検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(46021~46040件表示)

2018年12月28日

11月の成田空港主要品目別輸入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2018年12月28日

10月の福岡空港主要品目別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2018年12月28日

10月の福岡空港主要地域別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2018年12月28日

【展望台】増えた食品自販機のわけ

 深夜、終電まであと一時間か、という頃、某欧州空港で少しだけ困った話。その時はシェンゲン協定圏内のフライト移動で気軽に構えていたこともあり、出発便の搭乗手続き後に飲み物を買っていな続き

2018年12月27日

日通総研・19年度見通し 国際貨物、伸び率鈍化も4年連続増へ 消費増税の影響も注視

 日通総合研究所がまとめた「2018・19年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、19年度(19年4月~20年3月)の日本発着の国際貨物輸送量は、外貿海上コンテナ、国際航空ともに、続き

2018年12月27日

貿易統計<11月> 輸入8カ月連続増 アジア・EU発好調 輸出横ばい

 財務省がこのほど発表した11月の貿易統計は、輸出額が前年同月比0.1%増の6兆9276億円、輸入額が12.5%増の7兆6649億円だった。輸出は横ばい、輸入は8か月連続で増加した続き

2018年12月27日

日ASEANコールドチェーン 物流ガイドラインが正式承認

 今年11月にタイで開催した第16回日ASEAN交通大臣会合で、「日ASEANコールドチェーン物流ガイドライン」が正式に承認された。25日、国土交通省が発表した。東南アジア諸国連合続き

2018年12月27日

日本通運 大阪支店の新社屋竣工

 日本通運大阪支店の新社屋が19日、竣工した。25日発表した。6階建ての新社屋には、従来の社屋と同様、同支店管理・営業部門、日通商事大阪支店、日通不動産大阪支店が入居するほか、大阪続き

2018年12月27日

通関連・女性通関士WG 日中韓会議に参加

 日本通関業連合会(通関連)はこのほど、通関業界の女性活躍を推進する「女性通関士支援ワーキンググループ(WG)」の今年度の第2回会合を開いた。日中韓女性経済会議に参加したほか、街頭続き

2018年12月27日

5大港 1~9月は1%増 台風被害で神戸港マイナス

 5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の2018年1~9月累計の外貿コンテナ取扱量が出そろった。5港合計で前年同期比1%増の1050万7207TEUとなり、前年実績を続き

2018年12月27日

商船三井 航行支援システム公開実験 衝突回避アルゴリズム活用

 商船三井は21日、衝突回避アルゴリズムを活用した航行支援システムの研究で、その評価と公開実験を実施したと発表した。実験は「先進的な航行支援システムに関する共同研究」について、商船続き

2018年12月27日

ヤンミン 1万4000TEU型 2隻同時命名

 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートはこのほど、今治造船で建造していた1万4000TEU型コンテナ船「YM Wonderland」と「YM Wisdom」の2隻の引き渡しを受け続き

2018年12月27日

石狩湾新港 ロシア貿易で講演会を開催

 石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会はこのほど、2018年度の講演会・交流会を開催した。北海道総合商事の村上淳事業戦略部長が「地域商社の役割とロシア・アジアでの取り組みについて」と題続き

2018年12月27日

神戸港<外貿10月> 台風の反動で17%増

 神戸市みなと総局によると、神戸港の10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比17.1%増の19万7933TEUとなった。9月は台風の影響で14.3%減だっ続き

2018年12月27日

大阪港咲洲トンネル 1月28日夜間通行止め実施

 大阪市港湾局は1月28日午前零時~午前5時までの間、防災設備などの点検のため大阪港咲洲トンネルの通行止めを実施する。予備日は2月4日で、時間帯は同じ。

2018年12月27日

興亜海運 月曜の志布志寄港便を休止

 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今月、長錦商船からのスロットチャーターで提供している月曜の志布志寄港便を休止した。三栄海運が25日発表した。ただ、同じく長錦商船からのスロット続き

2018年12月27日

下関港セミナー開催 2月12日、大阪で

 下関市と下関港湾協会は2月12日、ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区梅田)で下関港セミナーを開催する。下関港の最新トピックスや利用事例を紹介する。セミナー後に意見交換会を開催続き

2018年12月27日

横浜港 今年のビッグニュース

 横浜市港湾局は21日、「2018年横浜港ビッグニュース」を発表した。  【華やぐクルーズポート】  ▽外国客船の寄港数が過去最多を記録。横浜港初!三つのふ頭に3隻同時着岸 続き

2018年12月27日

大阪港 咲洲地区の土地を分譲

 大阪市港湾局は大阪港咲洲コスモスクエア地区の土地を分譲する。概要は次のとおり。  物件番号:C―2、所在地=大阪市住之江区南港北1丁目35番3、面積=8649.67平方メートル続き

2018年12月27日

川崎汽船・村上英三社長インタビュー 中核4部門に経営資源を集中 自動車船改善などに注力

 川崎汽船の村上英三社長は本紙インタビューで「オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)と自動車船事業が改善すれば業績は非常に安定的になる」と語り、ONEの収支改善への期待と続き