日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,140件(45381~45400件表示)
2019年4月1日
「毎日、よく新聞を出せますね」と良く聞かれる。そのたびに答える。物流業界は裾野が広く、取材対象はフォワーダー、航空会社、船会社、荷主、空港会社、上屋会社、グランドハンドリング会社…続き
昨年末から徐々に世界規模で荷動きの鈍化が顕著になってきた。国際航空運送協会(IATA)は今年の貨物量成長率予測を、3.7%から2.0%に大きく下方修正。日本発の航空貨物も2月は2…続き
欧米の国際物流企業大手の2018年通年決算が出そろった。年終盤までの堅調な荷動きを反映し、国際フォワーディングを中心に業績を伸ばし、主要企業は軒並み増収。利益段階では国内やコント…続き
全国物流ネットワーク協会(本社=東京都渋谷区、森日出男会長、以下、全流協)とその会員企業の西濃運輸、日本通運、日本郵便、ヤマト運輸は車両長25メートルの連結トレーラー「スーパーフ…続き
日本物流団体連合会(物流連)は先月28日、2019年度事業計画を決定し、公表した。昨年、自然災害が相次いで発生したことを受け、12年に策定したBCP(事業継続計画)ガイドラインの…続き
ケイライン ロジスティックスは先月28日付で副社長ポストを新設し、川崎汽船の元・代表取締役専務執行役員の鈴木俊幸氏が同日付で取締役副社長・社長補佐に就任した。 鈴木氏は川崎汽…続き
東京都トラック協会(東ト協)海上コンテナ専門部会は先月29日、昨年12月に実施した東京港の各コンテナターミナル(CT)での海上コンテナ車両待機時間調査の結果を公表した。青海ふ頭5…続き
(4月1日) ▷東京輸出オペレーションセンター成田空港出張所を新設する ▷大阪北輸入営業所と大阪南輸入営業所を統合し、「大阪輸入営業所」とする …続き
(3月27日) ▷退任(取締役)根來恒男 (3月28日) ▷取締役副社長・社長補佐(日東物流取締役副社長)鈴木俊幸 ▷同本社営業第一…続き
(4月1日) ▷東南アジア本部副本部長(東南アジア本部)森茂雄 ▷東南アジア本部副本部長を兼ねる Kintetsu World Expres(Indi…続き
(4月1日) ▷執行役財務戦略本部副本部長(トランス・コスモス取締役上席常務執行役員兼CFO)本田仁志
(6月27日予定) ▷専務取締役(常務取締役)油井保明 ▽常務取締役(取締役)呂智強 ▷退任(常務取締役)木島隆一郎
2018年の5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の外貿コンテナ取扱量は前年比2%増の1431万251TEUとなった。3年連続で増加した。全港で前年実績を上回った。輸…続き
2019年港湾春闘は先月29日、第4日中央団体交渉を行った。組合要求に対して日本港運協会が修正回答を行ったが、焦点となる産別最低賃金に関しては引き続き統一回答を留保したことから、…続き
阪神国際港湾会社は先月28日、4月1日付で行う組織改正と新しい執行役員体制を発表した。 専務執行役員に、企画部、事業開発部(調査部を改編)、営業部を総合的な見地から総括する役…続き
フランスの調査会社アルファライナーによると、3月18日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して38隻減の187隻、TEUベースで19万8820TEU減(21.9%減)の7…続き
(3月31日) ▷退職(港湾建設部長)古賀源士 ▷同(博多港開発経営企画グループ事業開発チーム課長)行武伸二 (4月1日) ▷港湾空…続き
<役員異動> (3月29日) ▷退任 代表取締役 明珍幸一(同日付で副会長および取締役も退任) ▷取締役 滋野靖=新任 ▷代表取締役…続き
(4月1日) ▷代表取締役社長執行役員<CEO>木戸貴文 ▷取締役・専務執行役員<各支店、港湾管掌、マーケティング統括、トレード運営担当>中井拓志 …続き
(4月1日) ▷専務執行役員<企画部・営業部総括、事業開発部担当>平川善晴 ▷常務執行役員<総務部・経理部担当>高橋秀之 ▷同<企画部担…続き