日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(48141~48160件表示)
2018年10月12日
欧州近海船社のコンテナシップスはこのほど、二元燃料エンジンを搭載した1400TEU型船2隻の命名式を行うとともに、さらに追加2隻の予備契約に調印したと発表した。中国船舶工業集団(…続き
日立物流とエーアイテイー(AIT)は10日夕、同日発表した資本業務提携に関して記者会見した。AITは日立物流子会社の日新運輸を傘下に置き、海上フォワーディング取扱量は合計で年約2…続き
日本自動車工業会がまとめた8月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比3.4%増の37万1612台で、3カ月ぶりに増加に転じた。ロシアも含めた欧州向けや中近東向けが好調だった。前月比…続き
川崎汽船の浅川敦氏は昨年10月、名古屋支店長に就任した。これにより、現在は関西支店長との兼任となり、関西と名古屋を行き来している。名古屋への赴任は3回目。「若手のころに赴任した2…続き
エアブリッジカーゴは10日、ベルギーのリエージュ空港に欧州ハブを設立すると発表した。リエージュ空港との間で10年間におよぶ貨物施設の賃貸借契約を結んだもの。運航便の拡大のほか、e…続き
フランスの調査会社アルファライナーによると、今月1日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して10隻増の177隻、TEUベースでは11.5%増の51万620TEUとなった。…続き
ハパックロイドはこのほど、MCI(マースク・コンテナ・インダストリー)にリーファーコンテナ8600基を発注した。MCIが発表した。ハパックロイドは8月にもリーファーコンテナ1万1…続き
華夏航空股份(本社=貴州省貴陽市)は、新株予約権付社債を発行し、最大7億9000万元を調達する。A320型機2機の購入費に充てる。
香港国際空港によると、8月の貨物取扱量(郵便含む)は前年同月比2.4%増の43万1000トンとなった。航空機発着回数は3.8%増の3万6950回。
中国遠洋海運集団(コスコ・グループ)は、ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボに事務所を開設した。同社傘下でバルカン地区を担当する現地企業のマネージングディレクターによると、20…続き
中国物流調達聨合会によると、2018年1~8月の中国全土の社会物流総額は177兆8000億元となり、前年同期と比べ7.1%増加した。社会物流総額のうち、工業製品物流総額は6.8%…続き
合肥空港保税物流センターが稼働した。安徽省初の空港型保税物流センターとなる。同センターは合肥空港経済モデル区に立地。敷地面積は11.7ヘクタール。建築面積は8万6000平方メート…続き
菜鳥網絡科技は、エクスプレス会社などと共同で、ビデオクラウド監視システムを運営する。物流ヤードに監視カメラ100万台を設置するなど「物流天眼(空からの目)」を運営し、スマート物流…続き
交通運輸省によると、貨物取扱量が年間100万トン超の「規模以上港湾」の8月貨物取扱量は前年同月比1.2%増の11億3000万トンとなった。輸出入貨物量は1.1%増加。コンテナ取扱…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
台風21号、24号、25号と、関西では台風を警戒しなければならない日々が続いている。10月も台風が来る季節であり油断はできない。21号から1カ月経って振り返ると、関西で目にしたテ…続き
2018年10月11日
日立物流とエーアイテイー(AIT)は10日、資本業務提携すると発表した。3月1日付で、AITと日立物流子会社の日新運輸が株式交換し、AITを完全親会社として、傘下に日新運輸が入る…続き
日本とタイ、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、ラオスの東南アジア5カ国は、メコン地域での物流インフラ構築に向けて、連携を強化する。9日に都内で開いた日本・メコン地域諸国首脳会議に…続き