検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(46321~46340件表示)

2018年12月14日

【空港と地域活性化 ~自治体アンケート回答録~(7)】

■大阪府・関西国際空港  ▽首都圏空港と並ぶ、わが国の国際拠点空港。関西の自治体や経済界が参画する「関西国際空港全体構想促進協議会」を通じて、航空会社、自治体など関係機関と連携し続き

2018年12月14日

【MJC物流ニュース】天津最大の物流パーク開設

 万緯天津海吉星スマートサプライチェーン物流パークが静海区で開業した。同パークは天津市最大のサプライチェーン物流パークとなる。自由貿易の融合やスマートグリーン物流、効率化向上などを続き

2018年12月14日

【MJC物流ニュース】アマゾン、印・中東サイト運営

 2018アマゾングローバルオープンセラーサミットで米アマゾン・ドット・コムは売り手の製品改革を支援することを明らかにした。ブランドの海外進出を推進し、グローバルビジネスを加速。ア続き

2018年12月14日

【MJC物流ニュース】広州港、世界44港と提携

 広州港集団は、米ボルチモア港、ギリシャ・ピレウス港など世界44港湾と提携し、欧州と北米に事務所を設立した。海外マーケティング強化と集荷チャンネル拡大に努める。  同港には各種埠続き

2018年12月14日

【MJC物流ニュース】日照港、積載量最大の列車運行

 山西省馮家川から出発した瓦日鉄道(山西省呂梁市興県瓦塘鎮から山東省日照港まで)の初めてのC96重量化列車が日照港に到着した。同列車は96両編成で、一般炭7680トンを積載。車両の続き

2018年12月14日

10月の中部空港主要品目別輸入実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2018年12月14日

9月の航空貨物貿易額(確報値、財務省)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2018年12月14日

人手不足問題 改正入管法成立も物流は自力で 空港グラハンは一部拡大

 改正出入国管理および難民認定法が8日、成立した。来年4月に施行する。各業界の人手不足への対応に向け、外国人の新たな在留資格「特定技能」を設けた。単純労働にも門戸を開き、対象業種と続き

2018年12月14日

国分グループ本社 星港で低温物流の合弁会社

 国分グループ本社は12日、コモンウェルス・キャピタル(本社=シンガポール)と、シンガポールに低温食品物流の合弁会社を設立すると発表した。6日、合弁契約を結んだ。合弁会社名は「Co続き

2018年12月14日

ハンザ・ヘビーリフト ドイツ重量物船社が破産申請 市況低迷で

 ドイツの重量物船社ハンザ・ヘビーリフトが10日、ハンブルクの裁判所に破産申請を行った。複数の海外メディアが報じた。報道によると、同社の親会社の米プライベート・エクイティ・ファンド続き

2018年12月14日

ダイワロジテック 物流ロボットのコンテスト開催

 大和ハウス工業のグループ会社、ダイワロジテックは10日、物流ロボットのプログラミングコンテスト「ダイワロジテック『Intelligent Logistics Center:物流ロ続き

2018年12月14日

越TCIT 年150万TEUを達成

 ベトナム南部、カイメップ港のTCIT(Tan Cang-Cai Mep International Terminal)が7日、今年の累計コンテナ取扱量が150万TEUを達成した。続き

2018年12月14日

ONEタイランド 積み高シェア、足元で3社超え 規模生かし新市場開拓

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)にとって、タイは同社の国別コンテナ取扱量で中国、米国、日本に次ぐ世界第4位の重要拠点だ。タイ発着トレードにおけるシェアも約19%と続き

2018年12月14日

横浜港・新本牧ふ頭 来秋から埋め立て開始へ 9月に免許取得目指す

 横浜港・本牧ふ頭沖合に整備予定の新本牧ふ頭について、来年10月から埋め立て工事に着手していく方針だ。13日に開催された横浜市会国際・経済・港湾委員会で横浜市の伊東慎介港湾局長が同続き

2018年12月14日

コスコ アブダビで新CT開業 CFSも整備

 コスコ・シッピング・ポーツは10日、アブダビのハリーファ港で新たなコンテナターミナル(CT)である「CSPアブダビターミナル」を開業したと発表した。同日、開業式典を開催した。投資続き

2018年12月14日

ONE 熊本でサミット コンテナ積み付けでさらなる効率化へ

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は今月10、11日の両日、熊本でコンテナ貨物の効率的な積み付け技術や安全性向上を目的とする「Global Stowage Plan続き

2018年12月14日

エバーグリーン 高雄港第7CTを借り受け

 エバーグリーンラインはこのほど、台湾港務(TIPC)との間で高雄港第7ターミナルの借受契約に調印した。第7ターミナルは今年竣工した高雄港の最新ターミナルで、最大2万2000TEU続き

2018年12月14日

四日市港〈10月〉 19%増の1万9000TEU

 四日市港管理組合が13日発表した同港10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比18.8%増の1万8587TEUだった。内訳は、輸出が20.2%増の1万154TEU、続き

2018年12月14日

【CARGOリポート】釜山港 コンテナ取扱量・世界5位に 北東アジアのT/S中心港へ

 韓国最大の港湾である釜山港は昨年、2049万3000TEUを取り扱い世界6位だったが、今年1~10月累計では前年同期比5.0%増の1787万6000TEUとなり、世界5位で推移し続き

2018年12月13日

10月の米国西航<データマイン> 7%減の50万TEU

 米国のデカルト・データマインが11日発表した統計によると、10月の米国発アジア主要10カ国向けの西航(復航)荷動き(最終仕向地ベース、実入り)は前年同月比6.7%減の50万327続き