検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,179件(47121~47140件表示)

2019年1月30日

ANAホールディングス 小型2機種、48機発注

 ANAホールディングスは29日、いずれも小型機のB737MAX8型機、A320neo型機の2機種・計48機の発注を決めた。同日、発表した。ANAグループと子会社のピーチ・アビエー続き

2019年1月30日

東京都 羽田空港機能強化など要望 五輪期間の横田民間利用も

 28日開催された「国と東京都の実務者協議会」で、東京都は羽田空港の機能強化、2020年の東京五輪・パラリンピック競技会期間中の横田基地の民間航空利用について国に要望した。今後、所続き

2019年1月30日

国交省 改正入管法告示で意見を募集

 国土交通省は28日、改正入管法に基づく航空分野の在留資格の告示に関して、パブリックコメントを開始した。特定技能雇用の契約に際して満たすべき基準、特定雇用契約の相手方となる機関が満続き

2019年1月30日

千葉県19年度予算案 農水産物輸出事業など 成田空港協議会負担金も

 千葉県は24日発表した2019年度当初予算案に農林水産物輸出促進事業や成田空港活用協議会負担金、成田国際空港店舗内ミニアンテナショップ事業を盛り込んだ。当初予算の規模は前年比1.続き

2019年1月30日

三菱航空機 ボンバルディアの訴訟に反訴

 三菱航空機の子会社で米国三菱航空機は28日、カナダのボンバルディアとの間で現在進行中の訴訟で、ボンバルディアが三菱リージョナルジェット(MRJ)の開発および型式証明取得を阻害する続き

2019年1月30日

中部国内<12月> 発送22%減の1060トン

 本紙集計によると、中部空港の2018年12月の国内航空貨物輸送実績(速報)は、発送が前年同月比22.1%減の1056トン、到着が45.7%減の487トン。  航空会社別にみると続き

2019年1月30日

独で新貨物航空会社 カーゴロジック・ジャーマニー 在独航空会社代表者協議会に加盟

 在独航空会社代表者協議会(BARIG)は28日、設立中の貨物航空会社、カーゴロジック・ジャーマニーが新たに会員となったと発表した。カーゴロジック・ジャーマニーは昨年、社名登記し、続き

2019年1月30日

日本航空<12月> 国際、前年同月並み

 日本航空がまとめた2018年12月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月並みの3万4201トンだった。同年11月まで30カ月連続で前年超えを続けていたが、12月続き

2019年1月30日

日本航空/丸紅 ビジネスジェット事業会社を設立

 日本航空と丸紅は25日、ビジネスジェット事業会社「JALビジネスアビエーション」を設立した、と発表した。今年春にサービスを開始する予定だ。チャーターフライト手配、オーナー所有の機続き

2019年1月30日

東京都港湾局・19年度予算案 11%減の1621億円 都有地活用で交通混雑緩和へ

 東京都港湾局の2019年度予算案は、前年度予算比10.8%減の1621億400万円となった。新規事業では都有地を活用した物流効率化の促進に1億円、ウェブカメラの設置に3000万円続き

2019年1月30日

釜山港 19年のインセンティブ制度公表 北極海航路、黒竜江省・吉林省発を優遇

 釜山港湾公社は29日、2019年のインセンティブ制度を明らかにした。詳細は表のとおり。昨年同様、北極海航路を経由した運航船や、中国の黒竜江省・吉林省発のコンテナ船に対する優遇措置続き

2019年1月30日

【賀詞交歓会】神戸旅客船協会・加藤会長 「平成にふさわしく安全第一に」

 神戸旅客船協会は28日、神戸市内で臨時総会と新年賀詞交歓会を開催した。加藤琢二会長(ジャンボフェリー会長)はあいさつで「平成の名前にふさわしく、大きな災害や事故のない年で、新しい続き

2019年1月30日

シーランド 製薬品関連にサーチャージ 輸送リスクに対応

 マースク・グループのアジア域内専業船社Sealand - A Maersk Company(シーランド ― エー マースクカンパニー、旧MCCトランスポート)は来月から、全アジア続き

2019年1月30日

四日市港 機能強化とまちづくりで検討会 将来像や課題を議論

 四日市商工会議所は28日、2回目となる四日市港の「機能強化」と「みなとまちづくり」を考える会を開催した。検討会には同商工会議所のほか、四日市港利用促進協議会、国土交通省中部地方整続き

2019年1月30日

ONEのニクソンCEO タイを訪問 EEC計画の取り組み支援表明

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のジェレミー・ニクソンCEOは16日、ONEタイのオフィスを訪れ、全従業員とのミーティングを行った。ONEが29日発表した。また、続き

2019年1月30日

APL 今月から海峡地航路でマニラ追加寄港

 CMA-CGMとAPLは今月から、日本と海峡地を結ぶ航路「JPX(JSX)」でマニラ南港への追加寄港を開始した。復航で寄港する。  JPX(JSX)の新たな寄港地・ローテーショ続き

2019年1月30日

三井E&Sマシナリー 南米向けクレーン受注

 三井E&Sマシナリーは28日、エクアドルのボリバル港向けコンテナクレーン24基を受注したと発表した。トルコのコンテナターミナル運営会社イルポートホールディングから受注した。  続き

2019年1月30日

国交省海事局 内航登録船管会社に2者追加

 国土交通省海事局は25日、内航海運の事業基盤強化に向けて昨年4月から運用している登録船舶管理事業者制度で、新たに2者を登録したと発表した。登録されたのは、大光船舶(本社=大阪市)続き

2019年1月30日

商船三井 自動車船、シアヌークビル初寄港 「需要増見据えた第一歩」

 商船三井が運航する6400台積み自動車専用船「Grand Orion」が23日、同社の自動車船として初めてカンボジアのシアヌークビル港に寄港し、建設機械など約1万2000トンを荷続き

2019年1月30日

神戸港 「大人のみなと体験」参加者募集

 神戸海事地域人材確保連携協議会は3月14日、神戸港の役割や魅力を認識してもらうため「大人のみなと体験」を開催する。今回は六甲アイランドで、フェリーさんふらわあの船内見学を行った後続き