検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(45221~45240件表示)

2019年2月5日

福岡県19年度暫定予算 北九州空港国際線定着費など

 福岡県は2019年度暫定予算(4~7月)に北九州空港対策費、北九州空港国際線定着促進費などを盛り込んだ。北九州空港対策費は約1億4500万円。北九州空港利用促進協議会負担金などと続き

2019年2月5日

多目的船社・ジアマリン首脳会見 日本法人発足、船隊85隻

 多目的船社のインターマリン(米国)とリックマース・ライン(ドイツ)が統合して昨年発足したジアマリン(ZEAMARINE)は1日付で旧両社の日本の営業拠点を統合し「ZEAMARIN続き

2019年2月5日

スターフライヤー<4~12月期> 燃油費増などで増収減益 貨物運送収入は19%減

 スターフライヤーの2018年4~12月期決算は、売上高が前年同期比3.8%増の298億800万円、営業利益が52.9%減の13億900万円、経常利益が54.6%減の12億4200続き

2019年2月5日

鈴江コーポレーション 内航船社と連携しインド開拓 自社車両150台、組織力活用

 鈴江コーポレーションは海外各国で、主に現地の内航船社と連携してグローバルネットワークを構成している。インドでは、同国を母体とする南西アジアの海運・総合物流会社、トランスワールドグ続き

2019年2月5日

エアバス エミレーツ航空のA380発注切り替え 「まだ協議中」

 エミレーツ航空(UAE)がエアバスに発注済みのA380型機をA350型機に切り替える意向があると複数の外紙が報道している。これについてエアバスは先月31日、「A380型機の契約に続き

2019年2月5日

夢洲に大型客船ターミナルを構想 大阪港港湾計画改訂を了承

 大阪市は1日、第66回大阪市港湾審議会(会長=森隆行流通科学大学教授)を開催し、13年ぶりとなる大阪港港湾計画の改訂を審議し、了承した。大阪市からは、誘致に努めるIR(統合リゾー続き

2019年2月5日

東京海上<一帯一路物流セミナー> 中欧鉄道輸送の条約問題を指摘

 東京海上日動火災保険は先月31日、都内で「一帯一路の物流報告とそれを取り巻く法制度」と題してセミナーを開催した。弁護士法人・岡部・山口法律事務所の山口修司弁護士が講演し、「(中国続き

2019年2月5日

セブ・パシフィック航空 初のA321neo型機受領 近くマニラ―成田線へ

 セブ・パシフィック航空は先月21日、初のA321neo(new engine option)型1機を受領し、同23日からマニラ―セブ線での運航を開始した。同型機の航続距離は500続き

2019年2月5日

航空輸送統計<11月> 国内12%減 国際25%減

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、11月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比11.5%減の6万9299トンだった。内訳は、幹線が14.3%減の5万957トン、ローカル線が2続き

2019年2月5日

日本郵政・長門社長定例会見 郵便翌配改革、要望を継続

 日本郵政の長門正貢取締役兼代表執行役員社長は1日、都内で定例会見した。日本郵便の配達頻度や送達日数を見直す、郵便法改定の要望について、今国会での提出が見送られるとの一部報道を踏ま続き

2019年2月5日

エアージャパン 飲酒反応で副操縦士交代

 ANAホールディングス子会社のエアージャパンは1日、成田発・ヤンゴン行きのNH813便に乗務予定だった副操縦士から、乗務前のアルコール検査で反応が出たため、乗務を交代したと発表し続き

2019年2月5日

アエロメヒコ航空 3月、FSC値下げ

 アエロメヒコ航空は3月1日発行の航空運送状(AWB)から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり現行の84円から72円に変更する。同社続き

2019年2月5日

ケリーロジ BCで概念実証終了 デロイト、カーゴスマートと

 ケリーロジスティクスは1日、ブロックチェーン(BC)技術に関する概念実証実験を成功裏に終えたと発表した。会計大手のデロイト、物流ソフトウエアのカーゴスマートとともに実施したもの。続き

2019年2月5日

ワイズテック・グローバル ノルウェー同業買収

 物流ソフトウエアのワイズテック・グローバル(本社=オーストラリア)は31日、ノルウェーの同業システマを買収すると発表した。ワイズテックは昨年10月にもスウェーデンの同業カーゴIT続き

2019年2月5日

エールフランス/KLM 3月、FSC値下げ

 エールフランス航空およびKLMオランダ航空の貨物部門は3月1日から適用の燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、ICA(ヌメア、シドニ続き

2019年2月5日

川崎市港湾局・19年度予算案 一般会計21%増の77億円 補助制度は継続へ

 川崎市港湾局の2019年度予算案は、一般会計が前年度比20.5%増の76億9350万円、港湾整備事業特別会計が35.3%減の101億6163万円だった。増加するコンテナ貨物に対応続き

2019年2月5日

【人事】日本郵便

 (2月1日) ▽金融業務部長(人事部担当執行役員補佐<ダイバーシティ推進に関する業務に限る>)執行役員、金融業務部担当・山崎勝代 ▽郵便・物流業務統括部、輸送部、郵便・物流施続き

2019年2月5日

【人事】三菱商事ロジスティクス

 (4月1日) ▽執行役員アパレル国内ソリューション部担当役員、アパレル国際ソリューション部担当役員、アパレル開発部担当役員(アパレルソリューショングループ兼生活産業ソリューショ続き

2019年2月5日

ハチソン レムチャバン港の新CT稼働 遠隔操作クレーンを導入

 ハチソン・ポーツは1月30日、タイ・レムチャバン港で整備を進めていたターミナルDの一部運用を開始したと発表した。タイで初めて遠隔操作荷役ができるコンテナターミナル(CT)となり、続き

2019年2月5日

静岡ガス タンクコンテナでLNG再出荷 中国向けに

 静岡ガスはISOタンクコンテナを利用し、中国向けにLNGの再出荷を始める。先月30日、中国のクリーン・エネルギー社とLNGの販売に関する売買契約を締結した。袖師基地に貯蔵している続き