日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(47941~47960件表示)
2018年10月19日
シーバロジスティクスは17日、CMA-CGMがシーバに追加出資を行い、出資比率を33%に引き上げたと発表した。CMA-CGMの追加出資はDSVによるシーバへの買収提案を受けてのも…続き
浙江省交通運輸局によると、2018年1~9月の湖州市の内陸河川コンテナ取扱量は前年同期比32.2%増の32万5400TEUとなった。発送は16万1700TEU、到着は16万370…続き
シンガポール海事港湾庁は17日、PSAやシンガポール海運協会などとの間で、港湾・舶用品分野における3Dプリンティング技術の活用を目指し、MOUを締結した。港湾の荷役用施設で使用す…続き
ローカル線専門航空会社、華夏航空股份は、A320型機を2機導入する計画だ。新株予約権付社債を発行し、購入資金を調達するという。
国土交通省港湾局は17日、5年に1度行っている全国輸出入コンテナ貨物流動調査を11月1日から30日までの1カ月間で実施すると発表した。全国の通関業者に調査票を配布し、期間内に輸出…続き
今月上旬に「輸送行動3カ年計画」を策定した国務院弁公庁によると、2020年までに鉄道・海上など連絡輸送による貨物量は大幅に増えそうだ。 国務院によると、鉄道貨物は3割増、海上…続き
山西省大同市と河北省秦皇島市を結ぶ大秦線を運営する大秦鉄路股份(本社=大同市)によると、2018年1~9月の大秦線の貨物輸送量は前年同期比5.4%増の3億3954万…続き
中国物流調達聨合会計画研究院と広西南向通道建設領導小組弁公室が共同で創設した中国-アセアン(東南アジア諸国連合)国際サプライチェーンを活用する動きが広がっている。中国とシンガポー…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
苫小牧港長期構想検討委員会(須野原豊委員長=日本港湾協会理事長)は16日、第4回委員会を開催し、おおむね20~30年後の同港のあるべき姿を盛り込んだ長期構想案をまとめた。同案には…続き
航空貨物運送協会(JAFA)はこのほど、国土交通省に対し、関西国際空港の復旧に関する要望書を提出した。国際貨物地区の上屋や連絡道路などインフラの早期復旧、物流車両通行への配慮など…続き
室蘭市などは17日、都内で室蘭港利用促進懇談会を開催した。冒頭、あいさつに立った青山剛市長は先月発生した北海道胆振東部地震に触れ、「6月に就航した宮古港とのフェリーを活用して全国…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)の2018年度上半期(4~9月)の輸送実績は前年同期比11.4%減の1325万トンだった。そのうち、コンテナは15.7%減の927万トン、車扱い貨物は0.…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)の9月の輸送実績は前年同月比24.3%減の202万トンと4カ月連続の減だった。 7月の西日本豪雨被害による不通区間の影響が残るとともに、9月4日に上陸…続き
コスコシッピングラインズジャパンは、12月から日本と上海・寧波・太倉および同港を経由する中国発着貨物を対象にCLS(China Low Sulfur Surcharge)を導入す…続き
海上混載大手のセイノーロジックスは、名古屋発メキシコ向けダイレクト混載サービスを開始した。名古屋受け同国向けは従来、横浜まで陸送して横浜港の本船に積んでいたが、名古屋でのバンニン…続き
米ロサンゼルス/ロングビーチ港のターミナルオペレーター12社で構成するWCMTOA(West Coast Marine Terminal Operators Agreement)…続き
キューネ・アンド・ナーゲルの2018年7~9月期(第3四半期)決算は、売上高が前年同期比12.4%増の52億9500万スイスフラン(CHF、1CHF=約113円)、粗利が9.7%…続き
南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月末から順次、北日本の各港と中国・韓国を結ぶ2サービスを改編する。南星海運ジャパンが15日発表した。 改編するのは南星が単独運航…続き