検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,244件(48081~48100件表示)

2018年12月19日

日本郵船 グリーンボンド起債を講演

 日本郵船は17日、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主催した新資本市場セミナーで、グリーンボンドを発行した世界初の外航海運会社としての取り組みを紹介したと発表した。グリーンボン続き

2018年12月19日

関西総合システム RPA導入支援を本格化 40年以上の物流支援生かす

 関西総合システム(本社=大阪市、金田高司代表取締役)は、ホワイトカラー業務の自動化技術、RPA(Robotic Process Automation)の導入など物流関連業務を支援続き

2018年12月19日

国交省・内航統計〈9月〉 輸送量5%減

 国土交通省総合政策局が17日発表した9月の内航船舶輸送統計月報によると、総輸送量は前年同月比4.9%減の2773万トンだった。トンキロベースでは4%減の139億6700万トンキロ続き

2018年12月19日

キューネ・アンド・ナーゲル スロベニアに医薬専用倉庫

 キューネ・アンド・ナーゲルは17日、スロベニア首都のリュブリャナに医療医薬専用倉庫を開設したと発表した。全世界に輸出する完成医薬品、原材料を扱うグローバル・ディストリビューション続き

2018年12月19日

アジリティ デジタルPFに1億ドル出資

 アジリティはこのほど、デジタル物流プラットフォームの構築を目指す社内スタートアップのShipa.com(以下、シッパ)に、3年間で1億ドルを投資すると発表した。アジリティのヘナデ続き

2018年12月19日

DHL マレーシア・イスカンダルの支援拠点稼働

 DHLがイスカンダル・マレーシア(マレーシア南部ジョホール州・イスカンダル開発地域)で今年3月に開設した顧客支援拠点「グローバル・センター・オブ・エクセレンス(GCOE)」が正式続き

2018年12月19日

郵船ロジスティクス信州 AEO通関業者に

 郵船ロジスティクスの子会社の郵船ロジスティクス信州(本社=長野県岡谷市、鈴木政幸代表取締役社長)は11日付で、名古屋税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受け続き

2018年12月19日

日本貨物鉄道 敦賀港線を廃止

 日本貨物鉄道(JR貨物)は18日、北陸線の敦賀―敦賀港間(敦賀港線)を来年4月1日付で廃止すると発表した。同線は発送量の大幅な減少を受け、2009年度からトラックでコンテナ輸送を続き

2018年12月19日

にしてつ 長野営業所を移転

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は東日本輸出営業部西東京統括営業所長野営業所を移転し、17日に新事務所で営業開始した。  住所などは次のとおり。 ▽住所=〒389-05続き

2018年12月19日

UPS ボランティア、日本で184人参加

 UPSは10月に開催した「グローバル・ボランティア月間」で、日本では184人の社員が参加し、830時間以上のボランティア活動を行った。14日発表した。同社は世界中の社員が同月、各続き

2018年12月19日

ヤマトホールディングス 障がい者バドミントン連盟と契約

 ヤマトホールディングス(YHD)は日本障がい者バドミントン連盟(東京都江戸川区、綿貫民輔会長、以下JPBF)とオフィシャルサプライヤー契約を締結した。14日発表した。同競技は東京続き

2018年12月19日

ザ・アライアンス 北米・欧州で振り子配船、日本基点に 19年サービス公表

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とハパックロイド、ヤンミン・マリン・トランスポートは、ザ・アライアンスの来年の新サービス体制を発表した。日本を基点とし、北米西岸と続き

2018年12月19日

ハマキョウレックス JPロジサービスを買収 百貨店物流に進出

 ハマキョウレックスは、日本郵便の物流子会社JPロジサービス(大阪市)を買収した。17日、日本郵便と株式譲渡契約を締結し、日本郵便が保有する全株式(発行済株式の67.6%)を同日、続き

2018年12月19日

地域航空会社 九州で系列超えた協業へ まず「有限責任事業組合」

 経営環境が厳しさを増す地域航空会社は、九州地域で系列を超えた協業を進める。全日本空輸と日本航空、天草エアライン(熊本県天草市)、オリエンタルエアブリッジ(長崎県大村市)、日本エア続き

2018年12月19日

【CARGOリポート】内航海運 モーダルシフト推進へ施策着々 生産性向上へ船管会社の活用進む

 内航海運の競争力向上に向けた産業政策「内航未来創造プラン」が策定されてから1年半が経過した。事業基盤の強化に向けて今年4月から開始した登録船舶管理事業者制度ではこれまで18者が登続き

2018年12月19日

【MJC物流ニュース】1~11月速達企業業務量27%増

 国家郵政局によると、2018年1~11月の中国速達サービス企業の業務量は前年同期比26.3%増の452億9000万件、業務収入は22.3%増の5428億8000万元となり、20%続き

2018年12月19日

【MJC物流ニュース】広州港、中山港航株を取得

 広州港股份は、中山中航投資発展と、中山港航集団股份の譲渡・提携協定に調印した。広州港は中山港航集団の株式52.51%を取得する。取得額は5億元になると続き

2018年12月19日

【MJC物流ニュース】連雲港―南ア間で航路開設

 中遠海運集装箱運輸とZIMは、連雲港―南アフリカ航路を開設した。寄港地は、連雲港―青島―寧波―上海―南沙―シンガポール―ポートクラン―ダーバン―ポートエリザベス―ポートクラン―広続き

2018年12月19日

【MJC物流ニュース】中儲、鄭州に物流産業パーク

 中儲発展股份は、中国儲運(鄭州)物流産業パークを建設する。投資総額は7億4800万元。物流施設や中小物流企業の事業拠点、コントロールセンターなどの関連施設を整備する続き

2018年12月19日

【MJC物流ニュース】日照港、C96を荷揚げ

 瓦日鉄道(山西省呂梁市興県瓦塘鎮から山東省日照港まで)の初のC96重量化列車が日照港で荷揚げした。同車両は長さ13.6メートル、高さ3.8メートル、最大積載量96トン。従来のC7続き