検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(44181~44200件表示)

2019年3月14日

【MJC物流ニュース】長江号、パネル壁など積載

 「中欧班列(CHINA RAILYWAY Express)」の長江号が運行開始した。中鉄聯集武漢センター駅から、北方凌雲工業集団のパネル壁、自動車大手の仏グループPSA(旧プジョ続き

2019年3月14日

BP 星港・北欧州で0.5%油販売 SOx規制対応計画

 石油大手のBPは11日、2020年に始まる船舶SOx(硫黄酸化物)排出規制強化に対応した燃料油の販売計画を発表し、新商品の硫黄分0.5%のVLSFO(ベリー・ロー・サルファー・フ続き

2019年3月14日

【MJC物流ニュース】順豊、ミャンマー物流会社に出資

 順豊控股股份は、ミャンマーの物流会社、KOSPAに出資した。ミャンマーに進出し、越境eコマース(EC)需要を開拓する。順豊は400万ドル出資し、KOSPAの株式25続き

2019年3月14日

【MJC物流ニュース】南沙港区でコンテナ航路誘致

 広州港務局の黄波副局長は、南沙港区で国際コンテナ航路を誘致する計画を示した。「一帯一路(新シルクロード政策)」に伴い、現在、アジア航路の中心は同港区に集積しているという。

2019年3月14日

【MJC物流ニュース】四川―チベット間で鉄道建設加速

 政府業務報告によると、重点事業として四川―チベット間の鉄道建設を加速する。全体の鉄道投資額は8000億元になるという。一方、陸上・海上投資額は1兆8000億元。重要な水利事業を再続き

2019年3月14日

【MJC物流ニュース】発改委、物流環境を最適化

 国家発展改革委員会(発改委)と交通運輸省は、物流ビジネス環境の最適化をはじめ、新技術の応用、新モデルの発展、物流ネットワークシステム育成、中継機能を強化した複合連絡輸送を発展する続き

2019年3月14日

【MJC物流ニュース】天天快逓、華東拠点を強化

 上海市青浦区で物流センターを建設している天天快逓(本社・浙江省杭州市)は、華東地区の物流サービス水準を引き上げる。同施設は5月末に稼働予定。

2019年3月14日

コスコ 中国側THC値下げ

 コスコシッピングラインズは今月から、中国発着航路における中国港湾のTHC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)を改定・値下げする。華北・華東・華南地域でそれぞれ料率が異なる。米国続き

2019年3月14日

【MJC物流ニュース】蘇寧物流、施設投資額を拡大

 蘇寧易購集団股份傘下の蘇寧物流は、自動化に向け、物流施設建設の投資額を拡大する。上海を除く、武漢、鄭州、石家荘、泉州、福州、西安、長春など数十カ所の物流センターを高続き

2019年3月14日

香港〈1月〉 12%減の163万TEU

 香港の1月のコンテナ取扱量は前年同月比11.9%減の162万6000TEUだった。12カ月連続で減少した。葵青コンテナターミナルが8.7%減の129万1000TEU、その他ターミ続き

2019年3月14日

中国港湾〈1月〉 8%増の2216万TEU

 中国交通運輸部がこのほど公表した中国の全港湾の1月のコンテナ取扱量は前年同月比7.8%増の2216万TEUだった。内訳は、沿海港が6.1%増の1973万TEU、内陸河川港が24.続き

2019年3月14日

【MJC物流ニュース】天津税関、輸入自動車4割EU発

 天津税関によると、2018年の自動車輸入額は1135億9000万元となり、EUからの輸入額は全体の40%を超えた。自動車輸入台数は37万9000台で中国税関のうち、トップになると続き

2019年3月14日

1月の成田空港主要地域別輸出入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2019年3月14日

9月の大阪港外貿コンテナ貨物取扱実績(大阪市港湾局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2019年3月14日

【人事】日本トランスシティ

 (4月1日) ▽関東支社業務部長を兼ねる 執行役員関東支社長兼第一営業推進室長・半田一久

2019年3月14日

【人事】上組

 (4月1日) ▽姫路出張所担当を兼務(執行役員大阪支店長神戸・玉島支店担当)長谷光比古  (6月下旬予定) ▽社外取締役 石橋伸子 ▽退任 玉造敏夫・社外取締役

2019年3月14日

香港レントングループ 南海と合弁会社設立 国際小口強化で越境ECを

 国際物流業務を手掛ける香港レントングループと南海エクスプレスは5日、合弁会社「ライネックス南海ジェイピー」(LINEX NANKAI JP)を設立した。同グループには日本郵便とフ続き

2019年3月14日

IATA・DG AutoCheck AFKLMPが導入合意 関係機関と調整し活用拡大 将来的に日本での運用も

 【13日シンガポール=稲垣 健】国際航空運送協会(IATA)は13日、エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)が、最新・発展型のDG (Dangerous Goo続き

2019年3月14日

香港日通 創立40周年で式典

 日本通運は13日、現地法人の香港日本通運が創立40周年の式典を開催したと発表した。今月8日、九龍で開かれた式典には、齋藤充代表取締役社長、伊藤豊代表取締役副社長、杉山龍雄常務執行続き

2019年3月14日

【CARGOリポート】NTTデータ ブロックチェーン、幻滅経て普及へ

 日本海運集会所が開催したセミナーで、NTTデータ金融事業推進部デジタル戦略推進部の赤羽喜治部長が「幻滅期をどう乗り越える~貿易分野への取り組みに見るブロックチェーン(BC)の課題続き