検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(46241~46260件表示)

2018年12月18日

三菱商事ロジ 有志で募金活動

 三菱商事ロジスティクスは、若手社員が中心となって自主的な募金活動を実施した。若手有志が企画した社内懇親会に合わせて実施し、集まった募金を日本赤十字社に寄付した。  同社は経営計続き

2018年12月18日

日本GLP 千葉・流山の2棟で建物環境認証を取得

 日本GLPは12日、千葉県流山市の物流施設「GLP流山1」「GLP流山2」の2棟で建物環境認証制度の「LEED(Leadership in Energy and Environm続き

2018年12月18日

リコーロジ 1月に社名変更

 リコーロジスティクスは1月1日付で、社名を「SBSリコーロジスティクス」に変更する。13日発表した。併せてリコーロジグループ会社の社名も変更する。  三愛ロジスティクス株式会社続き

2018年12月18日

日本通運 倉庫の出荷準備作業を自動化

 日本通運は倉庫の出荷準備作業を自動化する。自動走行可能なフォークリフト(AGF)と、同機器と連携する自動垂直昇降機(オートレーター)を札幌東支店(札幌市白石区)に導入し、来年上期続き

2018年12月18日

近鉄エクスプレス 18年の主なトピックス

 近鉄エクスプレスは17日、「2018年の主なトピックス」を発表した。内容は次のとおり。 ▽1月=インド法人がベンガルールに第2倉庫を開設 ▽同月=同法人がGDP(医薬品の適正続き

2018年12月18日

MSC/TRAXENS ターミナル運営効率化で実証実験

 MSCは13日、ベンチャー企業TRAXENS社と提携しターミナル運営の効率化を目指すパイロット事業を開始したと発表した。ターミナルに出入りするトラックに専用のIoT(モノのインタ続き

2018年12月18日

SGホールディングス 18年トピックス

 SGホールディングスは14日、「SGホールディングスグループ2018年トピックス」を発表した。主なトピックスは次のとおり。  【4月】佐川急便=日立物流の物流施設内に佐川急便の続き

2018年12月18日

コスコ、ハパックロイドなど6社 アジア―中東航路で提携

 コスコ・シッピングラインズやハパックロイド、CMA-CGM、エバーグリーンライン、APLおよびOOCLの6社は今月から、アジア―中東航路で新サービスを開設した。これまで別々に運航続き

2018年12月18日

NRF予想 米国の小売貨物輸入 「19年上期は横ばい」

 全米小売業協会(NRF)は、来年1月から米国における小売関連コンテナ貨物の輸入量が急減速するとの見通しを明らかにした。米国による追加関税の発動は90日間の猶予が設けられたものの、続き

2018年12月18日

日本郵船 第12回グループ環境経営連絡会 郵船ロジ・近海郵船・ホンマを表彰

 日本郵船はこのほど、第12回「グループ環境経営連絡会」を開催し、グループ会社46社の中から、郵船ロジスティクス(YLK)、近海郵船、ホンマの3社の活動を企業価値向上に貢献したとし続き

2018年12月18日

SITC 新造船デリバリー・命名式

 SITCインターナショナルホールディングスと大鮮造船は14日、韓国・釜山で1011TEU型新造船「SITC Sendai」のデリバリーと、命名式を行った。SITCが17日発表した続き

2018年12月18日

IPA 韓国の港湾公社で初の研究部署認定

 韓国の仁川港湾公社(IPA)は先月、研究開発を担う専門部署を設立した。IPAはこのほど、同部署が正式な研究機関として、韓国の港湾公社で初めて韓国産業技術振興協会から認定を受けたと続き

2018年12月18日

港湾汚染中古車 10月は6台

 日本港運協会はこのほど、10月の中古自動車・中古建機の放射線量検査の結果を公表した。船積みを拒否する水準の0.3マイクロシーベルト/h以上が検出されたのは6台となり、前年同月から続き

2018年12月18日

商船三井の倉橋氏 毎日スポーツ人賞 「新人賞」を受賞

 商船三井は14日、同社社員の倉橋香衣氏がウィルチェアーラグビー(車いすラグビー)での活躍が評価され、毎日新聞社から「2018毎日スポーツ人賞『新人賞』」を受賞したと発表した。 続き

2018年12月18日

【中国・コンテナ運賃市況】南米向け最安値の更新続く

 上海航運交易所が14日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は南米向けが下落し、前週に続き最安値を更新した。昨年同時期は3022ドルとなっており、この1年で約80%下落し続き

2018年12月18日

【四海茫々(297)】事上磨錬

 初夏が過ぎ、空気が重くなってくると白い花がいい。と、聞いて神戸六甲山の北斜面へ。梅雨入りが迫る5月下旬の山歩きだった。  ヤマボウシ、シロヤシオ、ヒトツバタゴ、ホオノキ、ハクウ続き

2018年12月18日

【資料】WTO貿易措置調査 貿易制限、7倍に増加 保護主義強まる

 世界貿易機関(WTO)は11日、加盟国の貿易措置に関する調査結果を発表した。2017年10月半ば~18年10月半ばを対象期間とし、加盟国が実施した貿易措置についてまとめた。調査に続き

2018年12月18日

【MJC物流ニュース】河北省、1~11月港湾貨物量5%増

 河北省交通運輸庁港航局によると、2018年1~11月の港湾建設投資額は45億800万元で、年度計画の100.2%となった。生産性バースは5カ所増え、貨物処理能力は4400万トン向続き

2018年12月18日

【MJC物流ニュース】深圳空港、11月貨物量3%増

 深圳機場股份によると、11月の貨物・郵便物取扱量は前年同月比3.4%増の11万700トンとなった。旅客数は4.2%増の412万4500人。2018年1続き

2018年12月18日

【MJC物流ニュース】中遠海運、UAE合弁埠頭供用

 中国遠洋海運集団(コスコ・グループ)傘下の中遠海運港口とアブダビ港湾局が合弁で経営するアブダビハリファ港2期コンテナ埠頭が供用開始した。中国とアラブ首長国連邦(UAE)の「一帯一続き