検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,364件(4701~4720件表示)

2024年10月7日

SBSロジコム、ドライバー募集サイト公開

 SBSロジコムは、「ドライバー募集支援サイト」(https://job.sbs-logicom.co.jp/)を公開した。ドライバー専用の募集支援のウェブサイトで、「WORK×L続き

2024年10月7日

エールフランス航空・冬季旅客便 成田運休、羽田は最大週15便に

 エールフランス航空は2024~25年冬季スケジュールで成田―パリ線を運休し、羽田―同線は最大週15便へと、およそ倍増させる。関西―同線は週2便減らす。24年夏季では成田、羽田線は続き

2024年10月7日

NXHD、相撲部から16年ぶり実業団横綱

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の相撲部から、16年ぶりに実業団横綱が誕生した。9月22日に千葉県成田市で開催された「第66回全日本実業団相続き

2024年10月7日

伊勢湾海運、故・伊藤正氏のお別れの会

 伊勢湾海運は7月27日に逝去した元代表取締役会長・伊藤正氏のお別れの会を11月13日午前11時から午後1時にANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(名古屋市中区金山1-1-続き

2024年10月7日

鈴与、内定者歓迎会を開催

 鈴与は1日、静岡市内で来年4月に入社を予定している内定者34人の歓迎会を開催した。経営層との対話やレクリエーションを行い、半年後の入社に向けてコミュニケーションの深化を図った。 続き

2024年10月7日

カナダ・モントリオール港 3日間のストが終了

 カナダ東岸のモントリオール港で現地時間9月30日から行われていた港湾ストライキは、予定通り今月3日午前7時に解除された。同港の全てのターミナルが営業を再開し、通常通りの貨物の受け続き

2024年10月7日

海上交通システム研、客船安全性をテーマに

 海事関係者による海上交通システム研究会(MTS)は31日、第150回会合を開催する。テーマは「クルーズ客船の安全性」。日本クルーズ&フェリー学会が共催。情報交流会も開催する。 続き

2024年10月7日

大分運輸支局、中学生に海事産業見学会

 国土交通省九州運輸局大分運輸支局は9月24日、大分県津久見市で海事産業見学会を開催した。九州海事広報協会との共催。地元業界団体や大分県立海洋科学高校の3年生も講師として参加した。続き

2024年10月7日

日本航空、ガルーダと旅客共同事業

 日本航空は3日、ガルーダ・インドネシア航空と2025年4月から日本ーインドネシア路線で共同事業を開始することを目指すことで合意したと発表した。対象は旅客事業で、同日、契約を締結し続き

2024年10月7日

成田空港 「50万回」対応、30年代後半にも 滑走路容量は29年3月末

 成田空港の第3滑走路(C滑走路)増設・B滑走路延伸などの「さらなる機能強化」を受けて、現在は年間30万回の成田空港の発着容量は50万回に拡大する。滑走路増設・延伸の供用は2029続き

2024年10月7日

邦人航空の7月輸送量 国際貨物13%増の13万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、7月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比13.2%増の13万2677トンだった。  国際航空貨物の方面別重量は、中国が続き

2024年10月7日

商船三井さんふらわあ、志布志航路でライダー企画

 商船三井さんふらわあは、大阪―志布志航路の大阪発便に乗船するライダーに対して、鹿児島県志布志市内の店舗で使えるクーポン券付チラシとオリジナルライダーフラッグを配布するキャンペーン続き

2024年10月7日

IATA統計・24年8月 貨物量が9カ月連続2ケタ増

 国際航空運送協会(IATA)がまとめた統計によると、2024年8月の総貨物輸送量(貨物トンキロ=CTK)は前年同月比11.4%増で、9カ月連続の2ケタ増となり、21年の記録的なピ続き

2024年10月7日

ユニフライ ドローン飛行で港湾業務効率化 アントワープ-ブルージュ港で

 ドローンによるサービスを提供するテラドローンの子会社、ユニフライ(Unifly)は3日、ベルギーのアントワープ-ブルージュ港でドローン飛行を実施し、港湾業務の効率性と安全性を大幅続き

2024年10月7日

新協和商事、社名変更

 SHKライングループの新協和商事は1日付で新日本海商事に社名を変更した。新日本海フェリーグループとして事業を強化するため。なお、住所や電話番号の変更はない。

2024年10月7日

関光汽船 NVOCC事業を拡大 日本主要港―韓中間でコンテナ船利用

 SHKライングループの関光汽船は、コンテナ船を活用したNVOCC事業を拡大していく方針だ。現在はグループの国際フェリー・RORO船によるフォワーディングを主力としているが、日本の続き

2024年10月4日

ドイツ鉄道 監査役会がシェンカー売却承認

 ドイツ鉄道は2日、同社の監査役会が同日開催された臨時会で、DBシェンカーをDSVに売却することを承認した。また、ドイツ連邦政府も同日、承認したという。今後、世界各国の規制当局など続き

2024年10月4日

阪急阪神エクスプレス リーリーとシンシンの中国返還を支援

 阪急阪神エクスプレスは3日、2011年2月に上野動物園に来園したジャイアントパンダ2頭、リーリー(オス19歳)とシンシン(メス19歳)の中国返還にあたり、同園から中国・四川省の成続き

2024年10月4日

センコー 愛知・小牧に大型センター 危険物倉庫併設

 センコーグループホールディングス(GHD)は2日、傘下のセンコーが愛知県小牧市に大型倉庫「小牧北第2PDセンター」を開設したと発表した。4階建て・面積約5万4700平方メートルで続き

2024年10月4日

SBSHD NSKロジ買収完了、社名「SBS NSKロジ」に

 SBSホールディングス(SBSHD)は1日、日本精工(NSK)の物流子会社、NSKロジスティックスの株式66.61%の取得を同日に完了したと発表した。同社は同日付で社名を「SBS続き