検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(45501~45520件表示)

2019年1月24日

松山・小倉フェリー フェリー2隻、全面リニューアル 新来島宇品で工事

 石崎汽船グループの松山・小倉フェリー(本社=愛媛県松山市)はこのほど、フェリー2隻を全面的にリニューアルすると明らかにした。  松山・小倉フェリーは、松山観光港と小倉港(北九州続き

2019年1月24日

御前崎港 リーファーで食料品初輸入 CMA-CGMが輸送

 御前崎港に21日、リーファーコンテナを使用した食料品の冷凍貨物が初輸入された。同日、これを記念し御前崎港ポートセールス実行委員会と御前崎港振興協会が式典を開催した。輸入したのは冷続き

2019年1月24日

ヤンミンなど4社 中国―マレーシアで2月から新サービス

 ヤンミン・マリン・トランスポートとゴールドスター・ライン、TSラインズおよびチェンリーの4社は来月から、中国とマレーシアを結ぶ新サービス「CMS(China Malaysia S続き

2019年1月24日

舞鶴港 クルーズセミナー 2月27日に開催

 京都舞鶴港クルーズ誘致協議会は2月27日、舞鶴市内でクルーズセミナーを開催する。セミナーに先立ち、同協議会の通常総会も開催される。  セミナーの講演は、コスタクルーズ日本・韓国続き

2019年1月24日

JPFC 3月からEBA値下げ

 日本―フィリピン運賃同盟(JPFC)は3月1日から、エマージェンシー・バンカー・エディショナル(EBA)を値下げする。日本発フィリピン向けの在来船貨物が対象。2月の料率はRT(レ続き

2019年1月24日

羽田空港 富津沖ルートの比率向上 3月下旬めど、北風時到着 機能強化の環境配慮策で

 国土交通省は今年3月下旬をめどに、羽田空港の北風時・現行到着経路における富津沖海上ルートの比率向上策に着手する。2020年に計画している羽田空港容量拡大に伴う環境影響などに配慮し続き

2019年1月24日

大手航空FWDシェア推移 18年輸出、日通が大幅拡大

 本紙集計による日本発航空輸出混載実績(重量)における大手航空フォワーダーのシェアをみると、2018年は日本通運のシェアが大幅に拡大した。日通の17年通年のシェアは23.3%だった続き

2019年1月24日

【賀詞交歓会】日本3PL協会・和佐見会長 「時代にあった戦略を」

 日本3PL協会は23日、都内で新年賀詞交歓会を開催した。あいさつに立った和佐見勝会長(丸和運輸機関代表取締役社長)はAI(人工知能)やビッグデータを活用した現場の生産性向上などの続き

2019年1月24日

エアブリッジカーゴ 18年高付加価値輸送25%増 今年はデジタルに焦点

 エアブリッジカーゴが2018年に輸送したスペシャルカーゴ(高付加価値輸送貨物)は前年比25%増と大きく伸長した。医薬品向け「abc pharma」の輸送量は60%以上、危険品向け続き

2019年1月24日

中部国際空港 現場貨物従事者ら180人参加 ニューイヤーパーティー開催

 中部国際空港内のレストランで22日夕、航空貨物に従事する関係者180人が参加するパーティーが開催された。航空会社、フォワーダー、グランドハンドリング会社、運送会社、名古屋国際航空続き

2019年1月24日

半導体装置大手・SCREEN 新工場に最新物流システム

 半導体製造装置大手、SCREENホールディングスは22日、滋賀県彦根市の彦根事業所で建設していた新工場「S3(エス・キューブ)」を竣工したと発表した。半導体装置事業の収益性向上を続き

2019年1月24日

【18年12月期決算】ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス 純利益1%減、燃油費など増

 ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス(以下、ユナイテッド)の2018年1~12月期決算は、売上高が前期比9.3%増の413億300万ドル(約4兆5268億900万円、1続き

2019年1月24日

三菱電機ロジスティクス AEO通関業者に

 三菱電機ロジスティクスは23日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。7日付で認定を受けていた。

2019年1月24日

【18年12月期決算】ベトナム航空グループ 連結売上高、初の102兆ドン

 ベトナム航空(HVN)グループの2018年度(18年1~12月期)連結決算は、売上高(収益)が初となる約102兆ベトナムドン(約4790億円、1ドン=0.0047円)、営業利益(続き

2019年1月24日

ベトナム航空 今年上場へ デジタル事業も

 民営化を目指す国営ベトナム航空は今年、資金調達などを進めていく。このほど発表した2018年度決算発表で「今年は資本金の増加やホーチミン証券取引所への上場を目指す予定だ」とした。ま続き

2019年1月24日

【訃報】 丸尾進氏(航空危険物安全輸送協会主任研究員/丸尾航空危険物研究所所長)

 21日死去。75歳。通夜は27日午後5時から、葬式は28日午前11時からセレモ稲毛駅ホール(千葉市稲毛区稲毛東4―10―7)。喪主は妻のヒロ美氏。  丸尾氏はかつて、国際民間航続き

2019年1月24日

三井物産都市開発 東京・板橋で物流施設竣工

 三井物産都市開発はこのほど、東京都板橋区で開発していた物流施設「ロジベース板橋」を竣工し、運用を開始したと発表した。4階建て・敷地面積約4600平方メートル、延べ床面積9400平続き

2019年1月24日

【空港と地域活性化 ~自治体アンケート回答録~(11)】

■熊本県・阿蘇熊本空港 23年に内際一体ビル  ▽九州の中心に位置する地理的利便性がある。利用者は高速道路・新幹線などで北部九州、南部九州への移動が可能。民間への空港運営委託方式続き

2019年1月24日

中国ECの京東 インドネシアでドローン飛行

 中国の国内eコマース(EC)2位の「京東商城(JD.com)」を運営する京東集団の日本法人、「JD.com京東日本」は23日、インドネシアでドローンの試験飛行に成功したと発表した続き

2019年1月24日

JICA 印チェンナイ周辺の環状道路に円借款

 国際協力機構(JICA)はこのほど、インド政府と、同国東部・チェンナイ周辺の環状道路建設などで円借款契約に調印したと発表した。計550億7400万円を限度とし、貸付完了による事業続き