検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(44081~44100件表示)

2019年6月25日

【人事】国土交通省

(6月24日) ▷大臣官房付・即日辞職、25日付で成田国際空港会社常勤監査役(鉄道建設・運輸施設整備支援機構経営自立推進統括役)山本光一 ▷港湾局付・即続き

2019年6月25日

羽田空港貨物取扱量<5月>

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2019年6月25日

【展望台】バトン引き継ぐ節目の日

 英ヒースロー空港会社が18日、同空港の機能強化マスタープランを公表した。滑走路増設を含む強化策で、現在の北側滑走路の北部に3500メートルの平行滑走路を整備。供用開始は2026年続き

2019年6月24日

関西エアポート 貨物コミュニティでクラウド実現へ ジャメ専務「イノベーションこそ必要」

 関西空港では、6月、日本で初の「KIX Pharmaコミュニティ」がいったんの成功をおさめた(12日付で詳報)。同取り組みで中心となった、関西エアポートのグレゴリー・ジャメ専務執続き

2019年6月24日

チャイナエアライン B777F型を主力機材に 6機発注意向

  チャイナエアライン(CAL)はB777F型6機を発注する意向を表明した。19日付でボーイングが発表した。両者は先月、B777F型6機の受発注に関する覚書(MOU)を締続き

2019年6月24日

平野ロジスティクス 医薬品専用大型車を増強 品質に磨き

  平野ロジスティクス関西支店は、医薬品関連物流強化の一環として、医薬品専用の大型空調車を2台導入した。従来の大型空調車をバージョンアップしており、庫内の床面に新型ジョル続き

2019年6月24日

航空インフラ 中東から北東アジアまで案件広がる 「運営受託を視野に」

  このほど開催された第7回航空インフラ国際展開協議会(会長=今井敬・日本製鉄名誉会長)では、この1年間で進展が見られた海外インフラ案件、すでに日本企業が携わっている案件続き

2019年6月24日

ボルガ・ドニーパ・グループ/リエージュ空港 リージョナルハブ機能強化で合意 ハンガー整備、乗り入れ拡大へ

  ボルガ・ドニーパ・グループ(VDG)とリエージュ空港は既存の戦略的協力関係を深化することで合意し、覚書(MOU)を結んだ。20日、両社が発表した。VDGはリエージュ空続き

2019年6月24日

国交省 ドローンの河川上空利用で意見交換会

  国土交通省は来月下旬、河川上空での無人航空機(ドローン)の活用に向けた意見交換会を開催する。21日から来月5日にかけて公募で参加者を募り、物流事業者やドローンの開発事続き

2019年6月24日

カタール航空 B777F型5機発注へ 米国―アジア貨物3路線新設

  カタール航空(QTR)とボーイングは19日、B777F型5機の受発注コミットメントを結んだと発表した。リスト価格で18億ドル(約1926億円、1ドル=107円換算)相続き

2019年6月24日

中部空港貿易額<5月> 輸出9%減、輸入14%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた5月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比9.1%減の755億円と2カ月連続の減少、輸入額は14.4%増の1032億円と2カ続き

2019年6月24日

5月の羽田輸入生鮮 17%減

  東京税関が19日発表した、5月の羽田空港の輸入生鮮貨物量は前年同月比16.5%減の1476トンだった。輸入生鮮のうち、水産物が34%増、果物が33%減、野菜などが20続き

2019年6月24日

商船三井ロジスティクス 付加価値提供で海貨拡大 営業開発部新設

  商船三井ロジスティクス(MLG)は海上貨物の拡大に向け、付加価値サービスを強化している。4月にはサービス・機能開発の組織として、営業開発部を新設した。これまでも、顧客続き

2019年6月24日

医療関連メーカーなど5社共同開発 RFIDで医薬品SC管理へ

  画像認識システムを製造・販売するマイクロ・テクニカ、医療容器・資材メーカーなど5社はRFIDで医薬品のサプライチェーン(SC)を管理する仕組みを共同開発する。医薬品用続き

2019年6月24日

トランコム 3PL事業を地域子会社3社に

  トランコムは18日、同社の3PL事業の一部を3地域の完全子会社、トランコムEX東日本、トランコムEX中日本、トランコムEX西日本に吸収分割すると発表した。中核事業であ続き

2019年6月24日

アマゾン・ジャパン 中小企業の流通総額で9000億円超

  アマゾンは20日、同社のeコマース(EC)プラットフォーム(PF)、「Amazonマーケットプレイス」に出品する日本の中小企業の販売状況を盛り込んだ「2019年中小企続き

2019年6月24日

門司税関 盗難重機の不正輸出告発

 門司税関は20日、スリランカ向け中古重機の不正輸出で、福岡県警察本部と共同調査を実施し、嫌疑者3人を関税法違反で福岡地方検察庁に告発したと発表した。  嫌疑者ら3人は共謀のうえ、続き

2019年6月24日

【インタビュー】日本海運・寺井社長 モーダルシフトの受け皿機能を強化

  日本通運グループの内航船社である日本海運は、モーダルシフト需要の拡大に合わせて定期ROROサービス体制を強化していく考えだ。今年5月に就任した寺井克宏社長は「トラック続き

2019年6月24日

BPA コンテナ蔵置スペース不足で対策 釜山新港南側のHPNTと

  釜山港湾公社(BPA)は20日、釜山新港南側の現代釜山新港湾(HPNT)と、コンテナ蔵置スペースの不足解消に向けた対策を実施すると発表した。そのため現在、釜山新港東側続き

2019年6月24日

川崎汽船・株主総会 取締役選任など3議案可決

  川崎汽船は21日に定時株主総会を開催し、取締役10人と監査役3人、補欠監査役1人の選任など議案3件が原案どおり可決された。  株主総会の出席者は75人(昨年は74人)続き