検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,244件(45061~45080件表示)

2019年4月23日

CREフォーラム シップスのRFID活用紹介 10分の検品時間を20秒に

 シーアールイー(本社=東京都港区、亀山秀忠代表取締役社長)は19日、都内で「第53回CREフォーラム シップス営業戦略~SHIPS×RFID×物流&tim続き

2019年4月23日

UPS ロッテルダム施設に投資

 UPSはこのほど、蘭ロッテルダムの施設に5900万ユーロを投資したと発表した。既存施設で、仕分けや集配機能を高め、貨物処理能力を従来に比べ30%高めた。施設面積は5900平方メー続き

2019年4月23日

ラマソフト・SC持続可能性を調査 収益性と同等の重要度60% 

 サプライチェーンデザイン・ソリューションを提供するラマソフト(米国ミシガン州)は15日、サプライチェーン(SC)意思決定者を対象としたサステナビリティ(持続可能性)に対する調査結続き

2019年4月23日

佐川グローバルロジ 埼玉・蓮田で物流センター新設

 佐川グローバルロジスティクスは22日、埼玉県蓮田市で物流センター「蓮田営業所」を新設すると発表した。首都圏と国内各地を結ぶ物流ネットワーク構築に向けた重要拠点とする。地上3階建て続き

2019年4月23日

【人事】一宮運輸

 <新役員体制>  (3月29日) ▷代表取締役会長<物流グループ統括> 一宮貢三 ▷代表取締役社長執行役員<事業統括、経営企画本部長> 増田幸德 続き

2019年4月23日

中部空港<18年度速報値> 国際貨物19万4672トンで期初目標達成

 中部国際空港会社は22日、2018年度(18年4月~19年3月)実績(速報値)を発表した。国際貨物量は前年度比8%増の19万4672トンで、期初目標の19万トンを達成。積み込みは続き

2019年4月23日

中部空港上屋3社<3月> 総量10%減で2カ月連続マイナス

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2019年3月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は前年同月比1続き

2019年4月23日

沖縄国内<18年度> 6%減の9万トン

 本紙集計によると、2018年度(18年4月~19年3月)の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年度比6.1%減の8万9215トンだった。各社の実績は次のとおり(ANAの実績は主要5路線続き

2019年4月23日

沖縄国内<3月> 12%減の8804トン

 本紙集計によると、2019年3月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比11.6%減の8804トンだった。天候不順が農作物の出荷に影響したとの指摘もあった。各社の実績は次のとおり続き

2019年4月23日

ヒューストン・エアポート・システム、カボ・フリオ空港が提携 米・ブラジル間に航空“パイプライン”

 米テキサス州ヒューストン市内3空港の運営を手掛ける、ヒューストン・エアポート・システムと、ブラジルのカボ・フリオ空港はこのほど、米州における石油、ガス、エネルギーの2大市場をつな続き

2019年4月23日

エア・インディア 5月、成田上屋をスイスポートジャパンに

 エア・インディアは5月1日搬入分から、輸出入貨物取り扱い上屋をスイスポートジャパンに変更する。  連絡先は次の通り。 ▷住所=〒282-0012 千葉県成田市東三続き

2019年4月23日

主要空港の国際航空貨物取扱量・輸出入額<3月>

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2019年4月23日

【展望台】技術の体得は止まらない

 2020年の船舶の硫黄酸化物(SOx)全海域規制に向け、船舶の排ガスのチェックをドローンを使って行う取り組みが欧州で始まった。SOx規制を巡っては、規制に適合する燃料のスムーズな続き

2019年4月22日

関西エアポート 新BCP策定 「オールハザード対応」に重点

  関西エアポートは、関西空港における新たな事業継続計画(BCP)をまとめ、その進捗状況などを公表した。特定の事案・事業ごとにまとめた対応計画ではなく、全ての災害(オール続き

2019年4月22日

国道357号 東行き開通へ 羽田―千葉市の双方向接続

  国土交通省関東地方整備局は6月3日午後11時に国道357号東京港トンネル東行き(内陸側)が開通することを明らかにした。すでに西行き(海側)は2016年3月に開通済み。続き

2019年4月22日

関西空港貿易額<3月> 輸出7%減、輸入1%減

  大阪税関関西空港税関支署がまとめた3月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比7.0%減の4371億円、輸入額が0.9%減の3565億円でいずれも4カ続き

2019年4月22日

中部空港貿易額<3月> 輸出微増、輸入16%増

  名古屋税関中部空港税関支署がまとめた3月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比0.2%増の916億円と2カ月ぶりの増加、輸入額は15.8%増の101続き

2019年4月22日

那覇空港貿易額<3月> 輸出43%減、輸入89%減

  沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた3月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比42.7%減の1億9787万円と3カ月連続の減少、輸入額は89.4%続き

2019年4月22日

アトラン航空 露中越境EC需要で西安線開設

  ボルガ・ドニーパ・グループ傘下のエクスプレス航空会社、アトラン航空(VAS)はこのほど、モスクワ―西安(西安咸陽国際空港)線の運航を開始した。機材はB737-400S続き

2019年4月22日

エアバス 国交省からA350XWBの型式証明取得

  エアバスはこのほど、国土交通省航空局から、A350XWBの型式証明を取得した。これにより、日本のローンチカスタマーである日本航空による、ロールス・ロイス製トレントXW続き