検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,140件(45461~45480件表示)

2019年3月28日

【日本の航空貨物業界・平成史(6)】日の丸インテグレーターの蹉跌

 現在の日本の航空貨物業界を振り返る時、インテグレーターの存在を抜きに語ることはできない。ハブ・アンド・スポーク理論をベースに世界に航空貨物輸送サービスを広げていくインテグレーター続き

2019年3月28日

【SBSグループの「産業別物流」(下)】アパレル物流 「ささげ業務」にサイト構築も

 M&Aによるグループ化で成長を追求するSBSグループが、新たに合弁形式で事業を始めた。2017年に設立したSBSジーエフは、SBSロジコムが51%、アパレル物流に強いジーエフ(本続き

2019年3月28日

日中コンテナトレード〈1月〉 0.9%減の269万トン 輸出は急減で過去最低

 日本海事センターが27日発表した統計によると、2019年1月の日本―中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は前年同月比0.9%減の268万6177トンだった。内訳は、日本から続き

2019年3月28日

関西エアポート・ジャメ専務 経済減速も貨物便底堅く 旅客便、中長距離線を誘致

 関西エアポートのグレゴリー・ジャメ専務執行役員最高商業責任者(航空担当)は26日の会見で、経済減速など周辺環境に厳しさがあるものの、関西国際空港への国際線貨物便就航は底堅い状況が続き

2019年3月28日

成田空港輸入<2月> 総量10%減、生鮮16%減

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の2月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比9.5%減の4万96続き

2019年3月28日

スリランカ航空 成田線20年までにデーリー化 今後5年で保有機35機体制へ

 スリランカ航空(ALK)のファウザン・ファレイド日本・韓国地区支配人は27日、都内で会見し、2020年までに成田―コロンボ線をデーリー化する方針を示した。7月16日からは、成田―続き

2019年3月28日

成田上屋4社<2月> 総量18%減

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比17.7%減の続き

2019年3月28日

九州国内<2月> 2%減の1万2000トン 長崎が20%増と好調

 本紙集計によると、2019年2月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比2.3%減の1万1988トンだった。主な空港からの発送は、福岡が2.2%減の7478トン、長崎が20.続き

2019年3月28日

国際空港上屋 ANA成田到着便 一部取り扱い継続

 国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は3月31日~4月30日。取扱場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。KD4150便(ウ続き

2019年3月28日

米国東航<2月> 6%減の132万TEU 春節が影響

 日本海事センターが27日発表した2019年2月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比6.3%減の131万8892TEUとなった。2月上旬の春節が影響し、全体の6割続き

2019年3月28日

UPS 無人ドローンを実用化 米病院で医療サンプル輸送

 UPSは26日、無人ドローンを利用した物流サービスを開始したと発表した。米国シリコンバレーに本社を置く、ドローンなど物流関連のテクノロジー企業マターネット(Matternet)と続き

2019年3月28日

米国西航<18年> 0.4%減の677万TEU 12月に急減

 日本海事センターが27日発表した2018年通期の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動きは前年比0.4%減の677万2797TEUで2年連続減少した。中国が2割以続き

2019年3月28日

中国ECの京東 上海で5G利用の物流施設開発 作業、設備をスマート化

 中国の国内eコマース(EC)2位の「京東商城(JD.com)」を運営する京東集団は27日、物流子会社の京東物流が上海市嘉定区で5G(第5世代)ネットワーク通信技術を利用する物流施続き

2019年3月28日

欧州西航<1月> 10%増の162万TEU 単月で過去最高

 日本海事センターが27日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、2019年1月のアジア発欧州向け西航コンテナ荷動きは前年同月比9.7続き

2019年3月28日

アジア域内<1月> 5%増の358万TEU

 日本海事センターが27日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、2019年1月のアジア域内のコンテナ荷動きは前年同月比4.6%増の3続き

2019年3月28日

GROUND AI半導体の共同研究 インドの大学と

 搬送システムなど物流ソリューションのGROUND(本社=東京都江東区、宮田啓友社長)は27日、インドのMahindra Ecole Centrale大学(テランガーナ州、以下ME続き

2019年3月28日

大阪湾港湾・高潮対策委 最終まとめ 高潮・暴風対策BCP、各港で作成へ

 昨年の台風21号で被災した大阪湾の港湾の高潮対策を検討する「大阪湾港湾等における高潮対策検討委員会」(事務局=国土交通省近畿地方整備局)の最終会合が26日、神戸市内で開催され、最続き

2019年3月28日

佐川急便/西日本シティ銀行/SynaBIZ 在庫再流通支援、銀行初

 佐川急便、西日本シティ銀行、流通プラットフォーム(PF)を運営するSynaBIZ(本社=東京都品川区、武永修一代表取締役)は27日、在庫の再流通を目的としたサービスを開始すると発続き

2019年3月28日

横浜市の伊東慎介港湾局長 横浜港埠頭社長・YKIP副社長に

 横浜港埠頭会社は26日の取締役会で、伊東慎介・現横浜市港湾局長が4月1日付で代表取締役社長に就任する人事を決議した。また、横浜川崎国際港湾会社(YKIP)も同日、取締役会を開催し続き

2019年3月28日

日本梱包運輸倉庫 埼玉・狭山で3号倉庫竣工

 ニッコンホールディングス(HD)はこのほど、中核事業会社の日本梱包運輸倉庫が、同社の狭山梱包センター営業所(埼玉県狭山市)内で、3号倉庫を竣工したと発表した。19日に竣工した。 続き