日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(47121~47140件表示)
2018年11月16日
交通政策審議会は14日、第72回港湾分科会を開催し、千葉港の港湾計画改定と、茨城港と平良港の港湾計画の一部変更を原案通り承認した。 千葉港の新たな港湾計画では目標年次を203…続き
米アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)は12日、アマゾン向けに20機目のB767―300貨物改造型機を納入したと発表した。消費活動ピーク期に向け、アマゾンの…続き
港湾空港技術研究所はこのほど、神戸市内で港湾に関する研究を紹介する特別講演会を開催した。同研究所の吉江宗生特別研究主幹(港湾空港生産性向上技術センター長)が「国際競争力強化のため…続き
現代商船の2018年第3四半期(7~9月)決算は、最終損益が1667億3500万ウォンの赤字となり、前年同期の603億2800万ウォンの赤字から1000億ウォン超悪化した。コンテ…続き
エバーグリーン・マリン・コーポレーションの2018年第3四半期(7~9月)決算は、売上高が前年同期比8.1%増の449億721万台湾ドル、営業利益が66.9%減の9億9908万台…続き
ロッテルダム港湾局はこのほど、ABNアムロ銀行およびサムスンSDSと共同でコンテナ物流を効率化するためのブロックチェーン試験運用を開始すると発表した。貿易・貨物輸送に必要な書類手…続き
横浜市は9日付で、郵船クルーズ、カーニバル・コーポレーション&PLCと「官民連携国際旅客船受入促進協定」を締結した。2017年6月の港湾法改正に基づき、旅客関連施設整備に投資する…続き
四日市港利用促進協議会は12日、インドネシアのジャカルタで四日市港セミナーを開催した。現地貿易企業や船会社など68社・団体から108人が参加した。セミナーでは同協議会の小林長久会…続き
現代商船は今月下旬から、日本の各港とシンガポール・ポートクランの海峡地を結ぶサービス「JSX」を開始する。同社の中韓とシンガポール・ジャカルタを結ぶサービス「KI2」と、チェンリ…続き
米国・ロングビーチ港の10月のコンテナ取扱量は前年同月比5.4%増の70万5408TEUとなった。内訳は、実入り輸入が7.4%増の36万4084TEU、実入り輸出が5.0%減の1…続き
エバーグリーンは13日、中国の江南造船に2500TEU型船を4隻発注したと公表した。船価は1隻当たり3100万~3500万ドル。また同日、2500TEU型船14隻と1800TEU…続き
太倉港集装箱海運(TCLC、日本総代理店=サンキュウシッピング)は先月から、関西と中国・太倉を結ぶ航路「TKX3」を新設した。日本の主要港と太倉などを結ぶ「TKD2」を改編・分離…続き
国土交通省海事局は14日、「国際海上輸出コンテナの安定的な輸送に必要な重量確定・情報伝達等のあり方に係る検討会」の取りまとめを公表した。同委員会は2017年10月に設立し、3回の…続き
神戸市みなと総局はこのほど、台風20号と21号で被害を受けた神戸港の公共埠頭用地や公共上屋などの港湾施設、臨港地区内の神戸市賃貸知での使用料および賃貸料について減免することを明ら…続き
関西エアポートは来月3日、関西国際空港の第1ターミナルビル国際線ゲートエリア内に、日本産の農産物販売店「J#&39;s Agri Market(ジェイズアグリマーケット)」を開業…続き
東京港保安委員会と東京港水際危機管理チームは21日、テロ対策合同訓練を行う。2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、有事の際の対応能力の向上を図る狙いがある。約80人が参加し…続き
日本郵船はこのほど、同社グループのNYK Bulkship(Atlantic)NV.が運航する8万9777重量トン型バルカー「SHIOSAI」が西豪州沖で遭難していたヨットの乗員…続き
日本船主協会、川崎汽船、今治造船は12日、今治造船丸亀工場で建造中の石炭船で小学生見学会を開催した。丸亀市立城乾小学校の5年生38人が参加した。 船協が丸亀の小学生を対象とし…続き
(11月15日) ▽商船三井ロジスティクス(フェリーさんふらわあ)西澤文子 (12月1日) ▽MOL(EUROPE AFRICA)LTD. HAMBURG OFFICE(海上…続き
「10月2日に第1回会合を開催した海事観光戦略実行推進本部ですが、おかげさまで多方面から反応をいただいています」と語る国土交通省の水嶋智海事局長。関係者から「海事局の動きと連動し…続き