日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(43761~43780件表示)
2019年3月29日
国土交通省関東地方整備局は27日、横浜市内で第7回情報通信技術を活用した横浜港コンテナ輸送効率化検討会を開催した。横浜港・南本牧ふ頭で実証を行っていた港湾情報システム「CONPA…続き
日本船主協会の武藤光一会長(商船三井会長)は27日の定例記者会見で、発効まで約9カ月に迫ったSOx(硫黄酸化物)排出規制に関し、「規制適合油の一番の懸念はその価格についてだが、生…続き
国土交通省海事局は27日、第3回海運モーダルシフト推進協議会を開催した。来年度から運用を開始する予定となっているモーダルシフト船の運航情報等一括情報検索システムの仕様と、新たな表…続き
清水港長期構想検討委員会は27日、静岡県庁で第3回委員会を開催した。事務局が提示した、おおむね2040年を目標とする清水港長期構想の最終案について了承した。同案では清水港の年間コ…続き
釜山新港で昨年4月から正式稼働しているフィーダー船専用バースが取り扱いを順調に増やしている。釜山港湾公社(BPA)によると、昨年1~12月のフィーダー船専用バースおよびRORO船…続き
6月28~29日、大阪港・咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に関して、港湾関係事業者向け説明会が28日、大阪市内で開催された。主催は同サミット関西推…続き
釜山港の2月のコンテナ取扱量は前年同月比0.6%減の165万6829TEUと減少した。内訳は、輸出入貨物が3.2%減の74万6030TEU、トランシップ貨物が1.6%増の91万7…続き
阪神―上海間で国際定期フェリー「新鑑真」を運航する中日国際輪渡有限公司の日本総代理店、日中国際フェリー(大阪市)はこのほど、ゴールデンウイーク10連休に旅客向け特別キャンペーンを…続き
(3月28日) ▽海事局検査測度課付(外務省在ペルー日本国大使館一等書記官)寺地秀則
(4月1日) ▽経済戦略局国際博覧会推進室参事・2025年日本国際博覧会協会派遣(港湾局計画整備部保全監理課設計担当課長代理)長谷徹 ▽行政委員会事務局監査部監査課長(港湾局営…続き
成田空港会社は28日、2019年度から21年度の3カ年を対象とする新中期経営計画「飛躍、未来2021」を発表した。新中計では最終年度の21年度までに航空機発着回数を19年夏季スケ…続き
成田国際空港会社(NAA)は28日、2019年夏季ダイヤ(19年3月31日~19年10月26日)の定期航空会社別スケジュール(季初)を発表した。国際線旅客・貨物便の新規乗り入れや…続き
国土交通省は28日、熊本空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の優先交渉権者に三井不動産を代表企業とするMSJA・熊本コンソーシアムを選定した。ANAホールディングス、日本…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)は27日、中国・海航集団(HNAグループ)と香港エクスプレス航空(HKE)の株式購入契約を締結した。CPAはHKEの約3億1560万株すべてをH…続き
ターキッシュエアラインズ(THY)はこのほど、トルコのトプカプ宮殿が所蔵する歴史的芸術品186点、重量約8トンを貨物便で日本に輸送した。国立新美術館で3月20日~5月20日に開催…続き
ルフトハンザ・グループの2018年12月期連結決算は、売上高が前期比6%増の358億4400万ユーロ(約4兆4625億円、1ユーロ=124.5円換算)、調整後EBIT(利払い前・…続き
タイ・エアアジアX(TAX)は7月4日から、福岡―バンコク線を週4便で運航開始する(バンコク発は3日から)。機材はA330型機。TAXは、2014年にバンコク―成田、関西線で日本…続き
どうしためぐり合わせなのか、本紙・日刊「CARGO」が新聞形態として発行する最後の号のコラム執筆が、偶然に自分の順番に当たってしまった。創刊10年の節目となる次号からは、内容は一…続き
円通速逓股份によると、2月の速達事業の売上高は前年同月比39.7%増の10億300万元、業務量は62.8%増の2億9800万件、1件当たりの収入は14.2%減の3.…続き