検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(48061~48080件表示)

2018年10月16日

四日市港 岐阜・大垣で説明会

 四日市港利用促進協議会はこのほど、岐阜県大垣市で四日市港説明会を開催した。三十三総研調査部長の別府孝文主席研究員が「地域経済を支える四日市港の現状と可能性」と題して講演。四日市港続き

2018年10月16日

中国・コンテナ運賃市況 国慶節挟み上昇

 上海航運交易所が12日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は国慶節を挟み、欧州・地中海向けでわずかに下落したものの、複数航路で大きく上昇した。特に豪州・NZ向け、東・西続き

2018年10月16日

【四海茫々(290)】 浮利に趨らず

 愛媛県新居浜の別子銅山跡にはぴったりのうたい文句がある。「天空の歴史遺産」。  跡地の中で最も高い場所は銅山越と呼ばれる山の尾根。標高は1294メートル。また「東洋のマチュピチ続き

2018年10月16日

【物流羅針盤(22)】寺田倉庫 特化型倉庫サービスでつなぐ

 寺田倉庫は1950年に創業。設立から68年の歴史の中で、自社でモノを保管する倉庫会社から、複数の倉庫会社とのネットワークを生かして最適な保管サービスを提案する企業に変わっていった続き

2018年10月16日

双日 ホーチミン近郊の工業団地代理販売

 双日はこのほど、ベトナム・ホーチミン近郊にあるロンアン省の工業団地の代理販売を開始すると発表した。同国の工業団地開発会社、フー・アン・タン・ロンアン社が同省で開発分譲中の「フー・続き

2018年10月16日

プロロジス 入居企業の業務改善コンサルチーム設置

 プロロジスは10日、同社物流施設の入居企業と入居を検討する企業にセンシング技術やロボットなどを活用した業務改善を提案するコンサルティング専門チームを設置したと発表した。eコマース続き

2018年10月16日

星港日本食見本市 協力パートナー 郵船ロジが認定 5年連続で

 郵船ロジスティクスは15日、今月下旬にシンガポールで開催されるアセアン市場最大の日本の食に特化した見本市「Food Japan 2018」で協力パートナーに認定されたと発表した。続き

2018年10月16日

通関連・東京通関業会 密輸撲滅キャンペーンを実施

 日本通関業連合会(通関連)と東京通関業会は12日、東京税関と合同で、JR品川駅前で密輸撲滅キャンペーンを実施した。通関連の杉本克己専務理事、東京通関業会の曽根好貞会長ら両会関係者続き

2018年10月16日

国際物流総合研究所 アジア・中国セミナー 11月7日に開催

 国際物流総合研究所は来月7日、都内のTKP東京駅前会議室で「アジア・中国最新事情~メーカーのアジア物流戦略と一帯一路~」と題したセミナーを開催する。時間は午後1時30分~午後5時続き

2018年10月16日

スイベル・ソフトウェア 都内でセミナー 11月12日に開催

 物流業務のソフトウェアを提供する香港のSWIVEL Software(スイベル・ソフトウェア)は11月12日、TKP新橋カンファレンスセンター(東京都港区西新橋)でセミナーを開催続き

2018年10月16日

【MJC物流ニュース】天津港、中原地区に穀物倉庫

 天津港は中原地区に穀物倉庫を開設した。「一帯一路(新シルクロード政策)」に基づき、国際穀物市場を開拓。海上・陸上の連絡輸送で欧州、中央アジア、東南アジア、豪州、米州などから小麦、続き

2018年10月16日

【MJC物流ニュース】越境EC試験区で減税

 財政省、税務総局、商務省、税関総署の4部門は、「越境eコマース(EC)総合試験区の小売輸出貨物税収政策」を策定した。10月1日から一定条件に合致する越境EC輸出貨物に対して増値税続き

2018年10月16日

【MJC物流ニュース】湖北省、物流コスト40億元引き下げ

 湖北省交通運輸庁によると、2018年1~8月に同省内の物流コストを40億元程度引き下げた。長江、漢江の主要港湾を出入りする標準コンテナトラックに対し、高速道料金を50%引き下げた続き

2018年10月16日

【MJC物流ニュース】江西省、水運センター整備

 江西省交通運輸庁によると、長江水運は九江港を中心に水運センターを整備し、井岡山航電ハブや新幹航電ハブなどを建設する。

2018年10月16日

【MJC物流ニュース】9月電子商取引指数が112.3

 中国物流調達聨合会と京東集団(JDドットコム)によると、9月の中国電子商取引物流運行指数は112.3で前月を0.1ポイント上回った。総業務量、農村業務量、在庫回転、満足度、ロード続き

2018年10月16日

【MJC物流ニュース】寧波港、1~9月貨物量8%増

 浙江省寧波舟山港を運営する寧波舟山港股份によると、2018年1~9月のコンテナ取扱量は前年同期比7.8%増の2128万TEU、貨物取扱量は7.6%増の5億8867続き

2018年10月16日

【MJC物流ニュース】広州港、1~9月コンテナ9%増

 広東省広州港を運営する広州港股份によると、2018年1~9月のコンテナ取扱量は前年同期比9.0%増の1385万8000TEU、貨物取扱量は9.3%増の3億5371万続き

2018年10月16日

8月の成田空港主要地域別輸出入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2018年10月16日

6月の神戸港外貿コンテナ・貨物取扱実績(神戸市みなと総局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2018年10月16日

【展望台】米国との配分いかに

 2010年10月の羽田再国際化から8年。現在、羽田空港で就航権益があるのは日本に加えて22カ国・地域。国際線発着枠は昼間時間帯(午前6時から午後11時)が年間6万回、深夜早朝時間続き