日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,213件(46161~46180件表示)
2019年3月6日
京東集団は、B to B中心の都市間配送を強化する。北京、上海、広州、成都、武漢、西安、瀋陽、鄭州、杭州、南京の10都市で実施し、今後、多くの都市に拡大する。同社のコールドチェー…続き
韓国近海輸送協議会(KNFC)によると、加盟船社の2018年の日本―韓国間のコンテナ輸送量は前年比3.2%増の198万5351TEUとなった。内訳は、日本発韓国向けの輸出が3.4…続き
湖南省長沙市物流・口岸弁公室は国際旅客・貨物輸送網を強化する。「中欧班列(CHINA RAILYWAY Express)」、霞凝水運、トラック輸送などを組み合わせ、新たな複合輸送…続き
無人配送などで提携関係を構築した京東集団とロッテは、スマート物流を推進する。ドローンや配送ロボットなどを駆使し、物流効率化に努める。
蘇寧物流は年内に物流施設高度化のため、投資を拡大する。武漢、鄭州、石家荘、泉州、福州、西安、長春など数十カ所の物流センターを高度化する。
中国郵政、徳邦快逓などと戦略的パートナーシップ契約を締結した自動運転・人工知能(AI)の飛歩科技は、中国郵政EMSと徳邦快逓と戦略的パートナーシップを締結し、共同エリア限定で完全…続き
国土交通省のトラック輸送情報によると、11月の特別積み合わせ貨物の輸送量(調査対象24社)は前年同月比0.4%増の589万5835トンだった。平均稼働日数は前年同月と同水準。稼働…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
国土交通省は原則、すべての国管理空港を民間運営に移行する方針を掲げている。民間運営が絶対的な「解」になるとは言えないまでも、空港・地域活性のために、民間ノウハウを新たに取り入れる…続き
米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG、本社=オハイオ州ウィルミントン)の2018年12月期連結決算は、総売上高が前期比16.5%減の8億9234万ドル(約999億…続き
エールフランスKLM(AFKL)の2018年12期連結決算は、総売上高が前期比2.5%増の265億1500万ユーロ(約3兆3674億円、1ユーロ=127円換算)、EBITDAが1…続き
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2018年12月期決算は、総売上高が前期比6.6%増の244億600万ユーロ(約3055億円、1ユーロ=127円換算)、営業…続き
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は2019年夏季スケジュール(19年3月31日~)で、貨物定期の便輸送力をおよそ10%拡大する。日本も含めたアジア、北米の主要路線の増便を行うほか、…続き
エールフランス航空およびKLMオランダ航空の貨物部門(エールフランスKLMカーゴ)は2019年4月1日発行のAWB(航空貨物運送状)から、日本発貨物1件当たりの危険物取扱い手数料…続き
エールフランスは2019年夏季スケジュールにおいて、羽田―パリ線を1日2便(週14便)に増便する。現在、羽田発のダイヤは昼間時間帯が週6便、深夜早朝時間帯が1日1便(週7便)の週…続き
中国民用航空局(CAAC)はこのほど、海南航空(HNA)グループ系の貨物航空会社、天津貨運航空の天津-ソウル線の新規開設を認可した。6月から週6便で運航開始する計画。
中国民用航空局(CAAC)はこのほど、友和道通航空(Uni-top Airlines)が申請した武漢―ルクセンブルク線、同-リエージュ線の貨物便開設を認可した。いずれも4月から週…続き
日本航空がまとめた1月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比6.1%増の3万2065トンで2カ月ぶりの前年超え。国際郵便は12.0%減の2521トン、国内貨物…続き
国土交通省の航空輸送統計速報によると、12月の国内定期航空会社による貨物輸送量は前年同月比10.4%減の8万1427トンだった。内訳は、幹線が13.5%減の5万8356トン、ロー…続き