検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,269件(46841~46860件表示)

2019年2月13日

カーゴiQ 新会員にMABカーゴ

 国際航空運送協会(IATA)の関連組織「カーゴiQ(Cargo iQ)」はこのほど、マレーシア航空貨物部門のMABカーゴが新たな会員となったと発表した。カーゴiQでは、IATAが続き

2019年2月13日

IAG 非EU出資比率47.5%で固定

 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)への欧州連合(EU)以外の企業の出資比率が47.5%に拡大した。これを受けIAGの取締役会は、非EU関係者による株式最大総数を続き

2019年2月13日

全日本空輸/豊田自動織機 佐賀空港で自動走行テスト トーイングトラクターで

 全日本空輸と豊田自動織機は12日、今年3月下旬から約2週間にわたって、佐賀空港の専用空間で国内初となるトーイングインストラクターの自動走行テストを実施する、と発表した。豊田自動織続き

2019年2月13日

【MJC物流ニュース】宣州総合埠頭が試験運用

 安徽省交通運輸庁によると、宣州総合埠頭1期が正式開業し、試験運用を開始した。同埠頭は宣城高新技術産業開発区に位置し、2期に分けて整備した。このうち、1期では1000トン級の汎用バ続き

2019年2月13日

【MJC物流ニュース】県、郷、村レベルで物流網

 交通運輸省は、県、郷、村レベルで物流ネットワーク構築を進めている。「郷鎮運輸サービスステーション建設・農村物流ネットワークノードシステムの構築に関する意見書」を策定。大手物流企業続き

2019年2月13日

【MJC物流ニュース】国際陸海貿易新ルート拡大

 新華社重慶によると、重慶市、広西チワン族自治区、貴州省、甘粛省、青海省、新疆ウイグル自治区、雲南省、寧夏回族自治区を含めた西部8省・自治区・直轄市は、中国・シンガポール互聯互通(続き

2019年2月13日

【MJC物流ニュース】香港税関、港珠澳大橋の利便性向上

 香港税関によると、広東省と香港のクロスボーダートラックの通関利便性を向上する「跨境一鎖」計画について、同省における通関ポイントを51カ所増加した。そのうち、珠海市で初めて通関ポイ続き

2019年2月13日

【MJC物流ニュース】青島港、ビッグデータでPF

 山東省青島港は、海南ボアオ中遠海運・オーシャンアライアンス港航交流大会で、水運業で初めてのブロックチェーンアライアンス「グローバル・シッピング・ビジネス・ネットワーク(GSBN)続き

2019年2月13日

12月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2019年2月13日

11月の神戸港外貿コンテナ・貨物取扱実績(神戸市みなと総局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2019年2月13日

【資料】<12月貿易統計> 国際貨物量・航空機国籍別 全国空港、積み込み8%減の16万2260トン

 財務省が発表した12月の貿易統計(確報)によると、全国の空港で取り扱われた国際航空貨物の総取扱量(積み込み・取り降ろし別、航空機国籍別)は、積み込みが前年同月比8.1%減の16万続き

2019年2月13日

【展望台】首都圏空港の政策課題

 首都圏空港(成田と羽田)の機能強化に向けた各種調整が進んだ。成田は夜間飛行制限の緩和について、羽田は新たな飛行経路の設定に向けて前進が見られた。  成田は現在、航空機の発着は午続き

2019年2月12日

マルチ・スズキ 印で完成車鉄道輸送年11万台 自社運行、30年までに90編成へ

 スズキのインドの四輪車製販子会社、マルチ・スズキ・インディアは、同国内で完成車の鉄道輸送を拡大する。自社で「AFTO(Automobile Freight Train Opera続き

2019年2月12日

阪急阪神エクスプレス 東日本3カ所の通関拠点統合 千葉・習志野の新拠点に130人

 阪急阪神エクスプレスは8日、東日本地区3カ所の通関拠点を千葉県習志野市の新拠点に統合すると発表した。成田空港外(芝山)、南品川、横浜の3通関センターを京成線京成津田沼駅前に新設す続き

2019年2月12日

柏栄トランス 清水梱包物流センターきょう稼働

 鈴与のグループ会社で清水港を拠点に物流事業を展開する柏栄トランス(澤入博志社長)はきょう、同港初の重量物梱包施設「清水港梱包物流センター」を開業する。清水港で初となる40トン吊り続き

2019年2月12日

【18年4~12月期決算】近鉄エクスプレス 営業利益35%増 APLL黒字浮上

 近鉄エクスプレスの2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比9.7%増の4474億円、営業利益が35.4%増の154億円、経常利益が31.8%増の157億円、純利益が8続き

2019年2月12日

【18年4~12月期決算】西日本鉄道 物流業、増収も 利益前年並み

 西日本鉄道の2018年4~12月期決算によると国際物流事業本部の業績を含む物流業の業績は、売上高が前年同期比18.2%増の778億円、営業利益が0.3%増の24億2000万円だっ続き

2019年2月12日

【18年4~12月期決算】ニッコンHD 全事業増収も 純利益4%減

 ニッコンホールディングス(HD)の2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比5.2%増の1475億円、営業利益が2.1%増の146億円、経常利益が1.4%増の158億円続き

2019年2月12日

蘇州下関フェリー 新造RORO船が就航 輸入の集荷が課題

 蘇州下関フェリー(SSF)の新造RORO船「UTOPIA」が10日、下関―太倉航路に就航する。就航に先立ち8日、下関市内で内覧会と祝賀会を開催した。同船は神田造船所で建造。輸送能続き

2019年2月12日

関光汽船 下関発大連向けで混載サービス 週1便で開始

 関光汽船は22日から、韓国経由による下関発大連向けの海上混載輸送サービスを開始する。下関から釜山まではグループの関釜フェリーを活用し、韓国到着後、仁川まで陸送。仁川からは大仁フェ続き