日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(46041~46060件表示)
2018年12月27日
11月の国際貨物チャーター便は16社97便(申請ベース、定期チャーター便を除く)で、フォーミュラ1(F1)レース関連の需要があった前月と比較すると、運航会社数は1社減、総運航便数…続き
エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)の貨物予約、見積もり、追跡、クレーム、通知などを行う顧客向けポータル「myCargo(マイカーゴ)」で、最大4トンまでの貨…続き
日本通運は26日、中国・西安(陝西省)発独デュイスブルク向けにブロックトレイン(コンテナ専用列車)の試験運行を実施したと発表した。経済産業省から受託した中国―欧州のクロスボーダー…続き
全日本空輸は来年9月1日から成田―オーストラリア・パース線を毎日運航で新規開設する。26日、発表した。使用機材はB787―8型機で、成田11時10分発・パース20時15分着、パー…続き
阪神国際港湾会社は26日、カンボジア・シアヌークビル港の管理・運営を行うシアヌークビル港湾公社(PAS)の株式2.5%を国際協力機構(JICA)から取得した。取得価格は約5億円。…続き
フィリピン航空(PAL)は2019年4月1日から、中部―セブ線を現在の週4便から1日1便に増便する。増便後の運航時刻(すべて現地時間)は、PR480便がセブ発9時10分、中部着1…続き
東京都港湾振興協会は19日と21日、会員向けに国内初となる東京港内での水上タクシーの乗船会を開催した。92人が参加した。水上タクシーは、東京港運協会の会員店社有志が出資し、201…続き
中国民用航空局(CAAC)は4日付で、中国の貨物航空会社、広東龍浩航空(Long Hao Airlines、本社=広州)の関西―合肥間の貨物便直行路線開設を認可した。広東龍浩航空…続き
中国民用航空局(CAAC)は4日付で、海南航空系の中国格安航空会社(LCC)、雲南祥鵬航空(ラッキー・エア、本社=昆明)の中部―鄭州線開設を認可した。雲南祥鵬航空は2019年1月…続き
中国民用航空局(CAAC)は25日付で、中国の貨物航空会社、金鵬航空(元・揚子江快運航空)の関西発着貨物便路線の開設を認可した。運航ルートは、上海・浦東―関西―寧波―浦東。201…続き
中国民用航空局(CAAC)は25日付で、中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、圓通速逓(YTO)グループ傘下の貨物航空会社、杭州圓通貨運航空のソウル発着貨物便2路線の開設…続き
本紙集計によると、中部空港の2018年11月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比26.1%減の946トン、到着が42.8%減の432トンだった。 航空会社別にみると、A…続き
2018年も荷動きが活発に推移した。航空輸出混載実績(重量)は、通年で126万トン前後が予想され、11年ぶりに120万トン超が確実な情勢に。日系フォワーダーの好業績を牽引した。海…続き
広西北部港湾集団は、広東省航運集団と戦略的提携関係を構築することで合意した。陸上-海上の新輸送網や珠江-西江経済ベルトの整備を進める。両社は広西チワン族自治区で広東省、香港、マカ…続き
順豊控股股份の11月の速達物流業務の売上高は前年同月比18.5%増の90億3000万元、1件当たりの収入は4.0%増の23.2元となった。
円通速逓股份の11月の速達物流業務の売上高は前年同月比21.4%増の28億300万元、業務量は30.5%増の8億1800万件、1件当たりの収入は7.0%減の3.4元…続き
申通快逓股份の11月の速達物流業務の売上高は前年同月比33.8%増の20億2700万元、1件当たりの収入は1.5%増の3.3元となった。
ヨット公共埠頭を開設した海南省海口市は、旅客センターや駐車場、公園、陸上関連施設などを整備している。ヨット埠頭は中国石油化工股份の5000トン級プラットフォームを改…続き
浙江省寧波舟山港によると、大型コンテナ船の寄港回数が増加している。2018年の1万8000TEU型級の寄港回数は376回となり、前年同期に比べ1.3倍に増加しているという。 …続き
交通運輸省は内陸河川航路の整備などを主要事業とする「長江デルタ地域の港湾・海運一体化に関する六大行動計画」を推進している。同計画は上海市、江蘇省、浙江省、安徽省と共同で取り組んで…続き