日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(43641~43660件表示)
2019年4月4日
日本貨物鉄道(JR貨物)は先月29日、新中期経営計画を発表した。技術革新や環境経営の動向などを踏まえ、従来の2021年度までの中計の基本的考え方を維持しながら、施策の…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は先月29日、2019年度の事業計画を発表した。18年度は、度重なる災害に見舞われた影響で鉄道事業の営業損益は80億円の赤字を見込む(前年度は…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は先月29日、JR貨物グループの新たなブランドメッセージや理念を発表した。同メッセージは「挑戦、そして変革」。理念は(1)全国に広がる鉄道貨物…続き
SGホールディングス・グループの海外事業統括会社、SGホールディングス・グローバル(本社=シンガポール、以下、SGG)は1日付でベトナムの現地法人2社を統合した。2日…続き
海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)はマレーシアでのコールドチェーン物流運営事業に出資する。先月26日、国土交通大臣が認可した。29日には郵船ロジスティクスのマ…続き
上組は1日、神戸市内の本社で今年度の関西地区入社式を行った。深井義博社長は同地区の新入社員62人を前に訓示を行った。 深井社長は、世界の経済情勢や物流業界の動向など…続き
SGホールディングスは先月29日、佐川グローバルロジスティクス(SGL)が4月1日付で100%子会社の佐川ロジスティクスパートナーズ(SGLP)を経営統合すると発表し…続き
ペガサスグローバルエクスプレスは、さいたま営業所を開設した。概要は次のとおり。 ▽住所=〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-80-1 KS…続き
食品メーカー5社が共同出資し、物流事業を統合した新生「F-LINE」(本社=東京都中央区、深山隆代表取締役)が1日、発足した。味の素物流を存続会社として、各社の機能を…続き
日通NECロジスティクスは1日付で組織改正を行った。組織の権限と責任を明確化し、意思決定のスピード向上を図る。また、最優先事項である「安全・コンプライアンス」と「品質…続き
(4月1日) ▽社長室<構造改革担当>シニアマネジャー(経営戦略立案推進機能シニアマネジャー)寺澤敦 ▽同<デジタルイノベーション担当>同(ヤマトデジタ…続き
(4月1日) ▽ヤマトホールディングスESG戦略立案推進機能シニアマネジャーを兼ねる 安全・CSR推進部長・小坂正人 ▽ネットワーク統括部長兼ヤマトホー…続き
(4月1日) ▽秘書室秘書ユニットシニアマネジャ-兼SGアセットマックス取締役兼佐川アドバンス取締役を兼ねる(総務部総務ユニットシニアマネジャー)SGシステム取締役・…続き
(4月1日) ▽新規営業統括部長(開発本部長)取締役執行役員統括本部新規開発担当・山岡毅 ▽開発本部長兼統括本部EC担当(開発本部EC事業部…続き
邦船社がかつて取り組んだ「総合物流」に、A・P・モラー/マースクやCMA-CGMなど欧州大手船社が進出しようとしている。マースクは「海上物流のインテグレーター」を標榜し、コンテナ…続き
丸一海運(大阪市大正区、樋口幸雄社長)は3日、東京化学品センターでこのほど竣工した危険物自動立体倉庫の竣工記念パーティーを開催した。危険物自動立体倉庫は消防法第4類の引火性液体危…続き
ワンハイラインズは2日、今月から開始したアジア-北米サービスの新体制を発表した。新体制は計5ループ体制で、「CP1」ではベトナム北部のハイフォンに寄港を開始。開業したラックフェン…続き
福岡市港湾空港局長に4月1日付で清家敬貴市長室広報戦略室長=写真=が就任した。中村貴久港湾空港局長は博多港ふ頭取締役に就いた。 【略歴】(せいけ・のりたか)1987年福岡市入…続き
東京都港湾局は先月29日、東京港物流効率化事業補助金制度を2019年度も継続すると発表した。(1)フィーダー輸送事業(2)はしけ横持ち輸送事業?港内横持ち輸送事業――を補助対象と…続き
財務省関税局は1日、関税法基本通達の改正を行い、外航船舶への燃料積み込み手続きを緩和したと発表した。従来は、燃料供給船が燃料を特定の外航船舶1隻に対して、同一開港内で最長1カ月に…続き