、アジア-東地中海および黒海のEM2。 ループ…続き
上海航運交易所が今月26日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は欧州向けが8週ぶり、地中海向けが7週ぶりに上昇した。一方で米国西岸向けは2週連続で下落。米国東岸向けも3…続き
ドバイ・ポーツ・ワールドは24日、インドネシアの大手コングロマリットであるマスピオン・グループと提携し、ジャワ島東部におけるコンテナ港とロジスティクスパーク建設で合意したと発表し…続き
日本郵船は29日、「NYKレポート2019」(日本語版)を発行した。今年は企業理念と次世代への価値の継承をテーマに当社グループの持続的成長につながる活動として事業戦略、重要課題(…続き
神戸海洋博物館は8月25日、「夏休みボトルシップ教室」を開催する。小中学生を対象とした初心者向け教室。 神戸海洋博物館ボトルシップ愛好会会員の指導のもと…続き
設立4期目で、取扱量10倍。中国向けを中心に1日1万件の越境eコマース(EC)貨物を扱う。越境ECを専門とする中国のECフォワーダー、ECMSの日本法人、ECMSジャパン(本社=…続き
オーストリアの老舗物流企業Gebruder Weiss Holdingの日本法人「ゲブルダーバイス」はロジスティクス事業や欧州向けの輸出拡大に取り組んでいる。ロジ事業では神奈川県…続き
日立物流の2019年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比2.9%減の1697億円、営業利益(調整後)は7.0%増の79億4100万円、EBITは17.6%増の94億9500万…続き
横浜冷凍(ヨコレイ)は26日、食品販売事業を手掛ける連結子会社のアライアンスシーフーズとクローバートレーディングの2社を吸収合併すると発表した。来年1月1日付で吸収合併する。 …続き
UPSはこのほど、「2019年 UPS Industrial Buying Dynamics(産業用製品の購買力学)」の調査結果をまとめた。アジアではB to B取引…続き
三菱倉庫は29日、埼玉県三郷市で「三郷2号配送センター2期棟」の建設に着手したと発表した。2013年に竣工・稼働した医薬品配送拠点「三郷2号配送センター」の取扱量増大に対応するた…続き
プロロジスは29日、兵庫県川辺郡猪名川町で開発を予定しているマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク猪名川1」で工業用間接資材の通信販売のMonotaRO(モノタロウ)と約13…続き