日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,326件(4441~4460件表示)
2024年10月17日
関東一円でチルド・フローズンの食品物流を手掛ける南日本運輸倉庫(本社=東京都中野区、大園圭一郎代表取締役社長)はこのほど、同社が開発した倉庫管理システム(WMS)を外食・給食分野…続き
国土交通省港湾局は15日、2023年の全国各港別の国際フィーダーコンテナ取扱量(参考値)を公表した。1位は引き続き広島港で11万7525TEUとなった。2位は仙台塩釜港、3位は博…続き
日本航空は16日、2024年11月1日以降の燃油サーチャージ(FSC)の適用額を値下げすると発表した。遠距離路線(米州、欧州向け<アフリカ、中近東向け>を含む)は現在の1キロ当た…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運は、日本貨物鉄道(JR貨物)と神奈川臨海鉄道の列車を利用し、横浜・本牧―宇都宮間で、日産自動車の輸入自動車部…続き
DHLジャパンは16日、コンラッド東京および香港のNPO、ソープ・サイクリングと、石鹸のリサイクルでパートナーシップを締結したと発表した。コンラッド東京の客室から回収される年間約…続き
ANA Cargoは19日から深圳空港向けの全ての危険物貨物の輸送を停止する。輸入危険物貨物の管理強化を目的とした現地当局の要求に従い、委託先内の危険物管理システムの改修が行わる…続き
大手ターミナルオペレーターのDPワールドは14日、英国のコンテナ港湾であるロンドンゲートウェーに約10億ポンド(約13億ドル)を投資し、コンテナターミナルを拡張する計画を明らかに…続き
CBREは16日、北海道千歳市の千歳流通業務団地でマルチテナント型物流施設を開発すると発表した。土地面積約1万4200平方メートル、3階建て・延べ床面積2万4500平方メートル。…続き
シンガポール船社PILは15日、中国の江南造船所で、1万4000TEU型LNG二元燃料コンテナ船2隻の命名式を開催した。同社として初のLNG燃料対応船となる。2隻はそれぞれ「KO…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)は11日、都内で内航海運モーダルシフトセミナーを開催した。流通経済大学の矢野裕児教授の基調講演、「海運モーダルシフト大賞」を受賞した荷主・物流…続き
本紙が集計した2024年9月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く、速報値ベース)は前年同月比11.2%増の5万8768トンだった(表参照)。国際線旅客便の復便…続き
ロッテルダム港のAPMターミナルズ・マースフラクテⅡは2028年に、コンテナターミナルへ陸上電力供給設備を導入する。ロッテルダム港湾公社が14日、APMターミナルズやエネコとクリ…続き
大阪・淀川の舟運活性化に取り組んでいる淀川舟運活性化協議会(国土交通省近畿地方整備局<事務局>、近畿運輸局、経済団体、民間事業者などで構成)は13日、イベント「淀川クルーズFES…続き
本紙集計によると、9月の国内航空貨物輸送実績(速報値)は前年同月比15.7%増の5万927トンだった。6カ月連続のプラス。企業間貨物に伸びが見られない状況は続いているが、生鮮貨物…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は15日、2024年版のサステナビリティレポートを発表した。2023年1月から今年3月末までのESGへの取り組みをまとめ、対外的に…続き
センコーはこのほど、同社テニス部が4~6日に広島市で開催された「第38回全国実業団対抗テニストーナメント」で初優勝したと発表した。都道府県大会、各地域大会を勝ち上がった実業団代表…続き
丸全昭和運輸はこのほど、グループの丸全京葉物流が千葉県柏市に「柏危険物倉庫」を開設したと発表した。平屋建て2棟で構成し、消防法危険物4類1~4石油類、アルコール類に対応する。 …続き
センコーグループホールディングス(GHD)は15日、滋賀県東近江市で「センコーグループ技能コンテスト2024」を開催したと発表した。トラックドライバーとフォークリフトオペレーター…続き
コンテナ船業界のデジタル化推進団体DCSA(Digital Container Shipping Association)に加盟する主要コンテナ船社9社は昨年、2030年までにD…続き
国際空港上屋(IACT)は16日、成田空港の北部貨物地区で2024年11月1日から輸入トラックドックマネジメントシステム(TDMS)が導入されることに伴い、同日午前2時から輸入T…続き