日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(47801~47820件表示)
2018年10月24日
クラウドベースで企業の調達物流ソリューションを提供するE2オープンが、海運ポータル大手のINTTRA(イントラ)を買収する。両社が22日発表した。E2オープンは主に輸送管理や物流…続き
韓国船主協会の金英茂・副会長はこのほど、「現代商船とSMラインの合併を検討しなければならない」との考えを明らかにした。韓国の海運業界では欧州や日本、中国を例に、再編の必要性を訴え…続き
「第10回韓国―関西経済フォーラム」が22日、大阪市内で開催された。韓国企業の日本進出事例として、パンスターグループの金泫謙会長が講演し、RORO船による貨物サービ…続き
日本とオランダは22日、港湾分野の相互協力に関する覚書を締結した。同日、都内で開催された署名式で、国土交通省の下司弘之港湾局長とオランダのインフラストラクチャー・水管理省のロアル…続き
日本海運経済学会は20日、大阪商業大で第52回大会を開催した。同学会では海運のほか、製造業、物流業、観光業などをテーマに経済学、経営学、土木工学の研究者や実務家が集まり、研究発表…続き
横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は22日、国際協力機構(JICA)の海外研修生を受け入れたと発表した。参加したのは、エチオピア、ジンバブエ、タジキスタン、マラウィ、ベトナム、メキ…続き
釜山港の9月のコンテナ取扱量は前年同月比9.0%増の182万7609TEUと堅調に推移した。輸出入貨物は0.4%減の86万5308TEUと減少したが、トランシップ貨物が19.0%…続き
中国交通運輸部が公表した同国港湾の9月のコンテナ取扱量は前年同月比5.2%増の2171万600TEUだった。内訳は、沿海港が5.3%増の1927万8600TEU、内陸河川港が4.…続き
櫻島埠頭は22日、2018年4~9月期の連結業績予想を上方修正した。売上高を22億5500万円(前回予想は20億円)としたほか、営業損益は3000万円の赤字から6700万円の黒字…続き
高知県の宿毛港と大分県の佐伯港を結ぶ宿毛フェリーは19日から、全便の運航を休止した。同日発表した。燃料高騰を理由としており、「当分の間の休止」としている。同社は「ニューあしずり」…続き
8月のTC2およびTC3地域の貨物総取扱量(一部空港は郵便を除く)は、アジアが軒並みプラスとなった。TC2では、ドバイ国際空港が前年同月比2.3%減の21万9629トン、フランク…続き
海外で仕事をするということが、どういうことなのか。国際物流業の方々は日々そのアジェンダに挑んでいるから、ある種、回答は暗黙の了解で、あえて声に出す人はいないだろう。しかし先日、そ…続き
中国国際海運集装箱集団(中集集団)の2018年1~9月期の純利益は前年同期に比べ60~110%増の20億9500万元から27億5000万元になりそうだ。輸送車両事業に加え、エネル…続き
国務院は、中国海南自由貿易試験区の設立を承認した。外資系企業の市場参入を促す。農業、ハイテクノロジー、医療、教育、観光、電気通信、インターネット、金融、航空、海運などの事業分野を…続き
天津市はクロスボーダー貿易の水準を引き上げ、今後5年間で輸出入の通関所要時間を大幅に短縮する。年末までに、申告伝票やリスク管理などを統一し、輸出入の通関所要時間を現行の3分の2に…続き
中国福建自由貿易試験区厦門区管理委員会によると、厦門税関は台湾や東南アジアなどのコンテナ貨物のクロスボーダー輸送業務について、税関総局から承認を受けた。 管理委によると、厦門…続き
ベトナムのドラゴンフルーツを積載したコールドチェーンコンテナ車2台がベトナム・モンカイ税関から広西チワン族自治区東興の果物輸入指定税関に到着した。果物を積載したベトナムのトラック…続き
新疆ウイグル自治区ホルゴス税関によると、ホルゴス鉄道税関の2018年1~9月の輸出入貨物量は前年同期比44.7%増の38万6300トンとなった。輸出入額は48.4%増の43億97…続き
順豊航空によると、国産「運5」輸送機を改造した「飛鴻―98」大型物流無人機が試験飛行を開始した。順豊は、大型輸送機+ローカル大型無人機+端末小型無人機を組み合わせ、中国全土で36…続き
湛江港(集団)股份によると、湛江港の航路拡張事業が中国国家発展改革委員会(発改委)から承認を受けた。湛江港(集団)は、既存の30万トン級主要航路を浚渫・拡張。航路拡…続き